fc2ブログ

日常:18話感想

日常の感想です。

久々に立花みさとさんが出てきました。

立花家出てきましたねー(笑)

久々の純粋なテンプレツンデレを見させてもらいました(笑)普段は強力(ぬかしおるは効いてないようですが)な武器を使ってましたけど、最後は何とも可愛い攻撃(笑)これは進展あったということなのか?
…てか、あのエアガンでの攻撃する時の装備って前回にも出てましたよね。高崎先生と安中さんの絡みの時に。今回久しぶりだと思っていたみさとの登場ですが、実はもう出ていたのか…って分かるわけねーけど(汗)
そしてさらにみさとにはがいたということも分かりましたね。そしてゆっこと出くわしてゆっこがかき続ける恥を見て笑っていくという…。

とんだ罰ゲームやでぇ…(汗)

これは恥ずかしすぎる(笑)ゆっこのやってることがだからまたいいね。一度テンパりだすとそういうものは連鎖するから性質が悪いです(汗)

でもそんな中で麻衣がさらにインパクトのある格好で出てくるとは…さすが常時ツッコミ待ちをしている麻衣ですわあ(笑)ていうか、こんな格好の人をよく店は入れたな(汗)

アバンでは自分は恥ずかしくてとてもじゃないけど言えなかったあのコーヒーのネームですけど、それがみおは普通にさらっと言っていて驚いていたりとか、クレーンゲームの理不尽な欠陥を前にしての顔芸とか、今週も絶好調に可愛いゆっこを見せてもらいました(笑)

まあガンデレやゆっこもよかったですけど、今週の一番のメインは以前も出てきたフェイ王国でしょう。

てかホント、声優豪華だなあ(笑)

明らかにチョイ役で、しかもナンバリングでしか呼ばれていないような兵隊がまあ豪華。だからこそ何か力が入っているように見えて壮大に感じてしまいます(笑)
姫を楽しませるということでそれができないと次々と転落させられてしまうという恐怖。まさにくじの順番は死の順番であるに等しいと…。
というかナンバリングに加えて通り名がついてるのには笑いました(笑)出てきたのは「クイズの6番」「ユーモアの8番」「ひょうきん13」かな?6番はクイズを簡単にしようとしたけど逆に姫が分からないということで終了。8番は渾身のギャグが滑って終了。13番はかなり理不尽でしたけど、それよりも巻きぞえを食らってた奴の方が悲しかったな(汗)そしてまさかのひょうきん13に憧れを持っていたのであろう5番がネタ被りで終了。さらにそのネタ被りがウケてしまったのか「おつき」も終了…何とも鬼畜なお姫様である(汗)

そしてオチはそんな中逃げた30番が落としたチアのボンボンがみおの髪と完全に一致ということで…これは前例からなんとなく読めました(笑)

…これって確かゆっこの夢の中の話だったと思いますけど(でも現実の上空を飛行してる?)、またやるのかなあ。今回みたいなノリだったらまた楽しめると思います(笑)

はかせは今回も安定。自分が褒められるとめっちゃ嬉しいようで。やっぱりそういうもんですよね。そしてビスケット2号はもう出なくて良いよな(ぇー)
寝るときは、はかせは羊を1匹数えただけで睡眠できるとかのび太君もびっくりな早業でしたね(汗)まあなのはその上を行ったみたいですけど(笑)
あ、あと2クール目になってからちょくちょく入るはかせとなののアイキャッチみたいなやつ。あれが前期でいうじゃんけんみたいなポジションということなんでしょうかね。自分はじゃんけんの方が好きですけど(ぇー)

今週のEDは「グリーングリーン」とかまた懐かしいですけど、合唱で歌った記憶はありません。この曲はむしろCMとかで使われているというイメージの方が自分は強いですね(笑)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 もしかしてあの先生ドジッ子なの?

>のび太君もびっくりな早業でしたね(汗)
 はかせもなのも、0.93秒で寝られるワールドチャンピオンの男(練馬区在住)とタメが張れるレベル。
>フェイ王国
 クーデター成功していた方が良かったんじゃ・・・。
>立花みさと
 流石に妹に重火器ぶっ放す様な事は無かった。
殺す気で掛かるのは笹原だけなんだからね!って事ですか。

阪本のスカーフが戻っていて安心しました。

名無しさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>もしかしてあの先生ドジッ子なの?

理科の先生なのにドジッ子とはかなり危ないですけど、おそらくは1つの激しい興味を持つと他の事に頭が回らなくなってしまうんでしょうかね(汗)

>はかせもなのも、0.93秒で寝られるワールドチャンピオンの男(練馬区在住)とタメが張れるレベル。

そんな人がいるんですか(笑)早く寝られる力って、正直羨ましいです。

>流石に妹に重火器ぶっ放す様な事は無かった。
殺す気で掛かるのは笹原だけなんだからね!って事ですか。

あの武器は彼女なりの照れ隠しでしょうから、妹にはデレてるわけじゃないのでさすがに武器を向けることはないでしょう(汗)でも極限までデレるとどんどん武器が大きくなる訳ではなく、最後はしょぼい攻撃でした。少しずつガンデレが解消されてきているということなんでしょうかね。

>阪本のスカーフが戻っていて安心しました。

そういえば前回に落書きカラスに取られていましたね(汗)はかせはまた作ることをためらっていたので、取り返したんでしょうかね。

No title

>そんな人がいるんですか
 のび太の事ですよ。分かりづらい書き方で申し訳ない。

名無しさん

>のび太の事ですよ。分かりづらい書き方で申し訳ない。

…ああ!すいません、そういうことですか!(汗)理解力の無い管理人で申し訳ないです。
…のび太君って設定では練馬区在住なんだ…(ぇー)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「日常」第18話

みおの注文の仕方が、半端ない 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107310000/ ヒャダインのじょーじょーゆーじょー posted with amazlet at 11.07.28 ヒャダイン ランティス (2011-08-03) 売り上...

日常 18話 日常の第十八話 感想

みおちゃんをカフェでハメてやろうと企んでいたゆっこだったが、彼女だけが知らなかった・・・カフェでの注文の仕方をっwww

日常 第18話「日常の第十八話」 レビュー・感想

「わたし、前にも来てるからみおちゃん先に頼んでいいよ。」 前に大失敗やらかしておいてこの余裕の表情、ゆっこのこの意味のない自信って・・・ きっとみおがオロオロしたとこ ...

日常 第18話 「日常の第十八話」 感想

フェイ王国のモブ、声優が豪華すぎです(笑) ゆっこは、バカ可愛いなぁ。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シ...

日常 第0話  ~ 第18話

日常 第0話 ~ 第18話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

日常 第18話 『日常の第十八話』

アニメ 日常 第18話 『日常の第十八話』 【 夢を見たら負け 】 ≪今回の見所≫ ※所々に出てくる背景シーンは“真の日常”のシーンです この記事は本編の内容に沿ったオリジナル会話とその感想とで構成されて...

日常 第18話

日常の第18話です。 細かいネタいっぱいです。 今回はツンデレ少女みさとちゃん大活躍で その妹、剣道少女みほしちゃん初登場です。 そしてビスケット2号、ひさしぶりの飛行船の話などなど。 みおちゃん ゆっこイジワル 手馴れてる!

日常 第18話「日常の第十八話」

笑いというのは時に理不尽ですね(^^; ゆっこのラピュタな夢ネタふたたび…。 最初の時は面白かったですが 2回目はまた? って思ってしまう(苦笑) スターラ姫を楽しませないと落とされる兵たちが哀...

2011年7月第五週のアニメ(日常)

・日常 第18話「日常の第十八話」 ゆっこがみおを連れて喫茶店を訪れる話など。 今週は久々にゆっこの居眠り回の「日常の77」を楽しませて頂きました。 しかも今度は福山さんらが兵士として参加されるなど、やはり何気に声優が豪華っすなぁw (どっちみち姫の機嫌?...

トリック・オア・トリート(日常 第18話簡易レビュー)

日常 第18話「日常の第十八話」 ★★★★☆

日常 第18話「日常の第十八話」の感想

 いやあ、あいかわらずな立花みさとの過激なツンデレっぷりにはニヤニヤせざるをえませんな。そして今回はさらにみさとの妹のみほしが登場して、何やらゆっこと絡むようですが。どうなんだろう、今のところ、みほしは剣道少女以外の属性は見当たりません。その他にも小学...

日常 18話「ハカセの凄さは秩父連山ぐらい」(感想)

やっぱり、なのが可愛いよ~。 (まだネジは取ってもらえないのですね)  今回は立花みほしとゆっこが絡んだのが新鮮でしたね。 今後も様々なキャラの絡みが見られるのかもしれません。  

日常#18

第18話「日常の第十八話」 ゆっこが散々恥を‥‥‥(笑) ツインテールの女の子は立花みさとの妹でしたか。 中村先生は今週も自滅(笑) かわゆいなぁ。 アバンにもこっそり登場してますね。 一方東雲家には新しい仲間が登場。 はかせとなのの仲の良さを見て...

日常 第18話 「日常の第十八話」 感想

喰うか、喰われるか―

『日常』 第18話 感想

久々にみさとが登場したり、訳の分からない王国の方々が出て来たりと 本当に懐かしい気分さえする18話でした。 前半のノリが戻ってきた感じです。

日常 第18話

酸化薬をコーヒーに入れ、なのに飲ませようとするも、カップから溢れそうだったため普通に飲む中村先生。 中之条、今回は犠牲にならずにすみましたw クレーンゲームの景品を撮ろうとしたらアームごと落ち...

日常 第18話 感想「日常の第十八話」

日常ですが、隣町の恥はかき捨てです。子供博士は新しいロボットも開発しますが、動力はビスケットだそうです。博士がビスケットを食べてしまいます。 天空の城では姫を笑わせる大会が催されています。(以下に続きます)

日常 #18

【日常の18話】 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ビスケットが残り1枚・・・ 

日常 #18 『日常の第十八話』 感想

  あなたは死なないわ… 私が好きな人だもの。

[アニメ]日常 第18話「日常の第十八話」

立花姉妹が魅力的過ぎる。この二人の会話を24時間聞いていたいですわ。久しぶりの登場だったけど、やっぱり、ガンデレは最高だった。もう、笹原、嫁にもらってあげてください。妹 ...

日常 #18 日常の第十八話

日常 第18話。 以下感想

日常 18話「日常の第十八話」

何気に声優が豪華だね~。玄田さんや大塚さん、そして福山潤さん・・・ 無駄に力を入れているのが凄いです。 ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(2011/08/03)ヒャダイン商品詳細を見る

日常の第十八話

お洒落カフェ、リベンジ。「日常」の第18話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 みおにも自分と同じ轍を踏ませようと誘ったお洒落カフェ。 だが、躊躇どころかオプションまでペラペラと注文するみ...

【アニメ】日常 18話 適当語句が一匹♪ グウゥ~zzz 

日常 18話「トリック・ア・トリート」 の感想を 人にとって最悪の敵は、”退屈”だと言う人がいる することが無いことつまり、平和で裕福な証しのはずなのに 人は”退屈”遠ざけるためなら、他人も踏みつけてしまう悲しい生き物

日常 第18話「日常の十八話」

夏は過ぎて冬服。 早いものだな… (1クールで1年半やった作品もあったけど) ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(2011/08/03)ヒャダイン商品詳細を見る

日常 18話

日常 18話 『日常の第18話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...

日常 第18話 8/1 あらすじと感想 #nichijou

 あの飛行船、再び。  新しい喫茶店に、ユッコちゃんは、みおちゃんを連れてやってくる。ここで、いいところを見せようと、みおちゃんに先にオーダーしてもらう。すると、スラスラとオーダーするみおちゃ...

日常 18 【日常の18話】 感想

ゆっことみお。大工喫茶へ。 ユッコは前回の失敗を生かしてみおちゃんを笑いものにしようとするw しかしみおちゃんは詳しすぎましたねw というか、あの早口と単語がペラペラです落ち着きぶりは、みおちゃん初めてじやないでしょw ヒャダインのじょーじょーゆーじょ...

日常 第18話

ゆっこはリニューアルオープンした大工喫茶に、みおを連れてやって来ます。 しかし、ゆっこは初めて来店したみおに先にオーダーするように勧めていました。 流暢に飲み物をオーダーするみおを見て、ショックを受けたゆっこは店から逃げ 出しますw 以前、ゆっこはオー...

日常 第18話

大門ダヨ 先日苦渋を舐めさせられた喫茶店へみおちゃんを連れて行くゆっこ 同じように困らせてやろう、という魂胆ww

日常 (第18話『日常の第十八話』)

「日常」の第18話です。 この日のゆっこはまさに厄日。これらの恥ずかしい体験は、似たような経験がいくつかあったりするので思わずニヤニヤ。特に、その場を切り抜けるためのごまかし術に失敗したときと...

日常第18話 「日常の第十八話」

日常第18話 「日常の第十八話」の感想です! ビスケット2号登場も・・・ せ、切ねーよ・・・

日常 18

第18話 「日常の第十八話」 例の大工カフェ、みおを連れていったところ、難しいメニュー名をすらすら言いやがった(笑) まあ無理に全部言わなくても、メニューを指さして「これ」とでも言えばいいのでは? 理科の中村先生、今度はかなり過激なことを考えてます。...

(感想)日常 第18話「日常の第十八話」

日常 第18話「日常の第十八話」 ビスケット2号は残念ながら失敗だと思うのですが・・・何しろエネルギー源が・・・ そして今回もゆっこは色々と惨敗w、コーヒーにハロウィン、お疲れ様ですっ笑

日常~第18話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第18話☆ 日常の74 休日、麻衣ちゃんととなり町で待...

「日常」18話の感想

「日常」18話、観ました。ユッコの、思惑と外れた残念な出来事と、そのリアクション芸。ビスケット2号は置いといて、飛行船の姫を笑わせるお話は、秀逸!つーかこの作品、中の人の使いどころを判っているのか、判っていないのか・・・・・まぁ、故意犯なんだろうけどねw
ブログパーツ
fx比較