うさぎドロップ:1話感想
うさぎドロップの感想です。
こういう雰囲気大好きです。
こういう雰囲気大好きです。
いいねーこういうのは好きだよー。
申し訳ないですが時間の関係で初回は簡易で。
うさぎドロップ、惹かれたねー。何ていうか、いろいろとリアルだったところが良かったかなーって思います。こういう風にキャラクターが裏の気持ちとかを出してくれた方が心情理解しやすいし、そして感情移入しやすいです。
葬式が大変であったりとか、子どもを育てることの大変さを愚痴ったりとか、前田春子の娘の麗奈の子どもっぷりとか、何かどこでも見かけるような光景って感じでしたね。…まあその子どもを育てることの大変さをその子どもの前で言ってしまうのは問題だと思うけどな…(汗)
でも、その発言もいいんですよね。このアニメは台詞一つ一つに重みがありますよ。だからあれこれと考えてしまいます。でもだからこそ、迷いや決意がしっかり伝わってきて面白いんだなーって思いましたね。
さて確かこの原作は映画化も決定してるんだったとね。それも意識してるのかなっていういろいろな配役に思いました。とりあえずOPがPUFFYだしね(笑)EDは絵をパッと見てイヌカレーだなって思いましたよ(汗)
主人公30歳の河地大吉ですけど、自分の祖父の子どもであるりんを育てることになりました。まあその祖父の性欲も気になるところですけど、とりあえずりんって大吉にとっては叔母にあたるわけだから、この関係は面白いね(笑)確かに叔母に「おじいちゃん」って言われるのはどうかと思うよ(汗)複雑ではあるな。
しかし大吉は独身ということで、育児経験は全くないということになりますよね。その辺、いろいろと大変になってきそうです。とりあえず一番の障害は仕事だと思いますね。仕事が忙しすぎて面倒を見る機会が減ったりして問題が起こったりするってのは結構あるけどその辺はどうなんだろうなあ…。りんは雰囲気的には結構大人びているって感じでしたけど、やっぱり子ども。自分の父の認識もあるし、その辺も分かっているけど寂しいってのは当然あるでしょう。
とりあえず、この2人は順調に生活していって欲しいなって思ってしまいます。それくらい惹きこまれました。りんもいい子だし、大吉さんもカッコいい。期待しています!では。
どうでもいい追記
このアニメの主人公の大吉の声優さんは土田大さんのようだ…。自分はこの人は忍者戦隊カクレンジャーのサイゾウ(ブルー)のイメージが強いです。…この戦隊が分かる人は同年代でしょう(笑)
↓押していただけると励みになります。
申し訳ないですが時間の関係で初回は簡易で。
うさぎドロップ、惹かれたねー。何ていうか、いろいろとリアルだったところが良かったかなーって思います。こういう風にキャラクターが裏の気持ちとかを出してくれた方が心情理解しやすいし、そして感情移入しやすいです。
葬式が大変であったりとか、子どもを育てることの大変さを愚痴ったりとか、前田春子の娘の麗奈の子どもっぷりとか、何かどこでも見かけるような光景って感じでしたね。…まあその子どもを育てることの大変さをその子どもの前で言ってしまうのは問題だと思うけどな…(汗)
でも、その発言もいいんですよね。このアニメは台詞一つ一つに重みがありますよ。だからあれこれと考えてしまいます。でもだからこそ、迷いや決意がしっかり伝わってきて面白いんだなーって思いましたね。
さて確かこの原作は映画化も決定してるんだったとね。それも意識してるのかなっていういろいろな配役に思いました。とりあえずOPがPUFFYだしね(笑)EDは絵をパッと見てイヌカレーだなって思いましたよ(汗)
主人公30歳の河地大吉ですけど、自分の祖父の子どもであるりんを育てることになりました。まあその祖父の性欲も気になるところですけど、とりあえずりんって大吉にとっては叔母にあたるわけだから、この関係は面白いね(笑)確かに叔母に「おじいちゃん」って言われるのはどうかと思うよ(汗)複雑ではあるな。
しかし大吉は独身ということで、育児経験は全くないということになりますよね。その辺、いろいろと大変になってきそうです。とりあえず一番の障害は仕事だと思いますね。仕事が忙しすぎて面倒を見る機会が減ったりして問題が起こったりするってのは結構あるけどその辺はどうなんだろうなあ…。りんは雰囲気的には結構大人びているって感じでしたけど、やっぱり子ども。自分の父の認識もあるし、その辺も分かっているけど寂しいってのは当然あるでしょう。
とりあえず、この2人は順調に生活していって欲しいなって思ってしまいます。それくらい惹きこまれました。りんもいい子だし、大吉さんもカッコいい。期待しています!では。
どうでもいい追記
このアニメの主人公の大吉の声優さんは土田大さんのようだ…。自分はこの人は忍者戦隊カクレンジャーのサイゾウ(ブルー)のイメージが強いです。…この戦隊が分かる人は同年代でしょう(笑)
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
うさぎドロップ #1
【りんどうの女の子】
うさぎドロップ (1) (FC (380))著者:宇仁田 ゆみ祥伝社(2006-05-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
爺ちゃんすげぇ(・ω・ノ)ノ今期13作品目です!
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子
舟を漕ぐりんがかわいかったですね。
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 ~
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 ~
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であ...
うさぎドロップ#01
第1話 『りんどうの女の子』
俺ん家、来るか?…うん、判ってても良いシーンだったww
ちなみに、公式から辿れる“1話だけ立ち読み”で
今回のエピだけ読了済みでした。あと、細々ととググってたら
うっかり『原作の結末部分』だけ、しっかりネタバレしちゃってたり...
【うさぎドロップ 第一話 りんどうの女の子 感想】
りんちゃん可愛いなあ・・・
大吉さんも出来た人だし、この二人がどんな風に生きていくのか見守りたいなって思った。
あの花でノイタミナは覚醒した感じだねw
【うさぎドロップ 第一話 りんどうの女の子 感想】
りんちゃん可愛いなあ・・・大吉さんも出来た人だし、この二人がどんな風に生きていくのか見守りたいなって思った。あの花でノイタミナは覚醒した感じだねw
「うさぎドロップ」第1話【りんどうの女の子】
俺んち、来るか?
宇仁田ゆみのコミック(FEEL YOUNG連載)をアニメ化。松山ケンイチ、芦田愛菜主演による実写映画化も決定しており、こちらは2011年8月20日公開予定。
・あらすじ
30歳の独身サラリー...
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
りん、可愛過ぎる!!
麗奈はイラっとするけど、あれが普通(笑
ニンジャブルーキターー!!
りんの声優は、9歳の松浦愛弓ちゃんなんですね。で、りんは6歳・・・。
じい ...
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップの第1話を見ました。
第1話 りんどうの女の子
30歳で独身のサラリーマンである河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。
その6歳の少女は、なんと祖父の...
うさぎドロップ #01「りんどうの女の子」
おじさんとか言うな!
どっちかっつーとお前が叔母さんだからな!
うさぎドロップ 第1話 「あやをとる」
あや 【綾】
● 物の表面に現れたさまざまな形や模様。特に、線が斜めに交わった模様。
● 特に苦心した、文中の言い回し。含みのある表現や微妙なニュアンス。
● 表面的には見えないが、たどると見えてくる社会や世の中の入り組んだ仕組み。裏表。
うさぎドロップ #1「りんどうの女の子」
「んあ?」
予想以上に主人公・大吉がオッサンだー!
お世辞にもイケメンとかダンディとは言えないのですが、これからカッコイイと思えてきそうな予感大。
↓
↓
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
りんちゃんかわええ~♪
なんとじいさんの隠し子だった!(ノ゚ο゚)ノ
なんつー重い設定
大吉がいいやつでよかったなあ。
りんちゃんが健気で泣かせます。
これまでどういう生活してたんだろ。
女性の場合...
『うさぎドロップ』 第1話 感想
あ~。ヤバい。面白そう。
またちょっと感極まりそうになってしまいました。
最近本当に涙腺ゆるゆるです。
【うさぎドロップ】1話 家族が増えるよ!やったね、りんちゃん!
うさぎドロップ
#01 りんどうの女の子
112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/07/08(金) 01:14:12.65 ID:6CQgqN7k0
じじぃは隠し子作ってるというのに、お前らと来たら...
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 感想
独り者同士の出会い。
→「うさぎドロップ」公式サイト
うさぎドロップ 第1話感想です。
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
優しい雰囲気が癒される~(*´ω`*)
ほのぼの穏やかでどこか切ない雰囲気もいい!
BGMも沁みる(゚ーÅ)ホロリ
丁寧な映像に背景描写、人間ドラマを感じさせていいですね。
そして、ょぅι゙ょがかわいい(●´∀`●)
子供がじっとしてられなくてあちこち...
うさぎドロップ #01 「りんどうの女の子」
「施設にいれるか」というセリフを誰が口にするかのチキンレース
あれって、「自分が引き取るよ」と大吉以外の親戚の人が口にしても「あんたやめなさいよ!人一人を育てるのにどれだけの苦労《お金》があるか...
うさぎドロップ #01
「りんどうの女の子」
りんどう… じいさんが好きだった花…
どんなに老いても父親は父親 宋一じいさんとどれくらい親子の生活をしてきたのかは分からないけど
自分の父親だと自覚していたりんち...
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
だいきっつぁ~ん!!心がイケメン!( ;∀;)
あの花の後の枠はこっちだったかッ?!
それにしても、だいきっつぁんは魔法使いっぽいんだけど
りんは大丈夫なんだろうか…
SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)PUFFY KRE 2011-08-17売り上げランキング...
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 【感想】
「俺んち、来るか?」
―― お荷物ではなく、一人の女の子社会や世間に対する自らの体裁。議論や主張から逃れる為の便宜的な体裁。世間体を取り繕う母に、初めから逃げ口上の叔父たち…。もちろん彼らのこ...
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 感想
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったりんを施設に入れようと言う親族の意見に反発したダイキチは、りんを自分が引き取り育てると言った。こうして、不...
[アニメ]うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
おじいちゃんの隠し子から、独り残された少女に、そして、誰かが見守ってくれる一人の少女に変化する。それはあまり変わらないように見えるかも知れないけれど、支えてくれる人が ...
うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子
30歳独身の河地 大吉は、祖父の鹿賀 宋一の訃報で祖父の家へ訪れ、祖父の隠し子である鹿賀 りんと出会います。
ですが、りんは70歳過ぎの宋一が愛人に産ませた子であり、親族には良 ...
うさぎドロップ第1話感想「りんどうの女の...
今期ノイタミナは2本共完走したいなぁ(^^;)毎回どっちか脱落しちゃうからなぁ。こちらは作画も色使いも水彩っぽいイメージの「うさぎドロップ」やっぱこういうこだわりがキレ...
うさぎドロップ 第1話 感想「りんどうの女の子」
今期ノイタミナは2本共完走したいなぁ(^^;)
毎回どっちか脱落しちゃうからなぁ。
こちらは作画も色使いも水彩っぽいイメージの「うさぎドロップ」
やっぱこういうこだわりがキレイだねぇ。
ただねぇ、ノイタミナ、珠に空気読め・・・な主題歌になる場合があ...
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
『30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。 その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だった。子供が苦手な大吉だったが、親戚たちの、りんへのよそよそしい態度...
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
『ま~むしろ、よくぞやってくれたって感じっすよ』
河地大吉(かわち だいきち) 30歳独身…母方の祖父が亡くなり、お葬式の為に
久しぶりに祖父の家...
うさぎドロップ 第01話 「りんどうの女の子」
家族愛を描いた静かな作品『うさぎドロップ』第1話の感想です。 原作未読ですが、内容に言及しているので未視聴の方は注意してください。
うさぎドロップ 第1話
夏新番9つ目。ノイタミナの1つ目。おじいちゃんの隠し子。
うさぎドロップ第一話 感想
うんこ爆弾
「うさぎドロップ」第一話感想です。
うさぎドロップ (1) (FC (380))(2006/05/19)宇仁田 ゆみ商品詳細を見る
『うさぎドロップ』#1「りんどうの女の子」
「りん、俺んち来るか」
原作未読。実写映画も予定しているようですね。
母方の祖父が亡くなり、久しぶりに親戚と顔を合わせた河地大吉。
そこに見知らぬ少女を見つけ訝しむが、
どうやらその子は祖父の○○子なのらしい!
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
1話目で少しうるってきちゃったw
普通におもしろかった
どうやら原作は漫画だそうで、未読です
79歳になって隠し子とか・・・
現実にあったら恐ろしい話やな(^ω^;)
りんを誰が引き取るか悩む...
うさぎドロップ 第01話 「りんどうの女の子」 感想
あの子、おじいちゃん(79歳・故人)の隠し子みたいなの。はああっ!?
そして、りんどうを添えるりんの姿に涙。
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
木曜深夜はこれに決まった
夏の新番組第4弾「うさぎドロップ」の感想。
実写映画も来月公開、「あの花」効果で勢いに乗るノイタミナ枠の新作です。
子どもの、子どもっぽさを可愛くリアルに表現して...
うさぎドロップ #01 『りんどうの女の子』 感想
いつも通りの暮らしに、いつもとは少し変わった生活風景。
見捨てられるわけがないんだよ。だって家族なんだもの。
(アニメ感想) うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
うさぎドロップ (1) (FC (380))(2006/05/19)宇仁田 ゆみ商品詳細を見る
30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。
その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だ...
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
ドラマのようなアニメって ノイタミナのコンセプト通りな作品ですね。
良い原作を 良いアニメにしたという見本かな。
水彩ぽい色彩の絵がよりハートフルな作品に仕上げています♪
▼ うさぎドロップ ...
うさぎドロップ第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップ第1話「りんどうの女の子」夏アニメ第5弾です公式HPより30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。その6歳の少女は...
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」
うさぎドロップ 第一回 感想
りんどうの女の子
とてもいい!
うさぎドロップ 第01話 『りんどうの女の子』
6歳の・・・叔母?30歳の独身男・川地大吉。母方の祖父の死で久しぶりに訪れた家には見知らぬ女の子が。イトコの子かと思ったら、何と死んだ爺さんの隠し子。72.3歳で産ませた、大吉から見て年下の叔母という関係だった。 79歳と言えば大往生です。故人を偲びつつ親族が思...