うさぎドロップ:8話感想
うさぎドロップの感想です。
仕事か子どもか。
仕事か子どもか。
さて、今週は正子さんに結構スポットが当てられました。漫画家として頑張っているわけですが、かなり切羽詰っている感じはあるみたいです。
そして彼氏はアシスタントでしたか(汗)
なるほど~、確かに付き合いは多くなるからね。ていうか、一人死んだような目をしてたアシがいたな(笑)やっぱり、大変なんだろうなあ。
リフレッシュを兼ねて外に出ましたけど、正子は結構ストレスがあるみたいで。冷え性でもあるということかな?
正子としては、やはり仕事人としての危機感を常に感じているようで。漫画家なんて特に使い捨ての傾向が強いように思うから、もらえる仕事は全て今だけのチャンスだと思って受けないと、それこそ仕事がなくなってしまうと思っているんでしょう。
正子「女の子じゃない、漫画家だもん!」
母親になるということに対して必死に抗ってるように見えますね。
女性として、親として子どもを育てるということはもうできない。りんを生んでしまって育てないといけないけど、でも自分は漫画を描いていくという道を選んでしまったわけですから、その責任は当然感じていると思います。だからいまさら「女の子」という風に言われるのはすごく勘に触るんでしょうね。自分の捨てたものを掘り起こされるようなものですから。
…しかし彼氏がなかなか面倒見がよくて良い人だなって思いましたね。見た目チャラそうだけど(笑)
りんは早起きしてりんどうに水をやったりと精力的。一方大吉は暑さにやられて仕事にも行きたくないと(汗)…うん、大吉は頑張ってるからその程度の愚痴、どうってことないよ!
りんの夏休みが始まり、学童保育所にこれからはお世話になることに。彼女一人だけ家においてはおけませんからね。コウキも同じく単親なので、一緒に行ってるみたいですね。
土曜日にはじいちゃんの墓参りに行くということ。りんはまだりんどうの花が育ってないから嫌だとは思っていましたが、第一はりん本人が見たいということなので、それには同意してくれましたね。子どもはあっという間に成長するから、定期的に行ってあげようね。
送る途中、神社で止まるコウキ。そして持ってきたのはセミの抜け殻。どうやたかなり集めているみたいで。…子どもの時って、何か特定のものを集めるということにかなりの興味と、そして楽しみがありましたよね。何ていうか、持ってると優越感に浸れるというか(笑)他の人が持ってないとなおさらね。思えば、カードゲームとかのホビーって、その辺の心理を上手く突いてる商品だよなあ(汗)
また、夏祭りももうすぐあるみたいですね。
…てか真夏で上着アリのスーツって大吉…(汗)
これは普通に耐えられないでしょうよ(笑)クールビズやってないのかな(汗)
土曜日、墓にやってきたりんと大吉。りんが血筋的に大吉の母と姉妹になってしまうということがバレてしまったところで墓前へ。…改めてすごい家系だ(笑)
その墓には先客がいたようですが、供えてあるものを見て大吉はすぐに人物特定。まだ来たばかりのように見えたので探すことにしました。
というわけで正子発見。ストーカーっぽくていろいろと危なかったですけど、大吉はこう告げます。
大吉「せめてこっそり、りんの姿を覗いてみませんか?」
これが最大限だよね…。
母親としては放棄していますけど、でも自分の生んだ子なので、全く気にならないわけも無い。でも今正子とりんが出会うことは、りんにとって一番よくないことですからね。
でも大吉は正子のことをあまりよく思ってない上で姿だけなら見せてあげることを選んだ。よく思ってはいないけど、親としての気持ちというのは察しているんでしょうね。
帰った大吉は、りんをあの葬式の時の姿にダブって見えていました。あの時の孤独を感じさせる雰囲気を感じてしまったということで、自分がりんを置いてきぼりにしてしまったことを謝ろうとしましたね。もう、あんな顔をさせないために今頑張っているようなもんですからね。
でもそこで見せたりんの笑顔、まさにこの顔を作ってくれることが、一番の喜びでしょう。
その様子を見ていた正子と彼氏。彼氏は正子にそっくりだと言っていましたが、正子の目には大吉。宗一のように見えたよう。そこに血の繋がりを感じ、一言「良かった」と…。
同じものを持ってるということで、安心したのかな?
う~ん、自分が思ったのは、やっぱり宗一と同じ雰囲気で育てられてるように見えたから、りんのことは心配ないって確信できたってことかなあ。りんのことは愛してますからね。大吉のことはボロクソですけど、同じ雰囲気を持ってるということで、大吉の老後には可能性を見出してるみたいですが(笑)…てかこの台詞を聞くと正子は枯れ専に聞こえますね(汗)
これを見て、正子はより仕事に没頭したいと考えるように。りんを見てしまって、母性が少し芽生えてしまったんでしょうね。先ほども書きましたけど、母親になるのを捨てているので、そっちの感情はもう出してはいけないということ。自分で選んだ道なんですけど、でもかなり辛い道ではありましたね…。でも、犠牲を作ってるわけなので同情とかはできません。やるからには、きっちりとやって欲しいですね。
じいちゃんの家にいくことにする2人。りんが行きたがったのは、りんどうを見たかったから。しかし、それはもう石で埋められてしまっていました。…一部については一応、自分の家に移し変えといて良かったですよね。その辺はりんも理解しているようで。全く、いい子だなあ(笑)
誕生日ということでケーキを買ってきた大吉。7歳の誕生日ですね。最後の消えきらないろうそくはよくありすよね(笑)
Cパートはりんの浴衣姿が。さらにはコウキママの浴衣まで…コウキママのことになるとホント元気になるな大吉は(笑)
あと、りんのツインテールの上手くできていましたね。以前はひどかったですけど、これも頑張って覚えたんでしょうね(笑)
正子はこれで吹っ切れたのかな。
どうなんだろう。良いと思う部分もあれば、余計に引きずっていきそうな部分もできてしまったような今週の話でしたね。
でも、子どもっていいなとは絶対に思っただろうから、おそらくは今の彼氏といずれかh(ry
…まあでもそうなったら大吉が納得できないだろうしなあ。りんを差し置いて何しとるんだって感じでね。少なくとも、これからも正子と大吉の関係は犬猿の仲として描かれていきそうですね(汗)
とにかく今週は正子とりんの対比が面白かったです。
というわけで次回も楽しみです。では。
↓押していただけると励みになります。
そして彼氏はアシスタントでしたか(汗)
なるほど~、確かに付き合いは多くなるからね。ていうか、一人死んだような目をしてたアシがいたな(笑)やっぱり、大変なんだろうなあ。
リフレッシュを兼ねて外に出ましたけど、正子は結構ストレスがあるみたいで。冷え性でもあるということかな?
正子としては、やはり仕事人としての危機感を常に感じているようで。漫画家なんて特に使い捨ての傾向が強いように思うから、もらえる仕事は全て今だけのチャンスだと思って受けないと、それこそ仕事がなくなってしまうと思っているんでしょう。
正子「女の子じゃない、漫画家だもん!」
母親になるということに対して必死に抗ってるように見えますね。
女性として、親として子どもを育てるということはもうできない。りんを生んでしまって育てないといけないけど、でも自分は漫画を描いていくという道を選んでしまったわけですから、その責任は当然感じていると思います。だからいまさら「女の子」という風に言われるのはすごく勘に触るんでしょうね。自分の捨てたものを掘り起こされるようなものですから。
…しかし彼氏がなかなか面倒見がよくて良い人だなって思いましたね。見た目チャラそうだけど(笑)
りんは早起きしてりんどうに水をやったりと精力的。一方大吉は暑さにやられて仕事にも行きたくないと(汗)…うん、大吉は頑張ってるからその程度の愚痴、どうってことないよ!
りんの夏休みが始まり、学童保育所にこれからはお世話になることに。彼女一人だけ家においてはおけませんからね。コウキも同じく単親なので、一緒に行ってるみたいですね。
土曜日にはじいちゃんの墓参りに行くということ。りんはまだりんどうの花が育ってないから嫌だとは思っていましたが、第一はりん本人が見たいということなので、それには同意してくれましたね。子どもはあっという間に成長するから、定期的に行ってあげようね。
送る途中、神社で止まるコウキ。そして持ってきたのはセミの抜け殻。どうやたかなり集めているみたいで。…子どもの時って、何か特定のものを集めるということにかなりの興味と、そして楽しみがありましたよね。何ていうか、持ってると優越感に浸れるというか(笑)他の人が持ってないとなおさらね。思えば、カードゲームとかのホビーって、その辺の心理を上手く突いてる商品だよなあ(汗)
また、夏祭りももうすぐあるみたいですね。
…てか真夏で上着アリのスーツって大吉…(汗)
これは普通に耐えられないでしょうよ(笑)クールビズやってないのかな(汗)
土曜日、墓にやってきたりんと大吉。りんが血筋的に大吉の母と姉妹になってしまうということがバレてしまったところで墓前へ。…改めてすごい家系だ(笑)
その墓には先客がいたようですが、供えてあるものを見て大吉はすぐに人物特定。まだ来たばかりのように見えたので探すことにしました。
というわけで正子発見。ストーカーっぽくていろいろと危なかったですけど、大吉はこう告げます。
大吉「せめてこっそり、りんの姿を覗いてみませんか?」
これが最大限だよね…。
母親としては放棄していますけど、でも自分の生んだ子なので、全く気にならないわけも無い。でも今正子とりんが出会うことは、りんにとって一番よくないことですからね。
でも大吉は正子のことをあまりよく思ってない上で姿だけなら見せてあげることを選んだ。よく思ってはいないけど、親としての気持ちというのは察しているんでしょうね。
帰った大吉は、りんをあの葬式の時の姿にダブって見えていました。あの時の孤独を感じさせる雰囲気を感じてしまったということで、自分がりんを置いてきぼりにしてしまったことを謝ろうとしましたね。もう、あんな顔をさせないために今頑張っているようなもんですからね。
でもそこで見せたりんの笑顔、まさにこの顔を作ってくれることが、一番の喜びでしょう。
その様子を見ていた正子と彼氏。彼氏は正子にそっくりだと言っていましたが、正子の目には大吉。宗一のように見えたよう。そこに血の繋がりを感じ、一言「良かった」と…。
同じものを持ってるということで、安心したのかな?
う~ん、自分が思ったのは、やっぱり宗一と同じ雰囲気で育てられてるように見えたから、りんのことは心配ないって確信できたってことかなあ。りんのことは愛してますからね。大吉のことはボロクソですけど、同じ雰囲気を持ってるということで、大吉の老後には可能性を見出してるみたいですが(笑)…てかこの台詞を聞くと正子は枯れ専に聞こえますね(汗)
これを見て、正子はより仕事に没頭したいと考えるように。りんを見てしまって、母性が少し芽生えてしまったんでしょうね。先ほども書きましたけど、母親になるのを捨てているので、そっちの感情はもう出してはいけないということ。自分で選んだ道なんですけど、でもかなり辛い道ではありましたね…。でも、犠牲を作ってるわけなので同情とかはできません。やるからには、きっちりとやって欲しいですね。
じいちゃんの家にいくことにする2人。りんが行きたがったのは、りんどうを見たかったから。しかし、それはもう石で埋められてしまっていました。…一部については一応、自分の家に移し変えといて良かったですよね。その辺はりんも理解しているようで。全く、いい子だなあ(笑)
誕生日ということでケーキを買ってきた大吉。7歳の誕生日ですね。最後の消えきらないろうそくはよくありすよね(笑)
Cパートはりんの浴衣姿が。さらにはコウキママの浴衣まで…コウキママのことになるとホント元気になるな大吉は(笑)
あと、りんのツインテールの上手くできていましたね。以前はひどかったですけど、これも頑張って覚えたんでしょうね(笑)
正子はこれで吹っ切れたのかな。
どうなんだろう。良いと思う部分もあれば、余計に引きずっていきそうな部分もできてしまったような今週の話でしたね。
でも、子どもっていいなとは絶対に思っただろうから、おそらくは今の彼氏といずれかh(ry
…まあでもそうなったら大吉が納得できないだろうしなあ。りんを差し置いて何しとるんだって感じでね。少なくとも、これからも正子と大吉の関係は犬猿の仲として描かれていきそうですね(汗)
とにかく今週は正子とりんの対比が面白かったです。
というわけで次回も楽しみです。では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
[アニメ]うさぎドロップ 第8話「おじいちゃんのだいじ」
おじいちゃんの大事にしている二人。正子さんとりんに焦点を当てて、その二人の対比がとても上手くて現実の厳しさに泣けてきました。
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
変わるものと変わらないもの
離れていても親子
今回、正子さんの心情が良く伝わったな~~
正子さんの変わったもの、自分に目覚めた後悔と母性
でも、りんを捨て仕事を取 ...
うさぎドロップ 第8話「おじいちゃんのだいじ」
うさぎドロップの第8話を見ました。
【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)
第8話 おじいちゃんのだいじ
りんの夏休みが始...
うさぎドロップ 第八話 感想
会社行くのメンドクセー
「うさぎドロップ」第八話感想です。
うさぎドロップ 9.5 映画・アニメ・原作 公式ガイドブック(Feelコミックス)(2011/07/08)宇仁田ゆみ、公式ガイドサポーターズ 他商品詳細を見る
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
オーガスト 【August】
● 8月
● 威厳のある、堂々とした、おそれ多い、身分の高い。
【August】 の語源は、初代ローマ皇帝アウグストゥス(オクタウィアヌス) 【Augustus】 であり、歴代のロー...
うさぎドロップ ~第8話 おじいちゃんのだいじ
うさぎドロップ ~ 第8話 おじいちゃんのだいじ
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子...
【うさぎドロップ 第八話 おじいちゃんのだいじ 感想】
いいお話でしたねー
りんどうを交えてこういう暖かいエピソードができるのがうさドロの強みだなと。
りんちゃんに毎週癒されて泣かされちゃう(笑)
(注)原作ネタバレ含むので原作未読の方はご注意ください
うさぎドロップ #08
第8話 『おじいちゃんのだいじ』
ハハハ…正子さんが“仕事選んだ”って話、マジだったんだw
でも“正子さんが女性”って点を除けば、『まずは仕事ありきだろう』
って身勝手放題な理屈は、意外と“よく耳にする話”だよねぇ。
なるほどなぁ、さんざっぱら『世間で?...
『うさぎドロップ』 第8話 感想
早くも夏休み!という事でお墓参りとりんの誕生日回。
でも、その前に嬉しい事がありました。
『うさぎドロップ』 8話「おじいちゃんのだいじ」
子どもの成長は早いよ…。
そこから目を逸らさないであげて。
【うさぎドロップ】8話 浴衣姿のりんちゃんマジ天使!!しかし大吉は大人だなぁ
うさぎドロップ
#08 おじいちゃんのだいじ
898 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 02:10:22 ID:???
俺の魂が浄化されていく…
1021 名前:名無しになるもんっ♪[sage] ...
うさぎドロップ 第8話「おじいちゃんのだいじ」
笑顔が溢れているりんちゃんの毎日。
笑顔が無い正子さんの毎日。
なぜこうも違うし。
母と子なのになあ。
第一印象最悪、今でも良いイメージはないけど、正子さんってすごく不器用だなと。
自分を徹底...
うさぎドロップ #08 「おじいちゃんのだいじ」
だからどうして正子さんのあのセリフを削るんだよっ!
あの子と引き換えに選んだっていうニュアンスのセリフつーかモノローグでいいからさぁ……残してよっ!
・会社は間に合うんか?
リンが結構早い時間か...
うさぎドロップ第8話感想「おじいちゃんの...
夏休み-------------!!暑い毎日が続く中、今日も元気に洗濯して、庭で水遣りをするりん。その頃、正子は・・・修羅場明けで、ヘロヘロ状態。アシスタントのあの恋人もどきの男の子は...
うさぎドロップ 第8話 感想「おじいちゃんのだいじ」
夏休み-------------!!
暑い毎日が続く中、今日も元気に洗濯して、庭で水遣りをするりん。
その頃、正子は・・・修羅場明けで、ヘロヘロ状態。
アシスタントのあの恋人もどきの男の子は幼馴染みとか?
正子を「まあちゃん」と呼んだり、世話焼きしてるし。
?...
うさぎドロップ 第8話 おじいちゃんのだいじ
大吉が髪結わえるのが上手くなっている……
うさぎドロップ 第8話「おじいちゃんのだいじ」
『りんの夏休みが始まった。大吉とりんは宗一のお墓参りに行くことに。そして、宗一の墓石にはインク瓶に差したりんどうが。りんの母親・正子がついさっきまで来ていたのだ。走り出す大吉。正子に追いついた大...
うさぎドロップ #08
「おじいちゃんのだいじ」
おじいちゃんのりんどう、家に持ってってよかったね
りんのキンモクセイ移しといてよかった 助かったぜ
思っている事が同じすぎてある意味気持ち悪いですね(*´ー`) ...
うさぎドロップ 第08話 『おじいちゃんのだいじ』
正子とバッタリ。夏休みに入り、盆も近いのでじいさんの墓参りに言ったりんと大吉。先に正子が訪れた形跡を見つけて周囲を必死に捜索すると、居ました正子、しかも彼氏と一緒。自分の子を育ててくれた恩人の墓参りに男連れってどうなんだろう。 一人ならまだしも彼氏と二?...
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
『一寸、休憩行ってきます』疲れきった正子を外に連れ出したアシスタントの彼…
『こないだ言ってた新しい仕事の事だけどさ…原稿の仕事のクオリティーを落として
...
うさぎドロップ #8
【おじいちゃんのだいじ】
うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第2巻出演:土田大東宝(2011-11-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
変わる事は嫌な事ばかりじゃない!
うさぎドロップ 第8話
第8話 「おじいちゃんのだいじ」です。
おじいちゃんの命日、墓参り、そしてりんちゃんの誕生日。
変わらないでほしいもの、変わってよかったもの。
りんちゃんの成長を丁寧に表現してますね。
りんち...
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
変わることは、イヤな事ばかりじゃないのかも
巨専の皆さま、こんにちは。
今週も りん がひたすらに可愛い「うさぎドロップ」第8話の感想です。
いや毎回「可愛い可愛い」書いてますが別にそれしか...
◆うさぎドロップ 第8話 感想
今週の大吉は一味違います。
こりゃ一本とられた。
大吉の、照れると髪をかくクセが好きです。
今週はいつにも増して「大吉大吉」叫んでます。
(next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“ムラムラします”タイム
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
BRS終わった・・・短かった・・・
こんにちわ、Misetuです
りんは夏休みに入り、おじいちゃんの墓参りに行くことに
そこで偶然正子と会い、大きくなったりんを見て何かを思います
大吉はこうきの母親のことを考えると顔真っ赤になるなんて、思春期男児みた?...
うさぎドロップ 第8話 「おじいちゃんのだいじ」
大吉どこまでもいい人だねぇ~
あそこで正子さんを追いかけるとか
心がイケメンすぐる!!
りんもスクスクといい子に育ってるし…
SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)PUFFY KRE 2011-08-17売り上げランキング : 844Amazonで詳しく見るby G-Tools
「うさぎドロップ」第8話【おじいちゃんのだいじ】
お盆に、奇跡の出会い。
・スタッフ
原作:宇仁田ゆみ
監督:亀井幹太
シリーズ構成・脚本:岸本卓
キャラクターデザイン:山下祐
アニメーション制作:Production I.G
・キャスト
河地大吉:土...
うさぎドロップ 第08話 「おじいちゃんのだいじ」 感想
物語の時間はもうすぐ一年。変わるものと変わらないもの。
以前と変わらず、りんを遠くから見てるだけの正子が切なかったです。
うさぎドロップ 8話 「おじいちゃんのだいじ」
「うさぎドロップ」の第8話です。
ダイキチとりんが二人で宋一さんのお墓参り。そこでは偶然にも、同じタイミングで正子とその彼氏が墓参り来ていたようです。ここで、正子にとっては初めて大きくなった...
少し他人事じゃない春子の辛い心情と、遠くから見た実娘の姿に別の意味で燃える??正子の心情。 うさぎドロップ 第7話『ないしょで家出』&第8話『おじいちゃんのだいじ』
【ないしょで家出】
日曜日の自宅にて、一緒に甘食を食べている大吉とりん♪
アバンから『幸せやな~♪』って雰囲気が満載で、本日も………って思ってたら、意外な人が来訪する。
それはなんと、春子&麗...