fc2ブログ

花咲くいろは:21話感想

花咲くいろはの感想です。

受け継がれるものの違いとは。

さて、さっそく衝撃の展開がやってきました…。何と若旦那と崇子が結婚をするということになりました。金銭的には無理があるんですが、愛があればいみたいですし、結婚式も挙げるつもりはないみたいなので、その辺は問題ないのだということですが…。

とりあえず、以前のフラグが本当に実を結ぶものになるとはね(汗)

前から言ってましたけど、自分は崇子はラスボスになるとばかり思っていたのでこの展開はかなりビックリしています(笑)…まあだからといって素直にいいカップルだと思えないのは今までの2人を見てきたからだろうか…(ぇー)

崇子「そうね、えにしんぐ!」

アホかッ(汗)

anythingとえにしを掛けたみたいですけど、もうくだらなすぎて爆笑だったんですけど(笑)てかこの呼び名がこの後も何回か出てくるけど、それごとに笑ってしまうから止めてくれ(汗)

2人の愛情は本物みたいですけど、冷静な女将。崇子が「お母様」まで言っちゃうくらい本気みたいな崇子ですけど、女将はあくまでこの仕事場では「女将」と呼ぶことを徹底。しかし、この結婚に反対してるわけではなく、結婚をするのならを挙げてほしいというのが願いみたいですね。…まあ自己満じゃないからね結婚ってのは。家族、親戚、知り合い全てを巻き込んでいかないとね。若旦那としての立場もありますから。

というわけで式をどうするかということですけど、一般的には160万はくだらないということで今の喜翆荘の経営状況ではとてもじゃないけど使えるお金ではありません。
というわけで豆爺の目配せもあり、緒花は喜翆荘でサポートして2人の結婚式を挙げようと提案しました。みんなで準備して徹底的にコストの削減。緒花や菜子はそのような準備にものすごくワクワクしているみたいですし、徹は宴会料理を仕切らせてもらえるということで気合い十分。民子も徹がやる気満々なのを見ていて嬉しいみたいですからね。

結婚式の料理ということで、いろいろと考える徹。以前の文化祭でやったLOVEって書いたオムライスの案も面白いと。酢味噌で書くのはどうかと思いますけどね(汗)
…しかし徹はやっぱりあれを形式的なものと勘違いしてるからイカンね(汗)民子の場合はアレは徹に向けたものだったから、それを結婚式のアイデアとして利用してくれることは、自分たちの結婚についても興味があるのではないかと思ってしまうというってことが今までの彼女の傾向からしてありそうだからなあ(汗)

というわけで車内でふっかけてきた民子。徹も結婚を考えてる年みたいで、さらには子どもをたくさん欲しいという願望があるみたいで。5人ですか…それはいろいろな意味で賑やかになりそうですね(笑)
そして徹の寄ってくか…という台詞と共に目の前にはホテル…。…まあ勘違いなのは分かってましたけど(汗)

でも民子もまんざらじゃないからね(笑)

期待してたくせにー(ぇー)

徹の話。誰にでも見習いの時期はあるわけで、それを乗り越えて一流になれます。見習いの時期は一番キツイ時期であり、でも一番重要な時期でもありますよね。そのときに培ったものは絶対に裏切らない。プロとしてやっている徹だからこそ、重たい、だけど説得力のある台詞ですね。
でもこれに呼応する民子ですが、それに対して「緒花みたい」だと言ってしまう徹さん…。

くそお、いい笑顔だなあ…(泣)

そりゃ民子も不安、というか感づいちゃいますよ(汗)全く、最初の話ではカッコいいところを見せてくれているというのに、他の女の子の話を出しちゃダメですよー。…何か、いつも思うけど、徹さんはいろいろと一歩足りない人だよね…(汗)かっこいいところもあるけど、それで終わらないという(笑)

今回の次郎丸のチョイ役。何だかんだで次郎丸は毎週必ず絡んできてるからオイシイ役ではあるのかな?(笑)官能小説を書いたみたいで、それを見た菜子が妊娠しそうになるという…、オイオイだれか菜子さんに健全な性教育してあげて(汗)でも菜子っておそらく学校でのそういう授業でも恥ずかしがって全く聞いていないってパターンの子なんだろうね(笑)
その後若旦那と崇子の話を聞いていた菜子ですけど、どうやら崇子は気になる部分があるようで。少し後ろめたい気持ちがあるようです。

帰ってきた徹の民子を緒花が出迎えますが、あんなことがあっては民子もテンション低め。風呂に入りましたけど、そこに気になった緒花がやってきました。

緒花は特に理由も分からないまま民子に歩み寄ろうとしましたが、民子は緒花が提案をしたということを引き合いに出してその責任を追及。そして徹に迷惑をかけているから、その恩を返すということで付き合えとまで言ってしまう始末…。
緒花は民子が徹のことを好きだと分かっているため当然謎に思いますよね。でも、訳が分からないまま民子は去っていきます。「死ね」の復活と共に…。

民子、ちょっと言いがかりが過ぎましたね…。

緒花は当然ですが、民子としても訳が分からない状況でしょう。自分が徹のことを好きだけど、だからこそ徹が幸せになることも願っているわけで。だから緒花が付き合うということは徹のとっては嬉しいことであるということも分かっているから、このようなことを言ってしまったわけで…すが、自分の好きという気持ちにはウソはつけません。
でもそれを緒花のせいだけにするのは、やっぱりいけませんよね。環境を変えた緒花ですけど、それとこれとは別問題。民子だって特に徹に振り向いてもらえるようなことを今までしてきたのかと言われると、少なくとも緒花が来る前はしてなかったと思うんですよね。最近になって、LOVEとか書くようになってようやく行動をするようになってきたかに思いますけど、それまでは徹と一緒に仕事できてればそれでいいみたいな感じで、アクションは起こしてなかったでしょう。だからこそ、緒花が来たことによって民子は変ることができて、そして少しは積極的になれたというのに…。要は目に見える行動をしてきた緒花の方が印象は強かったってことなんでしょうかね。

ただ、先ほどの浜辺の徹のカッコいい台詞、見方を変えれば民子を激しく皮肉っているわけで。少しずつ徹に振り向いてもらえるように努力してくるようになったんですけど、それが今は裏切っている形になっていますからね。仕事と恋愛、仕事は結果を出せばいいんですけど、恋愛はお互いの気持ちがありますから、どうなるかは本当に分かりませんからね。

それ以降関係がギクシャクしてしまう緒花と民子の関係…というか、民子が一方的に嫌ってるという感じですが(汗)また意地張り出してしまいましたか…。
とりあえず民子抜きで3人で食べようとしましたけど、菜子のクラスに行くと、クラスの雰囲気改善のためにカーテンを替えるということで、白いカーテンがあまったようです。

…やっぱり、菜子のクラスは問題になってるんだね…。

そりゃあれだけ文化祭に消極的なクラスじゃねえ…。先生もようやく察知したのか、策を使うようになったようですけど…、でも赤いカーテンって絶対落ち着かないと思うけど(汗)

その白いカーテンを有効利用しようと菜子が思いついたのは、ウェディングドレスとして利用すること。そうすればコストもかからずいいですからね。

金の話で困っている姿を見た崇子は、何と女将に結婚の白紙を要請。式を挙げるのが絶対条件ですけど、それにみあうまでのお金が用意できないままでは、やれないと考えたんでしょね。崇子もこの旅館を思っての決断だったようで、ホント初期のころの彼女とは比べ物になりませんよね。
でも女将は仏壇に閉まっていた指輪を出します…。これは自分が夫から貰ったもののようで、大切な思い出が詰まっているもの。おそらく若旦那に伴侶ができたら受け継ごうと考えていたんでしょう。

女将の過去。どうやら喜翆荘は跡取りのいない旅館を引き継いだということで、女将たちが一代目ということみたいですね。この喜翆荘という名前は夫がつけた名前。2人で頑張ってやっていこうというという思い出のものです。

今までのこの旅館を大切にしてきた女将の気持ちが良く分かりますね。

とにかくこの外観にこだわってきたわけですけど、それは夫との思い出、結晶なわけですからね。崇子がコーディネートをしようともしていましたけど、この女将の話を聞いて、より一層喜翆荘のそのままのよさが身に染みたかもしれませんね。

最後には自ら頭を下げて結婚を頼む女将。その姿を見て、崇子も思わず涙。このシーン、すごく良かったですね。
が、しかし、この旅館を継がせる気はないと…。この台詞、深いですね。


民子と旅館の行方はいかに。話は佳境を迎えてきそうです。

まずは民子。とりあえず今回は民子が悪いと思いますよ。もちろん空気を読めない徹も徹ですけど、その全責任を緒花に押し付けるとは…。少し考え直さないとね。
そして旅館を継がせる気がないという女将…。やはり旅館を継ぐのは皐月か緒花ということになってくるんでしょうか。四十万の女に継いで貰いたいということでしょうかね…。

さて、民子の恋の行方、そして喜翆荘の行方、この2つは序盤から気になっている話なので、ここからクライマックスになっていくと思います。話数が少なくなってきましたけど、楽しみにしていきたいですね。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 電爺の若かりし頃の髪型、イカしてるね!

 いつの間にか責任取れだの付き合えだの、緒花には散々な回でしたね。
民子の思い違いだけど、緒花は別に徹に好意を持っている訳ではないのだが。第一責任とって付き合えって何なの・・・?
まさかなし崩しに徹を意識する安い展開では有るまいな。

 この先もう触れられる事は無いでしょうけど、菜子のクラスが気になりますね。まあ水野さんと二人で仲良くやっていてくれれば良いですけどね。プチ学級崩壊か?

>しかし、この旅館を継がせる気はないと…。この台詞、深いですね。
 女将の意図は分かりませんが、まさか旅館を畳むのか。それともやっぱり四万十の女にしか継がせる気が無いのか。
 予告の髪おろし巴?さんが若干ケバかった気がします。

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>電爺の若かりし頃の髪型、イカしてるね!

豆爺の髪型はずっとアレなんですね(笑)ものすごく個性的で、だからこそ目が行きます。…結婚できたのもその髪型に惚れた人だったんでしょうかね(笑)

>まさかなし崩しに徹を意識する安い展開では有るまいな。

緒花なので、その展開はないかと思っていますけど、そうなったら嫌ですね。
民子は…前回の話の反省を全く生かせていないことが何かだめだなって思いました。こうなってしまうとやっぱり民子は自分中心の考え方で自己完結してしまっていますよね…。合理的な話をしてるかと思いきや、感情に身を任せた発言も。まだ、周りを見る行動、発言ができていない感じがします。

>菜子のクラスが気になりますね。

結構マズいんじゃないかなって見えますけどね(汗)普通に考えてそんなことをすることになるなんてないでしょうから…。それをやってるのも菜子と水野さんだけですしね。

>女将の意図は分かりませんが、まさか旅館を畳むのか。それともやっぱり四万十の女にしか継がせる気が無いのか。

旅館を畳む可能性は自分もあるって思いました。そもそもこの喜翆荘という名前の由来が翆(女将)を喜ばせるためのものだったので、その2人がいない現状になったら、新しい名前で頑張っていけって考えるんじゃないかなって思うんですよね。喜崇荘(きそうそう?)とか嫌ですけど(汗)

No title

僕は割とアニメを見ててもリアルに人として付き合えそうにない登場人物を敬遠しがちなんだけど、今回のことで民子に対して決定的に受け付けない部分を感じてしまいました。
前回文化祭で、お遊びの部分に対して堅過ぎじゃないかな?他人の価値観だって認めてあげなきゃとか思いつつも料理に対する真摯さと相殺+不器用なんだなで何とか納得できてたのですが、今回はオムライス娘と全く同じことを(しかも職場で)やっちゃう訳だから、おいおいそれは違うだろと思ったりしました。

しろさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>今回のことで民子に対して決定的に受け付けない部分を感じてしまいました。

う~ん、確かに今回の民子は少し度が過ぎていましたね。
自分が今回民子がダメだなーって思ったのは、緒花に対する責任転嫁のような態度ですね。要は自分自身で悩んでいて答えが見つけられない中での八つ当たりに近いもの。確かにいろいろな気持ちがあるんだけど、それでもあまりにも一方的過ぎますからね…。

まあ民子も嫉妬みたいな感じで、ある意味女の子らしい一面を見せたということなんですけど、それが以前のオム子の感じと被ってしまいましたから、前の台詞に説得力が出なくなってしまいましたよね。どんなに合理的なことを言おうとしても、結局は自分の都合が一番というようになってしまうような…。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

女将... 決意しちゃいましたか、、。第16話 「あの空、この空」 で主演女優をもてなしているときの意味深な表情の理由は、これだったんですね。 神社から喜翆荘を眺める女将の表情がなんとも言えない...

花咲くいろは 第21話 蘇る、死ね

いつの間にやら結婚話が持ち上がる位に進展していた縁と崇子。 ですが崇子の縁の呼び名のエニシングって… 喜翆荘の経営状態もあって、結婚式も挙げなくともと言う2人ですが、ス ...

「花咲くいろは」第21話【蘇る、死ね】

そうだね…そのつもりはないよ。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:...

花咲くいろは 第1話 ~第21話 蘇る、死ぬ

花咲くいろは 第1話 ~ 第21話 蘇る、死ぬ 松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の...

「花咲くいろは」第21話

旅館を継がせる気は、無い・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108220001/ 花咲くいろは 3 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.19 ポニーキャニオン (2011-09-21) 売り上げランキング: 5...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

シリアス成分急増! そして後継問題も勃発か!?

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

「そうかい、電六・・・そうかい」 Aパート突入直後のこのやりとり、いったい何の話をしてたんだろう 意味ありげに思えたんだけど、今回のどこにも繋がってなかったような・・・ このワンシーン、次回以降への伏線とかになってたりするのか? 単なる日常の風景・?...

【花咲くいろは 第二十一話 蘇える、死ね 感想】

みんち・・・ とうとう自分の本音を緒花にぶつけられずにはいられなかったね。 まあ今回のは八つ当たり的な感じなので、まだ修羅場は続きそうな。 次ぶつかる時が徹さんを巡る件での決着かなと。

花咲くいろは  第21話 蘇る、死ね

 エニシングって……

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 感想

エニシング。 祟子さんキャラ変わった?っていうか人間性自体が?とでも問いかけたくなるお話。 まあ・・・あの人も仕事人から女になった、って事なんですかね。 最初は嫌味なキャラだったのに 今は逆にちょっと可愛く見えてくるから不思議です。これが脚本の...

花咲くいろは 第21話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二十一話 蘇る、死ねサブタイがなんだか不穏な空気を漂わせている感じですが果たして…喜翠荘ではなんと縁が崇子と結婚をしようと考えている模様スイは結婚式は挙げろというそれは自己満足ではなく番頭としての面...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 感想

女将さんが格好良すぎる! 旦那さんとの思い出、いい話でしたね。 縁と崇子から突然の結婚宣言を聞かされた喜翆荘の面々。 スイは結婚を認める条件として、縁に番頭としての体面を保つため、 必ず...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

突然、縁と崇子の結婚話を持ちだしたのも、予想通り徹を巡る恋愛話を再燃させたのも、これは終盤を迎える前の既定路線なのだろう。 仕事と家庭、公と私はが混ざり合う家業、温泉旅館を舞台にして人間模様を描くオリジナル作品。結構詰め込んだ気もするのだが、それがタメ...

花咲くいろは 21話「喜翆荘誕生秘話と女将の気持ちに心打たれました」(感想)

女将が思い描く喜翆荘の未来は… 喜翆荘の未来である緒花やミンチは お風呂で恋の衝突を続けていますね。 この作品で一番いい所をかっさらっていくのは、女将ですね。 女将のエピソードは物語に厚み...

花咲くいろは 第21話

第21話「蘇る、死ね」 縁さんと崇子さんが結婚! でもお金がない二人。 そんな二人を祝福してあげたい喜翆荘のメンバーなのですが‥ 緒花ちゃんとみんちがどうなるのか気になりますが、 喜翆荘もなにか...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」の感想

 喜翆荘の若旦那の縁と経営コンサルタントの崇子が突然結婚すると言い出した。そして緒花の提案で喜翆荘で結婚式をすることにもなったし、喜翆荘のみんなで二人の結婚式を盛り上げようということに。みんちは宴会料理を任された徹を全力でサポートする気だったが、徹の気...

花咲くいろは 21話  『蘇る、死ね』

  死 ネ が 華 麗 に 復  活              

花咲くいろは 21話『蘇る、死ね』

業務日誌 No.79 スイの前にはそれが置かれていた。

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

唐突に、それでいて華麗に「それ」は帰ってきました。

花咲くいろは 第21話 蘇る、死ね 【伊藤かな恵さんの仕事】

チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第21話

花咲くいろは 第21話 感想「蘇る、死ね」

花咲くいろはですが、ホラー映画のようなタイトルです。若旦那と川尻崇子が結婚するそうですが、崇子は「縁だから、エニシングっ!」と世界一のバカップルになってしまいます。そんな二人を見て女将は「そうかい、そうかい」と早く爽快になりたいです。 若旦那と崇子の初...

花咲くいろは 第二十一話 「蘇る、死ね」

そうか、崇子さんはX JAPANが好きだったのね(ぇ ということで、今回も実況したので、そちらからお送りします。 2011/08/21 22:02:41今回もみんち回だっけ?#hanairo 2011/08/21 22:03:45縁んぐ ...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

シリアスであった今回、みんちがとても可哀想だった

花咲くいろは 21話「蘇える、死ね」

喜翆荘って名前はスイを喜ばせるために付けられたんですね。お客様を喜ばせるためには、自分たちも幸せにならないといけないからなぁ。 花咲くいろは 3 [Blu-ray](2011/09/21)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

花咲くいろは #21

【蘇る、死ね】 花咲くいろは 3 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵販売元:ポニーキャニオン(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る その時、蓮さんの背中に電流が走る! 

花咲くいろは 第21話 『蘇る、死ね』

私たち、結婚します!!プールの件は一時の冗談かと思ってた。まさかの縁&崇子の結婚宣言。Love saves the world.(愛は地球を救う)24時間テレビに合わせて来たんだろうか。 みんな色々言いたいことはありますが、本人たちはやる気満々。 映画撮影は崇子が持って来...

【花咲くいろは】21話 みんち、これじゃオム子と変わらないじゃないか・・・

花咲くいろは #21 蘇る、死ね 565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 22:30:52.96 ID:fjYFSS770 岡田は女同士の取っ組み合いが好きなのか 473 名前...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 感想

「崇子さん。縁を、あの子を喜びを、よろしくお願いします!」 おぉ・・・盛り上がってきた・・・と思っていたのも束の間。 「私、女将さんにずっと反対されていたのだと思っていました・・・ ...

『花咲くいろは』 第21話 感想

畳みかけるように伏線を拾ってきますね。 ここ最近の『花いろ』は裏で色々と繋がっていて、実に内容が濃いです。

花咲くいろは 21話

巴さんにロックオンされた蓮さんがうらやましいです。 というわけで、 「花咲くいろは」21話 早縫い少女の巻。 結婚。 そんな人生の節目を前にして、ようやく自覚の出てきたバカップル。 これまで...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

まさに4コママンガの「転」で、話数的にも最後のヤマ場到来か。 この時点で、 みんちの想いに全く気づいていない徹。 悪気ゼロながら、みんちぐっさりセリフ連発。 もうみんちが見ちゃいられませんがな(...

花咲くいろは 第21話 【蘇る、死ね】 感想

結婚………えっ? エニシとタカコの結婚がついに決まりました。 「条件は一つある」 結婚式は絶対あげなさい。 昨今挙げないのを嫌っていっているのでしょうか? それとも……。 はなさくいろは(2011/08/24)クラムボン商品詳細を見る

【アニメ】花咲くいろは 21話 言いたい事があるような顔だな

花咲くいろは 21話「蘇る、死ね」 の感想を 今だ熱いですが、ここに春風が吹き乱れていますね そんな、ほんわか暖かい風を受け 旅館の人たちも心の奥に眠っていたものが、目を覚まし始めたようだ 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 「みんちといい若旦那といい、一人で勝手に盛り上がっちゃって」 そしてこの顔である。

アニメ「花咲くいろは」 第21話 蘇る、死ね

はなさくいろは(2011/08/24)クラムボン商品詳細を見る 徹さんと私が付き合ったら、みんちの気持ちはどうなるの? 「花咲くいろは」第21話のあらすじと感想です。 責任。 (あらすじ) 縁と崇子は今の時...

花咲くいろは 第21話

「蘇る、死ね」 文化祭のアレ面白かったな! LOVEって書いてあるオムライス 吹いたけど みんちが少し可愛そうに思えた(;´Д`)  これは結果オーライなのかなぁ?(笑 本館トラックバッ...

色々まとめてチョイ拾い!(2011,8/22)

『花咲くいろは』 第21話 『青の祓魔師』 第19話 『セイクリッドセブン』 第7話 『NO,6』 第7話 『輪るピングドラム』 第7話 ――ツルっと拾い!!

花咲くいろは #21 蘇る、死ね

「徹さんと付き合ってあげて!」  風呂場でのキャットファイトは意外な方向へ。

花咲くいろは 第21話 蘇る、死ね

花いろ 第21話。 縁と崇子の結婚、喜翆荘で式を挙げることになりますが―――。 以下感想

花咲くいろは第21話感想「蘇る、死ね」

若旦那と崇子が結婚-------------!?やっぱそういう流れになりましたか~♪でも、崇子が喜翠荘に入る覚悟を決めたのは驚きだねぇ。なんでも「愛」なんだってさ(わはは)でも、崇子よ、...

花咲くいろは 第21話 感想「蘇る、死ね」

若旦那と崇子が結婚-------------!? やっぱそういう流れになりましたか~♪ でも、崇子が喜翠荘に入る覚悟を決めたのは驚きだねぇ。 なんでも「愛」なんだってさ(わはは<emoji code="a002" />) でも、崇子よ、縁をエニシング?...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

「緒花みたいなこと言いやがって」 「えっ・・・」 あたしって、ほんとホビロン・・・ いつかこうなるとは思っていたけどついにこの時が来てしまったか。空気の読めなさに定評のある徹さんだけどもはやただ読め...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」感想

女将さん 良いですねー、母親の顔、女将の顔 その両面でしっかりと魅せてくれました。 稲荷神社で独り詣でる女将さんは 何だかうれしそうでしたね。 息子の幸せを祈っていたのか、お礼参りなのか。どちらにせよ ここは母親らしい面を 見せてくれた様に思います。稲荷神…

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

「死ねが 華麗に復活した――」 喜翠荘で結婚式を! 縁と祟子の結婚を盛り上げようとする緒花    緒花達の前で結婚を発表した縁と祟子! 結婚って、やっぱりこの二人の結婚だったのですね~ 物凄く心配...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

第21話 「蘇る、死ね」 喜翆荘では縁と崇子の結婚話に仲居組がポカン。 女将は好きにしな、とあっさりしたもの。条件は結婚式を挙げること。 正直今の喜翆荘に縁の結婚のために持ち出すお金はない...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、タヒね」

花咲くいろは 第21話 「蘇る、タヒね」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉 結名...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」感想

 今回は縁と崇子の結婚式話の前編。スイに結婚するなら結婚式を挙げるようにと言われた二人は無事結婚式を挙げることはできるんでしょうか…?また民子の気持ちの揺れ動きで徹・緒花との関係にも変化が…?こちらも見逃せません!

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

今更ながら君に届けを視聴中 こんばんわ、Misetuです 崇子が縁のことをえにしんぐ・・・だと・・・ だめだこいつらw 崇子と縁が結婚するそうです おめでたいね 爆発してしまえばいいのに 式は豆じ...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

崇子と縁結婚だと!? いつの間にそんなにデレたんだ崇子は! 花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17売り上げランキング : 31Amazonで詳しく見るby G-Tools

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

めでたい出だしなのに不穏なタイトル。「花咲くいろは」の第21話。 兆候はあったけどついに結婚の発表をする縁と崇子、式もしない質素婚だというが・・・ 女将は「好きにすれば良いよ」と素っ気ないが「式...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」   デスクトップもノートPCも調子が悪く、ブック型PCでチマチマと更新中… 一寸 手抜きかな?(^-^;     『私達には愛が有る』『結婚式もしなくたって良い、二人で力を合わせ、女将さんを ...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 感想です いい話だと思ってたんだけど 違うかも?

花咲くいろは 第二十一話『蘇る、死ね』

思った程トライアングルには変化無かったですね・・・ 華麗に『死ね』が復活しちゃいましたが(汗) はなさくいろはクラムボン ランティス 2011-08-24by G-Tools

花咲くいろは 第21話 「甦る、死ね」

「徹さんと付き合ってあげてッ!」 なにいってだこいつ 風呂場でまさかの修羅場勃発。 死ね、が華麗に復活した「花咲くいろは」第21話の感想。 とはいえ、さすがに今回のミンチーさんの言い分は...

花咲くいろは 第21話

縁と崇子から突然の結婚宣言を聞かされる喜翆荘の面々。 お金がなく結婚式があげられなくても、ふたりの力で旅館を盛り返すと息巻く縁 だったが、スイから喜翆荘の番頭としての体面を保つため、必ず式は挙げること、 と条件を出される。 結婚費用の高さに頭を抱える縁...

花いろ 第二十一話感想!

花咲くいろは 第二十一話「蘇る、死ね」 ついにこの日が来たか……って感じ。 縁と崇子が結婚することに! そして、結婚式を喜翆荘で行うことになってしまいました。 徹さんだって、そろそろ結婚する...

花咲くいろは 第二十一話「蘇る、死ね」

四十万スイは助川電六から「ある話」を伝えられました。豆爺が引退するのかな。この前息子が来て会っていたような話をしていたから、仕事を辞めて一緒に住むように言われたのかな。四十万縁と川尻崇子は結婚を表明。お金はないので結婚式などは挙げる予定はなし。崇子は縁...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」 感想 不覚にも昔の電六の髪型に笑ってしまった

花咲くいろはの感想に参りましょう、 自分が喜ばすことができなければ相手を喜ばすことはできない・・・ 崇子さんとanything縁が結婚することに、 なんていうか頼りないですねえ… 恋模様は荒れてい...

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」

花咲くいろは お風呂ポスターもう21話にもなるんですね~ というわけで、話は最終回に向けて加速し始めました。

花咲くいろは 21

第21話 「蘇る、死ね」 サブタイはセリフの乱暴さからいって、民子あたりか? で、いきなり若旦那が結婚、崇子とです。結局結ばれたのか。 こりゃずっと尻に敷かれるぞ? 女将さんは絶対反対というわけでもなさそう、式を挙げることが条件なんだと。 緒花?...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 感想

   ラストで女将さんの言葉に、えええっ!? ビックリしすぎて、それまでの話の印象がちょっと飛びました。

花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」 レビュー・感想

 『死ね』が華麗に復活した・・・ つくづく民子は不器用ですね、見事な八つ当たり・・・恐らく自分でも緒花に当たるのは筋違いだっていうことは判っている、でも気持ちが抑えら ...

花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」

大門ダヨ 結婚するのあんたらかい!!ww 崇子さん縁にデレデレだし!! 縁ing(エニシング)って呼んでるしww
ブログパーツ
fx比較