fc2ブログ

花咲くいろは:16話感想

花咲くいろはの感想です。

面白い方向に進んできたね。

さて、若旦那と一緒にいたなんとなく風格のある人。どうやら映画の関係者のようで、若旦那は湯乃鷺ののどかの風景を紹介していました。
…あのでっかいホテルの客足は順調のようで、それの対策として菜子や緒花や民子や結名まで意見を求められています。確かに若い子の意見は現代を反映しているかもしれませんけど、この4人はいろいろと特殊だから一般論にならず参考にはならないかもしれませんね(汗)

菜子「24時間泳ぎたいと思うお客さんもいると思うし。」

それはあなただけだろう(汗)

こうツッコんどけばいいですか?(笑)

若旦那(と崇子)の計画。それは喜翆荘を映画の舞台にするということでした。制作費は10分の1負担だけでいいということで、宣伝効果を狙おうということで悪くない出資だと考えている若旦那。…うーん…やっぱり若旦那はとにかく利益をあげたいということが一番の関心事になってるよなあ。この辺はおそらく後半で語られた皐月との差というものを意識してのものなのかなって思いますね。

映画を撮るという事実は巴を通じで緒花と菜子にも伝えられました。そうすると菜子は一気に妄想タイムに突入。そのまま盆栽をきりすぎてしまいました(汗)

菜子、最近おかしくね?(笑)

分からない、彼女のキャラが分からないよー(汗)
初めはかなり消極的なイメージがあった菜子ですけど、そんな子が一番苦手でありそうな映画出演で妄想に浸るって、実際かなりの目立ちたがり屋だとか?(笑)もしかしたら、緒花と会う前までは本当に消極的だったけど、緒花に出会って、それで自分の中で一皮も二皮も剥けたということなんでしょうかね。…だとしたら少し方向を間違えていると思うけど(汗)

女将と2人きりにされた若旦那でしたけど、何と女将は至極あっさりと映画出資を承諾。これには若旦那を驚いたかと思いますけど、でも嬉しかったでしょうね。…しかし、最近女将のキャラもつかめなくなってきたな…(ぇー)

映画の脚本はどうやら土地勘のある次郎丸に任せるみたい。この時点で嫌な予感しかしないですけど、次郎丸にとってもこれはチャンスになると思うので、そこは一生懸命になるでしょうね。

映画に自分たちも出れる可能性があるということでドキドキする緒花たち。民子は「板前」と言っていましたけど、思えばこれは民子の理想ですもんね。
映画に使うということでかなり汚れたプールを掃除することに。これも若旦那の提案で使うことに。…このプールには、何かトラウマに近い思い出があるみたいですね。しかし、いくら燃えているとはいえ次郎丸まで引くほどとは、若旦那の気迫はある意味素晴らしい(笑)

そんな若旦那の気迫ですけど、よほど自信があるのか、湯乃鷺全体で盛り上げようと協力を申し込んできた他の旅館のみなさんの要請を断るまで。でも、これでこの映画が成功するかしないか、つまり湯乃鷺の未来の責任は全て喜翆荘(というか若旦那)にかかったということになってしまいましたね…。

映画出演のオファーは板場までやってきます。蓮さんのような人も出したいと考えているようですけど、以前プレッシャーに弱いことが判明した蓮さんはやはり動揺(汗)徹に注意した台詞が「手が止まってる」っていうのが何か優しくて可愛かった(笑)

女優の末広さん到着し本格的に撮影がスタートした喜翆荘。緒花や菜子は普通に仲居の役目でしたね(汗)でも映画に出演できたということは嬉しいみたいです(笑)

女将もどうやら出演をするよう、そしてこれも快諾していたようで…。女将にも焦りというものがあるのか…。自分は喜翆荘が舞台になるといことが単純に嬉しいのではないかって思うんですけどね。築60年を超えていても管理をしっかり行き届かせ、風情を出しているこの旅館。それが多くの人の目に映ることができることだけで、女将は満足しているのかもしれません。この建物自体が財産と考えていると思いますからね。女優さんたちに喜翆荘の説明をしているときの女将の声が誇らしそうでした。

プールで掃除する3人。元気いっぱいな緒花と、ソッポ向いてても張り合おうとする民子が見ていて微笑ましいです。休憩で水かけたりして、何だかんだで民子も楽しんでいるんだなーって思うと嬉しくなるね。

若旦那の過去。どうやら映研に所属していたみたい。崇子も一緒に所属していたみたいですね。忘れられているみたいですけど(汗)
若旦那は自分の姉がいろいろと完璧すぎるから、それと自分を比較してしまい劣等感を抱いているって感じでしょうか。でもその中で映画だけは自分のアイデンティティを出せる自信があるもの、だからこそ今回の映画は人一倍張り切っているってことなんですかね。

やっぱり、男として、負けたままって嫌だもんね。

勝てない要素が多いかもしれないけど、自分の得意なものでは勝てるかもしれない。確かにそんな時、異常にやる気が出るものかもしれません。とにかく、今の若旦那は必死でしょうね。

そんな中不穏に鳴り響く電話音…やはりこの話、順調にはいかなさそうです。


今回は若旦那を応援する!

とにかく人に頼り、目先のことしか考えてない人ですけど、やっと自分を生かすチャンスがやってきたわけで、今回はある程度自分の意思で動けていると思います。これが成功すれば、自分の力でやりきったことでの自信が出来ると思うから、これからも自発的に動くことが少しはできるようになるかもしれないしね。

…まあでもそれにはまだ障害があるというのが定石でしょうけど(汗)最後の電話、どこかからの抗議の電話でしょうか。あの大きなホテルからのあてつけの電話なのか、それともふくやあたりが喜翆荘が協力を断ったことに腹を立てているのか(結局有名になるのは喜翆荘だけって可能性があるしね)。我を貫く姿勢は評価できるけど、周りの反応に気を配らないとそれはそれで面倒なことに発展してしまうしね…やっぱり難しい話です。女将がどう反応するかが何気に楽しみです。

さて、今回は菜子の異様なテンションが面白かったですけど、キャラ付けは大分されてきてはいると思うんですけどね。ヘタレンさんもそうだし(汗)女優さんとあそこまでくっつけるなんていい体験しましたね(笑)
民子も丸くなったし、緒花はいつも通りだし、…もう菜子は謎キャラというキャラ付けでいいかな?(ぇー)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 菜子、旅行中に泳げなかった事まだ引き摺ってるのか。

>それはあなただけだろう(汗)
 今回緒花との会話で海に行くとか匂わせてましたし、菜子の個別回が来る複線なら良いのですが。
今まで抑圧していた素の面が迸りはじめて菜子がどんどん可愛くなると共にキャラ崩壊していく(笑)。コレも成長の証、・・・なのでしょうか?

>若旦那
 映画の舞台として町興し。とはいえ、喜翆荘のみで撮影なので、失敗したら責任が全て喜翆荘に来るんじゃ・・・。何故でしょうか、失敗するとしか思えないのは。崇子が絡んでるからか、そうなのか。
 若旦那が抱える姉への憧憬とコンプレックス。あの女将が全権を委ねて真意は測りかねますが、今こそ若旦那が一皮向ける時。次郎丸も一応頑張れ。

 最後のベルは実に不吉でしたね。昼ドラの週ラストに有りそうな演出でした。
後乗りに失敗した連中の妨害によって問題が起きたのか。抜け駆けは許さないみたいな排他的な話になりそうですが、そうしたら突貫少女緒花を野に放って解決ですね。
それともまさか姉に助けられたりしないですよね。この一件、若旦那に何とか成功させて欲しいです。他力本願な過去の自分と決別して、女将を安心させて欲しい所。

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。記事更新が少し遅くなってすいません(汗)

>今まで抑圧していた素の面が迸りはじめて菜子がどんどん可愛くなると共にキャラ崩壊していく(笑)。コレも成長の証、・・・なのでしょうか?

微妙に地味だった存在の菜子がココに来て個性をいかんなく発揮しだしてきましたね。まさかのネタ要因になってくるとは思っていませんでしたが、何気にピッタリな感じに思います。不思議ガール…妄想も逞しいようで、いいですね(笑)

>何故でしょうか、失敗するとしか思えないのは。崇子が絡んでるからか、そうなのか。

崇子が持ち出してきたものなので心配も多いですけど、若旦那が今まで幾度となく失敗を重ねてきたというのも心配な要素ですよね。若旦那が絡むと嫌な予感しかしないという…だからこそ今回を成功させて、その先入観を取っ払ってもらいたいものですけどね。

>抜け駆けは許さないみたいな排他的な話になりそうですが、そうしたら突貫少女緒花を野に放って解決ですね。

先ほど書いた信頼がない若旦那とはうってかわって行動すればそれが実を結ぶという信頼があるのが緒花ですね(笑)次回予告で撃たれていましたけど、彼女が行動するという展開はあるでしょうかね。…今回は映画出演に終始浮かれて終わるような気もしますけど(汗)
若旦那…今回は男を上げるチャンスだから頑張ってもらいたいです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは  第16話 あの空、この空

 若旦那の縁が頑張っていますけどどうも不安になりますね。

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」感想

何だか嫌な予感しかしないのですけども…これ大丈夫なのか? 映画の中ならなりたい自分になれるのに それでもやはり 板前をやりたいと答えるみんちがカッコ良すぎる。 映画といえば、以前とある映画の製作に仕事で ちょこっとだけ2本絡ませて頂いたことが あります。あ…

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

「とにかく安くて好きな物がいっぱい食べられる温泉旅館がいいと思います」 「格安バイキング方式で朝から晩までお肉もケーキも食べ放題」 「あーそれから、湯乃鷺まで豪華観光バスで出て行けるとか」 「あの、温泉のお湯を使った温泉があるといいかも」 「うん、プ...

2011年7月第三週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 喜翆荘で映画を撮る話が持ちかかる話。 今回の件は出資する若旦那にメインが回って来たようで。 出資条件にプールを使ってまで何を撮るのか分かりませんが……まあ、とりあえずは来週のお楽しみって事ですね。 (ちなみ...

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想

濡れ濡れでスケスケとか最高や! 水着回なんていらんかったんや! いやまあ……今回は展開的に若干暗くて、それを抑えるために数分これがあったみたいな感じだったですけどねw まあ可愛ければ何でもイイジャナイカ。

花咲くいろは 16話

あきらめられない夢がある。捨てられない意地がある。 というわけで、 「花咲くいろは」16話 銀幕少女の巻。 映画を撮るアニメは名作。 …かどうかは知りませんが。 とにかく、クランクインしたお...

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

温泉街を盛り返すため、ふくやに集まり会合をしていた組合のメンバー リゾート施設が完成して以降客足は向こうにとられてしまってるようで… 若い人の意見も取り入れようということで緒花たちも招かれて質問...

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」です。 出張やなでしこJAPANのニュー

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

映画撮影をすることになった喜翠荘。 テンション高くなって盆栽をマルハゲにする菜子w 「乾いた花の加賀まりこ。可愛かったです。」 変換候補に"加賀まりこ"が出てきたからぐぐったら実在する人だっ...

『花咲くいろは』 第16話 感想

電話のベルは不吉の知らせ。 齎される凶報が何かすごく気になります。

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

「今回はお前の好きなようにやってごらん」 喜翠荘を舞台に映画制作――! 全てを縁に任せた女将さんだけど、どうなるのか…    湯乃鷺に新しく出来たリゾート施設は盛況のようですね 大型バス3台連ね...

花咲くいろは #16

【あの空、この空】 花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 本当に映画化しないかな?ォィォィw 

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

うさんくせぇ~! 何あの監督とか思ったら監督ですら無いのかよ?! これ、間違いなく詐欺フラグ!? 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-Tools

花咲くいろは 第16話

「あの空、この空」 喜翠荘の経営はどう考えても僕より姉の方が向いているって 僕も女将も思ってたんだよ… 幼いながら姉の存在というものが自分と全く違うと感じとっていた緑 今でもその想いは変...

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」

修学旅行から戻ってきた緒花達を迎えたのは日常ではなかった。「花咲くいろは」の第16話。 撮影ポイントらしき案内をする縁。 その一方で大型温泉リゾート対策のために苦慮する湯之鷺温泉組合の人達。 若...

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

喜翆荘を舞台に映画を撮るって話が持ち上がりますが。 意外にもスイさんは 縁にその話を任せます…。 縁を信じて託したのか? もし失敗しても経験をさせるためなのか? ▼ 花咲くいろは 第16話「あの空...

花咲くいろは 第16話 『あの空、この空』

崇子がデカい話を持って来た。大言壮語の割に空振りが目立っていた コンサルの川尻崇子。何とプロデューサーを連れて映画の話を持って来た。但し制作費の1/10は喜翆荘の出資。凄く詐欺臭い。お金払ったらドロン、のパターンじゃないのか。 ものすごく不安ですが、これこそ...

花咲くいろは 第16話 あの空、この空

花いろ 第16話。 喜翆荘でまさかの映画撮影―――。 以下感想

色々まとめてチョイ拾い!(2011,7/18)

『花咲くいろは』 第16話 『青の祓魔師』 第14話 『NO,6』 第2話 『ロウきゅーぶ!』 第3話 『うたの☆プリンスさま♪マジLOVE1000%』 第3話 ――ツルっと拾い!!

花咲くいろは 第16話 あの空、この空

今回、縁が進めようとするのが、崇子が持ちこんできた喜翆荘を舞台に映画を撮るという話。 崇子の経営コンサルタントとしての才覚のなさ、縁の能力の無さは既にこれまでのエピソ ...

花咲くいろは #16 あの空、この空

喜翆荘を舞台に映画撮影!?  全て順調なのに1mmたりとも上手くいきそうもありません。

花咲くいろは 第16話 あの空、この空

   なんだかいつもと違う感じ

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想

若旦那のアイデンティティ 花咲くいろは 第16話感想です。

花咲くいろは 第16話 感想

 花咲くいろは  第16話 『あの空、この空』 感想  次のページへ

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 感想

三連休は富山とか石川にでも行こうと思ったのだけど、このアニメ人気あるしリアルタイムで放送中で同属な人たちがいそうな気がしたのでやめた。 ・・・ってのが言い訳で、本当は前回のサーキット走行で見て...

花咲くいろは 第16話 「茶の花香より気の花香」

今回女将はなぜ縁の提案を断らなかったんでしょうね。お金も時間もかかって営業の差し支えになることもあるはずなのに。 息子の言う事を突っぱねるばかりじゃなくて、成功するにしろ失敗するにしろ、たまに...

花咲くいろは 第16話 『あの空、この空』 感想

幸福感と不安感の織り交ぜ方が絶妙なだけに辛い。 花咲くいろは 第16話 『あの空、この空』 のレビューです。

花咲くいろは 16話 予告で緒花が撃たれた!!一体どうなる!?w

 298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/17(日) 22:28:42.72 ID:JKzZ/HMP0 [1/5] 緒花「・・・・・・・・なんじゃあこりゃあああああああああああああああああああああ」  ...

「花咲くいろは」第16話

緒花、キキになりました 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107180001/ 花咲くいろは 2 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.14 ポニーキャニオン (2011-08-17) 売り上げランキング: 178 Am...

[アニメ]花咲くいろは 第16話「あの空、この空」

楽しい話のはずなのに、何故か暗いことを考えてしまう不思議。

花咲くいろは 第16話

結名の実家である「福屋旅館」に集まった湯乃鷺温泉の女将、組合員たち。 不況の時世、どうやったら温泉地を盛り上げられるかと話し合っていた。 その中には緒花、菜子、民子、そして結名の姿も。 突然女将から率直な意見をと求められた緒花たちは、 自分たちの欲望の...

花咲くいろは 第16話「あの空、この空」 レビュー・感想

 縁の今みている光景は泡沫と消えるのか、それとも・・・? 今回は喜翠荘の若旦那、縁の物語です。湯の鷺シーラスの盛況ぶりに危機感を募らせる旅館組合、緒花達に意見を求める ...

花咲くいろは 第十六話「あの空、この空」

四十万縁は映画のプロデューサー伊佐美轍夫を温泉旅館『喜翠荘』まで連れてきました。湯乃鷺シーラスは連日大反響。どうせ温泉に来るなら、ホテルよりも福屋のような大きな旅館の方がいい気もするけど、ホテルだと価格が安いのかな。温泉組合の会合で、意見を求められた松...

花咲くいろは 16話『あの空、この空』 感想

努力を積み重ねて。

花咲くいろは 16話『あの空、この空』

縁はとある男と同乗しある場所へとやってくる。 そこには湯乃鷺シーラスのバスが多数やってきて、そこの好調さが窺える。

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想

喜翆荘には魔女がいるらしい・・・ 緒花ちゃんと菜子ちゃんは、何がしたいんでしょうかね。 (笑) いやはや、今週はなんとも楽しい(面白い)回でしたね♪ 最近は、やや重たい展開が多かっただけに、 随分と雰囲気が変わったような印象を受けますね。 「花咲...

花咲くいろは 第16話 あの空、この空 【伊藤かな恵さんの仕事】

チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第16話

花咲くいろは第十六話 感想

スク水の女子中学生をずっと撮ってるだけの映画 「花咲くいろは」第十六話感想です。 ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.122 花咲くいろは 『押水 菜子』(2011/08/31)ブシロード商品詳細を見る

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 感想

夏ですねー。今回の話を見てたら本当に「夏だなぁ」と思いました。 そして華麗な女スパイの出番は果たしてあるのか? バキューン ♡

【花咲くいろは 第16話-あの空、この空】

一歩前進する為の。

花咲くいろは 16話  『あの空、この空』

  喜 翆 荘 映 画 化                

花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」

大門ダヨ また若旦那が変なの連れてきた このシーン見て吹いちゃったww俺も毒されたなww

「花咲くいろは」16話の感想

「花咲くいろは」16話、観ました。若旦那が、経営コンサルタントの崇子と組んで、喜翆荘を舞台にした映画の撮影の企画を持ってきた。キャストには、現地の人間も起用するということで、浮かれる緒花たち。映画の件を女将に話す段階で緊張していた縁だが、意外にも女将は映画
ブログパーツ
fx比較