fc2ブログ

花咲くいろは:17話感想

花咲くいろはの感想です。

果たして若旦那の運命は。

順調の撮影を続けている喜翆荘。結名も特別参加みたいな感じで撮影に協力。この場面の意図がイマイチ分かりませんけど、逃げ場がなくなって外にダイブ。初見ではビックリしましたけど、そういえば撮影だったなとすぐ考え直しました(笑)

てかあのダイブは普通に勇気がいるよね(汗)

軽々とこなす結名さんスゲえ(笑)てか結名の好きなこと(将来やりたいこと)の一つに、こういう映画出演みたいな女優業ってありそうですよね。

女将はこの映画の話を認めており、若旦那にお金を手渡します。しかし以前に皐月から電話を貰っており、その内容は「映画の話は受けちゃダメ」。明らかに怪しいみたいで、皐月はやめるように言っていたみたいです。しかしそれでも女将は若旦那に渡す…。

女将は、やっぱり皐月に未練があるんだろうなあ…。

継いで欲しいのはやっぱり皐月。でも若旦那、縁に継いでもらうということはどうやら以前取り決めたことみたいな口ぶりだったので、その約束は絶対ということなんでしょう。だからどんなことがあっても今回は若旦那が行動するということにしたいんでしょうね。いずれ継ぐことを決めているだけに、その彼を信用できなかったらダメだという気持ちが、女将をさらに複雑な心境にさせているように思います。不信用なままじゃ、継げるものも継げないし、喜翆荘の未来も無いしね。皐月に対する継いでほしいという気持ちを押し殺しているんでしょう。

「青春仲居モノ」とうたっている映画なんですけど、そこで撃たれる仲居が約二名(汗)…これは何なんだよ(汗)旅館に名探偵でも来てるのか?(ぇー)青春とは言っても、かなりドロドロなものなのか、はたまた一貫性が無いだけなのか…。まあその内容がどうかという疑問は後に杞憂であったことになりますけど(汗)
プール掃除が終わり水を引くことに。撮影も次回から本格的になり、いよいよというところだったんですけど…。

詐欺…という結果でしたと…。

…まあ怪しかったのは間違いなかったんですけど、ここまで若旦那に追い討ちをかけるとはねえ(汗)崇子もこれにはビックリしたようですけど、その責任は若旦那にあると…。
そして徹さんの寒いジョークは民子しか受け入れてもらえないということですけど(汗)

結名も驚いていましたけど、喜翆荘の面々は若旦那を除いてそこまで動揺とかしておらず、ただ残念がっていただけでした。遊び感覚であったという感じが強いってことなんでしょうかね。

皐月は若旦那に情報を連絡。どうやら悪いのはあの髭野郎だけのようで、他の役者さんもろもろはグルではなかったみたいですね。末広さんも被害者ということなのか…。いろいろ飛び火させた最低な野郎ですね。
若旦那は結果は上手くいかなかったことを承知の上で、自分がやったことについては後悔していないようです。とにかく自分で大きなことをやれた、その経験値が入っただけでも収穫と考えているのかなってこの時は思いました。…これで終わってれば若旦那成長したね!で終われたんだけどなあ…(汗)

プールの掃除をしようとする緒花。菜子がやってきて理由を尋ねましたが、今まで掃除していたからこれからもやらないと気持ち悪いみたいなそんな感じ。習慣みたいになっちゃったんでしょうね(笑)何気に民子もそうなっていたのに驚き、そして納得。民子ってこういうところで可愛さを発揮できるところがおいしいキャラだと思う(笑)

東京に戻ると言い出した崇子。しかしそれを止める若旦那。だって自分たちはパートナーだからと…。

…そりゃ、引かれるよ(汗)

さっきの皐月のときの電話の自分はどこへ行った(笑)完全に崇子にベッタリ…でも皐月について言われると手をあげようとした辺り、姉に対する気持ちが一番強いということはあるみたいですけど。…ただ反撃食らってましたけどね(汗)

プールサイドでのやりとり。2人とも落下してしまい、そして崇子の勝負服がずぶ濡れになってしまった。でも若旦那はこの勝負服というワードに反応。勝負服を来ていると言う事は、崇子はこのプロジェクトに本気であったという証拠に…。

そしていきなりハグったー(笑)

おい何だこれ(汗)自分の顔は完全に民子と同じでしたよ(笑)
若旦那としては崇子がこのプロジェクト、つまり自分自身が責任者であるものを本気で考え、実行しようとしてくれた。つまり自分のために本気を出してくれたということがよっぽど嬉しかったということなんですよね。

…で、最後の崇子の表情は何なんだよ(笑)

劇画チックな作画にするな(笑)深夜でこんなに笑わせないでくれ(汗)
…で、まさかのフラグが立ってしまったんでしょうか…?崇子はラスボスな位置にくると当初は思っていただけに、これはあらぬ方向へ進んできたぞ(汗)

女将は親みたいなことをするということでふくやへ。喜翆荘の今回の事情について若旦那の代わりに説明をしに行きました。
その後若旦那と部屋に呼びましたが、ここでは親子としての会話ということでしたね。女将は若旦那が人をかばうようなことができるようになっていたことに気づいていました。昔は辺に頑固みたいだったので。

回想ではなぜか女将の表情を映しませんでしたけど、これは意味があるんでしょうね。縁に振り向いた時、あの女将の顔が険しい顔なのか、それとも優しい顔だったのか、それでかなり意味合いが違ってくるんですけどね。


…若旦那がここまで崇子にこだわったのって、やっぱり好きだから?

若旦那としては、崇子と「2人」で何かをしたいという気持ちが一番なんでしょうかね。だからどんなことでもまず崇子を呼ぶことを考えていたんでしょうかね。2人で築き上げて行きたいみたいな。それなら今回は崇子が本気になっていてくれたことが嬉しかったのは分かりますよね。今回も2人で書類提出したので、そんな共同作業をできたことを嬉しがっているのでしょう。
皐月に対して少しカッコいいところを見せた所も、今回の自分の行動に後悔が無いということで崇子と頑張れたからということなんじゃないかな。女将が褒めてくれたところも、崇子の責任を負わせたくないからという若旦那の思い。今までの自分とは違う面を出している時はいつも崇子が関わっているということで、まとわり付いているだけに見える若旦那ですけど、学んでいるところはあるのかもしれませんね。

で、やっぱりそこまで固執するのは好意があるってことなんでしょうか…。さらに崇子にまでフラグが立っちゃったからどうなることやら(汗)
若旦那って結構ズカズカ入ってくるから(ハグまで自分からしたし)、だから崇子に好意があるようにはパッとは見えないんですよ。目標の人であり、友達(もちろん片想いの)という認識までであるような。恋愛感情が見られないんだけど、でもここまで崇子が自分の責任のあるものに本気で入ってきて欲しいと考えているのは、やっぱり好意があるようにしか見えない…。う~ん、この辺はまだ保留しときましょうか(ぇー)

しかし今回の詐欺の話、案外アッサリと終わりましたね(汗)そこまで危機を感じないというか…。…てかあの崇子の顔のせいでもうギャグ回にしか見えないよ(笑)完全に持っていかれた(汗)
まあ終わったことだから後悔しても意味無いってことかな。ただこれで風評被害とか起こるのかなあ?というわけで次回予告はどうなっているのかなー?

って菜子回じゃないか!(笑)

ああ、もう本当にどうでもいいんだろうな(笑)

てなわけで次回はようやく来た菜子回。最近不思議ちゃんキャラが定着しつつある彼女の話がついに明かされそうです。これをもって明確なキャラ付けとしようかな。とにかく楽しみですよー!では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 若旦那の本心はともかく、マゾっぽいのは良く分かりました。今までの崇子の所業を考えると良い話にされても若干スッキリしないんですが。
でも何だか若旦那が喜んでると嬉しくなるんですよね。

 肝心の映画は、詐欺でもそうじゃなくても結果的に損したんじゃ・・・。「青春仲居モノ」の作品のどこで射殺シーンが必要なんだよ(笑)。
後乗りしようとして断られて陰口を叩く他の旅館連中。
とはいえ若旦那の自業自得の面が大きいので、仕方ないのか。損害受けなくてラッキー位に考えられたら良いのにね。

 とりあえず今回の一件は後に引くものではありませんでした(現時点では)。てっきり喜翆荘の危機になるものだとばかり思っていたので拍子抜けですけど。
そして次週は菜子回っぽい雰囲気の予告。楽しみですね。
またおかしなキャラ付けされないと良いですけどね。これ以上余計な要素が付いたらカオスな子になってしまいます。

 ・・・そういえば次郎丸はずっと篭ってたんですか?

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>マゾっぽいのは良く分かりました。

ええええええ?(安中さん風に)
…まあ確かに若旦那はSでは少なくともないですけどね(笑)崇子にならどんだけ弄ばれてもいいというk(ry

>でも何だか若旦那が喜んでると嬉しくなるんですよね。

確かに崇子が今までウザかったのでその方向としては納得のいかないものがありますけど、若旦那の笑顔は結構良かったりしますよね。彼もヘタレであることは間違いないんですけど、自分の今までの不幸な境遇のなかで、アイデンティティを確立しようと頑張っているわけなので、そこは応援しちゃいますよね。

>肝心の映画は、詐欺でもそうじゃなくても結果的に損したんじゃ・・・。

これはどう捉えるかですね。若旦那の前向きな気持ちに繋がるものであったということなら決して高い買い物ではなかったことになりますけど…でもいかんせん胸糞悪い状況ではありますよね(汗)湯乃鷺の関係もなんだか微妙な感じになってしまいましたし。

>てっきり喜翆荘の危機になるものだとばかり思っていたので拍子抜けですけど。

このアニメってそんなに奥深く事を引きずろうだとか、深く描写しようとか、そういうものが無いんですよね。なので中途半端ではありますけど、いろいろと不思議な感覚を残してくれるアニメだと思っています。おかげで感想が主観だけになってしまっていますけど(汗)
でもこういう感覚はむしろ好きなので楽しめてるかなって思っています。

>またおかしなキャラ付けされないと良いですけどね。これ以上余計な要素が付いたらカオスな子になってしまいます。

菜子のキャラはどうなるのか、次回で分かりそうですけど、予告の台詞とかからしてそんなにいい予感はしないのが正直な気持ちです(笑)人魚ですか…(汗)

>・・・そういえば次郎丸はずっと篭ってたんですか?

そうでしょうね。もう映画の件は終わっているというのに…(汗)ある意味一番の被害者でしょうか?(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 感想

責任の行方は 花咲くいろは 第17話感想です。

花咲くいろは 第17話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十七話 プール・オン・ザ・ヒルさて撮影の後半ですね果たしてこの試みは成功するのか!?撮影本番がさらに進む前の次回予告で緒花が撃たれていたのはそんなシーンだったのだけど結局どんなストーリーなのかわから...

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

「いやぁああああ~~~!!!」 ゾンビ緒花達から青ざめ悲鳴を上げて逃げる菜子さんの微笑ましい光景がよかったw なんだか菜子さんは最近はアホの子なイメージもだんだん強まってきたようなw

『花咲くいろは』 第17話 感想

高い授業料でしたけれど、縁の為には必要な事だったに違いないです。

花咲くいろは 第17話 感想「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろはですが、若旦那の映画で喜翠荘を有名にしよう計画が発動されてしまいます。出資を求めるヒゲ監督や次郎丸脚本、松前緒花など地元の人々大量出演と、どう考えても怪しさ爆発ですが、結名姫がホットパンツで二階から飛び降り、女スパイ菜子のバキューンで緒花た...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

どんな映画になったのか見たかった気もする

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

早速始まった撮影シーン、結名も出演してましたがなにやら凄いことに(苦笑) 緒花と菜子ちゃんに追い詰められて二階から飛び降りるとか いやいや、いくらなんでもこんな危ないシーンいきなりやらせないですよ...

花咲くいろは #17

【プール・オン・ザ・ヒル】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る どんな映画になるか楽しみですね♪ 

【花咲くいろは 第十七話 プール・オン・ザ・ヒル 感想】

緒花ちゃん、結名の漫才コンビと、緒花ちゃん、みんち、なこちのトリオが好きすぎる。 本編の方は案の定だったけど、癒されるシーンもあったし、来週はなこち回だから全裸待機

花咲くいろは 17話

覆水盆に返らず。 というわけで、 「花咲くいろは」17話 死体少女の巻。 責任問題。 結局、詐欺でした。うわ、騙された。してやられた。 皐月さんも、もっと早く電話してくれよなー。 まあ、それ...

花咲くいろは 第17話 プール・オン・ザ・ヒル

勇み足

花咲くいろは第十七話 感想

青春仲居もの 「花咲くいろは」第十七話感想です。 TVアニメーション「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは(2011/07/22)スクウェア・エニックス商品詳細を見る

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 感想

やっぱり詐欺だった映画の話。 高すぎる授業料だった訳ですが、ただでさえ喜翆荘の経営は厳しいのに こんな事があって大丈夫なんですかね。 温泉街を盛り上げる一環として、喜翆荘を舞台にした映画を...

花咲くいろは 第17話 プール・オン・ザ・ヒル

皐月からスイへ電話があり、怪しいから映画の商談は受けない方が良いと注意を促しますが、スイは今回の事は縁に一任していると取り合わず。 案の定、不安が的中し、映画の話は流 ...

花咲くいろは 第十七話「プール・オン・ザ・ヒル」 感想!

丘の上のプール。

花咲くいろは 第17話 『プール・オン・ザ・ヒル』 感想

不思議なテイストの結末。 花咲くいろは 第17話 『プール・オン・ザ・ヒル』 のレビューです。

2011年7月第四週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」 若旦那の出資する映画の企画が無くなってしまう話。 個人的には「何らかの大トラブルがあって、代わりに次郎丸さん脚本のB級映画を撮影する」って展開を予想してたんですが、そんな展開すらも無かったでござるの巻?...

色々まとめてチョイ拾い!(2011,7/25)

『花咲くいろは』 第17話 『青の祓魔師』 第15話 『NO,6』 第3話 『ロウきゅーぶ!』 第4話 『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%』 第4話 ――ツルっと拾い!!

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

喜翆荘での映画撮影とそれに関連した投資話。「花咲くいろは」の第17話。 他の旅館からの投資話はお断りしてもカメラテストには結名も友情出演。w 縁達が本契約を交わしていた頃、女将は皐月から「怪しい...

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

水を貯める 「プール」 と 共同出資という意味の 「プール」、そして貯えという意味での 「プール」。サブタイの 「プール」 にはいろんな意味が込められているんでしょうね。 第16話と17話は縁を主...

「花咲くいろは」第17話

やっぱり詐欺でした・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107250001/ 花咲くいろは 2 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.21 ポニーキャニオン (2011-08-17) 売り上げランキング: 22 A...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

PR映画撮影の騒動は詐欺事件に発展しそうな「花咲くいろは」の第17話。 緒花たちは撮影を楽しんでいたようで、それほど深刻な表情に見えないのだが、意外にも結名の行動に変化が見えている。そして若旦那とコンサルのラブロマンスも…。 コンサルの崇子が紹介したプロデ...

花咲くいろは  第17話 プール・オン・ザ・ヒル

 喜翆荘を心配して駆けつける結名が良かったです。

アニメ 花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」簡易感想

やっぱり映画の話は何かありましたね(´・ω・`) 前回の最後の電話は姉さんからの忠告電話だったか。もう姉さん無理やり連れてきて、旅館任せちゃえよw 映画のお金は騙されちゃったけど、旅館的にはそこまで影...

花咲くいろは 第17話 感想

 花咲くいろは  第17話 『プール・オン・ザ・ヒル』 感想  次のページへ

花咲くいろは 17話  『プール・オン・ザ・ヒル』

  青 春 仲 居 モ ノ                  

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」の感想

 前回から喜翆荘を舞台にした映画を制作することになり、さっそく役者やスタッフがやってきて撮影を開始することに。現地の従業員達も撮影に参加できるとあって、緒花達もそりゃあ大張り切りなのですよ。ところが、この映画話、なんか怪しいんだよなあ。前回のラストで喜...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

どうぞ俺を撃って下さい!!

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 感想

心がちょっと痛みながらも 周囲の優しさが心に沁みる回でした。 そして 最近すっかり緒花の出番の少なくて ちょっと寂しい...

花咲くいろは 第17話 プール・オン・ザ・ヒル

花いろ 第17話。 映画撮影の顛末―――。 以下感想

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 簡易草子

「私は徹さんが空気読めないって知ってたし、空気読めなくても板前は出来ると思う、・・・あっ、しまった・・・」by鶴来民子 「情報ありがとう、感謝してるよ、姉さん・・・」by四十万縁 「手が早いのは...

花咲くいろは 17話  『プール・オン・ザ・ヒル』

映画の件は、詐欺だった 普通なら、それで欝展開になるはずだが、他のブロガーさんが いうようにコメディータッチに描かれたことが前向きな展開で よかったです 皐月は、あーみえて弟思い スイが、女将としてでなく、母親として縁に昔話を プールは夏の...

花咲くいろは 17話「プール・オン・ザ・ヒル」

経営者としての責任感。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

見事な詐欺でしたね~ アオサギさんが1カット入ったところは思わず苦笑してしまった。 監督は筋金入りの詐欺師だったようで、 撮影にちゃんと入って信用させるとこなんて用意周到、綿密に計画立ててたんだ...

花咲くいろは 第17話 【プール・オン・ザ・ヒル】 感想

前回、映画撮影をする話で終わりましたね。 ただ、タイトルに“プール”がついているのでそちらも気になるところ… 追い詰めるオハナ、追い詰められるユイナ。 一体何が始まるというのですか? まあでも、窓...

花咲くいろは #17 「プール・オン・ザ・ヒル」

失ったものと得たものと… どうも、管理人です。そろそろ二つのことを同時進行で進めるくらいの器用さを身につけたいです。そうすれば、あれをしながらこれを…。それでは、感想に行きます。 縁: 「We strike back. I shall・・・いや、We shall return」...

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 パン!パン!パン! ……/// なんか最近recogさんのゲーム実況見てるからか、ネタが↓の方に行ってしまう…orz それにしてもrecogさんはすばらしいです。

【花咲くいろは】17話 結局水着は学生時代の皐月さんだけだったな

花咲くいろは #17 プール・オン・ザ・ヒル 391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 22:28:00.89 ID:RojQ/zMn0 え、オチこれだけ? 373 名前:風の谷の...

花咲くいろは 第17話

17話「プール・オン・ザ・ヒル」です。 「だって気持ちいいもーん」 今回はなんといっても結名ちゃんです、すごく良かった。 文句ばっかりでなにもしないより、ドタバタしながらも、 それでもなにかやっているほうが楽しいってわかったんでしょうね。 どんな映...

「花咲くいろは」第17話【プール・オン・ザ・ヒル】

やはり荷が重かったか? 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴...

花咲くいろは 第17話

「プール・オン・ザ・ヒル」 ありがとう!! 緑もそうだろうけど…  もしかして… 崇子さん 男性経験少ない?(*´ω`*) 見てはいけないものを見てしまったようなぁ…  崇子の意外な一面、こんな事で...

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」     喜翆荘での撮影も順調に進んでいた♪       『持っておいき』女将は若旦那に小さな包を渡す…実は皐月から、映画話は 怪しいと電話を貰って...

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 喜翆荘ではまだ映画の撮影が続いている。結名も映画出演です。 温泉仲居物語のはずが二階からの飛び降りアクションがあったり、銃で撃たれたりとコンセプトの定まら...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

「今度のプロジェクトは無くなったと  一度メールがあったきりです」 映画の話はやっぱり詐欺だったw 入金の後、音信不通になった怪しいプロデューサー!    喜翠荘を舞台にした映画のテスト撮影...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」です。 引っ越しが終わり、パソコ

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

やっぱり、詐欺じゃん! まぁ、胡散臭すぎて逆にホントかもとか思ってないです。 一応、ちゃんと女優とか連れてきてたし。 それすらも、フェイク! つか、適当に撮影してたのが、あからさまにパフォーマンスだよね。 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ...

(アニメ感想) 花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 結名の実家である「福屋旅館」に集まった湯乃鷺温泉の女将、組合員たち。 不況の時世、どうやったら温泉地を盛り上げられ...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

果たして映画は完成するのか!?(; ・`д・´) 青春仲居ものってどこがですかw とってもバイオレンスなんですけど(A;´・ω・) 温泉街で撃ちあいって任侠もの!? むしろゾンビものー?((( ;゚Д゚))) でもなんか楽しそう(*´ω`*) 結名ちゃんは窓からダイ...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

果たして映画は完成するのか!?(; ・`д・´) 青春仲居ものってどこがですかw とってもバイオレンスなんですけど(A;´・ω・) 温泉街で撃ちあいって任侠もの!? むしろゾンビものー?((( ;゚Д゚))) でもなんか楽しそう(*´ω`*) 結名ちゃんは窓からダイ...

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろは お風呂ポスター結果責任。 耳が痛いです(汗 特にトップに立つ者は、かならず背負わなければならない責任です。

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 感想です ホントに映画の撮影するの?

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」 感想

前回からの流れだとまったくいい展開を予想できないが・・・ 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ花咲くいろは 3 【BLU-RAY DISC】価格:6,429円(税込、送料込) 早速感想。 謎の止め絵と戦闘機...

花咲くいろは第17話『プール・オン・ザ・ヒル』

見守る事も家族の優しさ・助ける事も家族の優しさ♪

花咲くいろは 17話 

人材豊富な喜翠荘w

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

うーんこの展開 なんだかこのエピソードだけ切り取るとずいぶん中途半端な出来だったなぁ。 バスドラさんが詐欺師だったのはまぁ予想通りとして、 周りの役者スタッフまでもが騙されていたのはちょっ...

花咲くいろは 第17話

喜翆荘の螺旋階段では、緒花と菜子に追い詰められ進退窮まった結名の姿があった。 喜翆荘を舞台にして、さらに現地の人も積極的にキャスティングすることとなった映画 製作。 特撮用の機材も運び込まれ、カメラテストが行なわれていた。 それを嬉しそうに眺める縁。 ...

『アニメノミカタ』 花咲くいろは 第17話の感想を視る。

『アニメノミカタ』 はアニメブロガーのための企画記事です。 いろんな感性の記事に触れてもらい、その人の考え方・捉え方を知ることで 皆さんの創り上げる記事が、より魅力的になるための参考になればと思い書いています。

花咲くいろは 第17話 プール・オン・ザ・ヒル 【伊藤かな恵さんの仕事】

チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第17話

花咲くいろは 第17話「プール・オン・ザ・ヒル」 レビュー・感想

縁の夢は・・・プールに消える泡のように・・・ 映画はプロデューサーが自分の負債の資金を確保するためにでっち上げたものでした。喜翠荘はもとより監督やスタッフ、女優さんま ...

花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

大門ダヨ 前回の電話は緒花の母、皐月からの電話だったようです 今回の映画の件は怪しいから止めておけ、との忠告でした しかし今回は縁に任せてある、と返答する女将 どうなることやら・・・・
ブログパーツ
fx比較