fc2ブログ

THE IDOLM@STER:1話感想

THE IDOLM@STERの感想です。

今期の注目作ということで触れておこう。

キャラ多すぎるよ~(泣)

まあ仕方ないことではあるんだろうけど(汗)

アイマスは全くの初見ですけど、とりあえずキャラが多すぎて付いていけなかったというのが率直な印象です。とりあえずキャラの名前と顔は一致していません(汗)

…今回のやり方はキャラ紹介の仕方を取材風にして順々に映していきましたね。これはやり方としては面白いと思ったけど、でもキャラが分からないからこの辺もキツかったんですよね(汗)
各キャラの雰囲気というか、特徴というのはすごく出していたようには見えたんですけどね。知ってる方にはいい構成だったんじゃないかなっては思いました。…しかし自分はキャラが分からないから(ry

…とまあそんな感じです(汗)自分としては、キャラを印象づかせるのならやっぱりその個人回が来ないとなかなか厳しいんですよね。今回は導入ということで全キャラを仕込んだと言うのは当然のものだと思いますけど、それでいきなりキャラが好きになったということはまず無いですね(汗)…でも人気のあるものだということで、これからに期待したいなって思いました。

そして今回最後に登場したプロデューサーさん。今まで字幕で表示していたこともあり、男性排除の世界観なのかなって思っていたんですけどそんなことはなかったですね。…まあこれからプロデューサーとコンタクトをとっていかないといけないと思うので、そこでいちいち字幕でやられるのは自分は嫌だったのでこれは歓迎でした。やっぱりアニメだから声で聞きたいよね。

さてこれだけキャラがいるのでその動かし方ってすごく難しいって思うんですよね。どのキャラも目立たせていかないといけないとしたら、かなり大変なことになると思います。その辺もすごく楽しみですし、最終的に自分が覚えられたキャラの数は一つの指針になったりするのかなって思いました(笑)…まあ個人の見解ですけど。

何か偏屈な見方してるなって思われてしまったかもしれませんけど、でも楽しみではマジであります。いろいろと気合いが入ってるなって思いましたし、期待は大きいです!では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

THE IDOLM@STER 第01話 「これからが彼女たちのはじまり」

今度はロボットは出ない予定だそうです。アニメ「THE IDOLM@STER」の第1話。 TBS公式はこちら。 というわけで密着取材形式で各キャラの紹介が進む。 13人とはプロデューサーさんも含む? そして最後...

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 感想「これからが彼女たちのはじまり」 

THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、12人ものアイドルをプロデュースします。それぞれキャラも立っていますが、マネージャーも元アイドルだったようで復帰も期待されています。最近免許取ったそうです。 ハムスターが冷蔵庫と壁の隅に迷い込んでしまい、大騒ぎ?...

THE IDOLM@STER #01 『これからが彼女たちのはじまり』 感想

  ただのアイドルアニメでは終わらない!! そんな制作スタッフの想いを強く感じられる初回でした!!

THE IDOLM@STER #01 これからが彼女たちのはじまり

765プロへようこそ!  2011年7月期新番レビュー第2弾です。

THE IDOLM@STER 第1話 これからが彼女たちのはじまり

 見事にキャラ紹介回ですね。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想

765プロの原石たち →「THE IDOLM@STER」公式サイト THE IDOLM@STER 第1話感想です。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」 感想

駆け出しのアイドル達―

THE IDOLM@STER 第1話「これからが彼女たちのはじまり」

天海春香がパンダ番長じゃないだとッ?! これは、ゲームのまんまでやってるのかな? アニメばっかり見てるから イン何とかさんとロボットが出てこないと… アイドルマスター2バンダイナムコゲームス 2011-02-24売り上げランキング : 575Amazonで詳し...

THE IDOLM@STER 第1話 これからが彼女たちの始まり  ~

THE IDOLM@STER (アイドルマスター) 第1話 これからが彼女たちの始まり  ~ ナムコ(現バンダイナムコゲームス)が2005年7月26日に稼動を開始したアーケード用シミュレーションゲーム(公式ジャンル...

THE IDOLM@STER第1話

始まりましたねwww 色々と熱狂的なファン、いや、、、信者の方がたくさんいるアニメです。 知っている人にとって、、、、細かい説明など不要かw  

きっと雰囲気は伝わったと信じる(THE iDOLM@STER 第1話レビュー)

THE iDOLM@STER 第1話「これからが彼女たちのはじまり」 ★★★★☆

THE IDOLM@STER 第1話「これからが彼女たちのはじまり」感想

待ちに待ったアニマスですよー。 今度はちゃんとしたアニマスのアニメ化です。

アニメ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第01話 感想

 アニメ THE IDOLM@STER   (アイドルマスター)  第01話 『これからが彼女たちのはじまり』 感想  次のページへ

THE IDOLM@STER #1

【これからが彼女たちのはじまり】 THE IDOLM@STER MASTER BOOK著者:ゲーマガ編集部ソフトバンククリエイティブ(2008-03-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 読売新聞1面使ってましたね~ ...

THE IDOLM@STER 第01話 「ここからが彼女たちのはじまり」

TVアニメ「アイドルマスター」オープニング・テーマ「READY!!」《DVD付初回限定盤》(2011/08/10)765PRO ALLSTARS商品詳細を見る THE IDOLM@STER 第01話感想です。 人には誰でも、秘密の1つや100個くらいあるものですよね?(ぇー

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話「これからが彼女たちのはじまり」

全国のプロデューサーさん大望のアニメ化ですよ?(笑) 12人もキャラがいるので紹介だけでも1話で足りないくらいw インタビューVTR風に見せてるのが上手いですね♪  ▼ THE IDOLM@STER(アイドル...

【THE IDOLM@STER 第一話 これからが彼女たちの始まり 感想】

地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。 基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリーの導入で終わるので、これからだなと。 キャラとの対話形式で進めていくのは見てい...

【THE IDOLM@STER 第一話 これからが彼女たちの始まり 感想】

地味な印象を受ける夏アニメの中で一番楽しみにしていたアイドルマスターですが、一話はまだ導入部分なのでこんなものかと。基本的にどのアニメでも初回はキャラの紹介とストーリ ...

THE IDOLM@STER 1話

ついに待望の初アニメ化! というわけで、 「THE IDOLM@STER」1話 誰かの夢になる第一歩の巻。 いや、あれはあれでお気に入りですけどね。 むしろ、大好きですけどね。 あれは言うなればGガンみた...

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想です 可愛い子達が いっぱい出てきましたね

THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第1話 【これからが彼女たちのはじまり】 感想

アイドルマスターについて。 自分ゲーセンには激しく行く方ですが、アイドルマスターはやってないんですよね。 意外だと思いますが、アイドルマスターってナムコなんですよね。ゲーセンによってはナムコ商品...

■THE IDOLM@STER -アイドルマスター-【第一話】これからが彼女たちのはじまり

THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#01の視聴感想です。 紹介。 日常。 想い。 新人。 アイドルは憧れです。 ↑さぁポチッとな

THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話「これからが彼女たちのはじまり」

OP「READY!!」《DVD付初回限定盤》2011年夏の新番組第3弾は、今期の覇権筆頭格! ついに、あのアイマスがアニメですよ、 プロデューサーさん!

[アニメ]THE IDOLM@STER -アイドルマスター- 第1話「これからが彼女たちのはじまり」

書くことないかな?と、思っていたら、かなり長くなってしまった。もしかしたら、言いたいことが多いアニメになるのかも知れませんね。もちろん、良い意味で……。

THE iDOLM@STER 第01話

大門Pダヨ 今回「初」のアニメ化とだと言われてますがww 大門的には前回のロボも面白かった感じするんですがね~w(まあアイマスでは無かったけどw) 今回のアニメはどうなるやら

THE IDOLM@STER  第1話これからが彼女たちのはじまり

ーアイドルー それは女の子達の永遠の憧れ。だが、その頂点に立てるのは、ほんの一握り・・・・ そんなサバイバルな世界に13人の女の子達が足を踏み入れていた。

THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」

THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちの始まり」の感想です! キャラ紹介で終わっちゃたけど、真のジト目を見れただけで満足です!

(アニメ感想) THE IDOLM@STER アイドルマスター 第1話 「これからが彼女たちの始まり」

アイドルマスター2(2011/02/24)Xbox 360商品詳細を見る 都内某所にある、芸能事務所『765プロダクション』では、 トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、 夢に...

アイドルマスター 第1話

始まりましたTHE IDOLM@STERのアニメ…このA-1ピクチャーズによる製作のはアイドルマスター XENOGLOSSIA(サンライズ)、ゲーム付属OVA・Live For You!(アクタス)に続く3作目です。

THE IDOLM@STER 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想

第1話はキャラ紹介回だけどその見せ方が上手いですね。 第1話 「これからが彼女たちのはじまり」 感想は続きから

アイドルマスター 1話 「これからが彼女たちのはじまり」

2011年夏季アニメの視聴第五作目です。 机の引き出しをガサガサっと探っていると、懐かしいユニットカードが出現。これは懐かしい。 というわけで、ゲーム版がもとになったこの作品。初回はテレビ局の...

「アイドルマスター 」1話の感想

「アイドルマスター 」1話、観ました。芸能事務所『765プロダクション』では、トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人が、夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになっ・・・・・・
ブログパーツ
fx比較