fc2ブログ

Fate/Zero:1話感想

Fate/Zeroの感想です。

原作は未プレイ、アニメも見てない。要は完全に手ぶら状態での視聴です(笑)

これは1時間やって正解だったと思うわ!

やっぱりこの世界観はどういうものなのかという説明が入るのは当然ですよね。この説明でだれる可能性もありますけど、説明が無いと完全に置いてきぼりになっちゃいますからね(汗)その辺のバランスが難しいのが設定アニメというところです。まあでもこの説明だったら30分ではとても収め切れなかっただろうから、最後の召喚を引きにするところまでどうしても持って行きたかっただろうから、やっぱり1時間でよかった。もし分けてたら、1話は本当にただの説明アニメになっていたところでしたからね(汗)

そしてその説明の長さが物語るように、かなり様々な設定がある様子。完全初見なのでもちろん分からないところだらけではありましたけど、大筋の流れだけは分かっておけばいいかなと(笑)

要は聖杯と呼ばれる何でも願いが叶うものを求めて戦う戦争が聖杯戦争ということなんですね。そして、今回は日本で開催されるようですけど、やはり極東という地域はこっそりやるのに適しているのかな?(笑)
それで参加者ですけど、最後に英霊と呼ばれるものを召喚して、それを戦わせるということです。それぞれ叶えたい願いというものはある程度明確にしていますけど、ウェイバーというあの学生は、いろいろと盗んで半ば強引に参加しましたね(汗)でもそういう奴ほど、戦争をかき回しそうな気がします。

辛いのは雁夜という人。という子が大量の虫に…要は犯されていたんですけど、それを助けるために参加しているということなんですよね。そして自分も身を削って力を手に。最後には桜とその後の約束をします。

…てかそれは死亡フラグ以外の何物でもないですよ…(汗)

元々余命一月だというんですけど、どう見ても生き残る要素が見当たりませんね(汗)せめて、桜が幸せになる姿というものが拝めればいいなって思います。

自分は初見で何も知らないんですけど、ただFateの評判は知っていて、そしてキャラクターとかをチラっと見たこともあるので、セイバーというキャラがいることは知っていました。で、今回どうでてくるのかなーって思っていたら、まさかの彼女は英霊だったんですか(笑)英霊が人間なのかどうかってのは分からないですけど、英霊という立場であるのなら戦いがメイン。強そうではありますけど、果たして生き残ることが出来るのか、楽しみであります。そもそも切嗣たちの願いが世界平和のようなので、主人公ポジションの英霊ですから活躍間違いないですよね!(笑)
気になるのはアサシンと呼ばれる英霊。何か強そうと言うイメージしかないですけど、これは戦争シーンは期待していいかもね!

それに確か参加人数は7人のはずだから、これからもっと増えていくはず。その辺のメンバーにも期待したいですね。

というわけで分からないなりに楽しめそうな感じはしています。これからも簡単ではありますが感想をちょこちょこ書いていきたいなって思います。2クールみたいなのでどんどん嵌っていきたいですね!では。


↓押していただくと励みになります。
コメント

No title

冬木での聖杯戦争は200年前から60年周期で行われてますよ。
桜については………
Zeroは本編のステイナイトの過去話なのでステイを知ってるとより深く分かり&結末も分かる仕様です。
あと参加者の願いはそれぞれで同じ願いのはいないです。

みやさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>冬木での聖杯戦争は200年前から60年周期で行われてますよ。

長い戦争なんですねー。かなり歴史を感じる重い戦争。一体どれだけの英霊が犠牲になったのか…。

>Zeroは本編のステイナイトの過去話なのでステイを知ってるとより深く分かり&結末も分かる仕様です。

やっぱりそうなんですか。でも今のところステイナイトを見る予定はないんですけどね(汗)最終的にこのアニメが終わった後に、気に入れば見てみたいなとは思っています。…ただ、ステイナイトはあまり評価が高くないとは聞いています(汗)

>あと参加者の願いはそれぞれで同じ願いのはいないです。

そうみたいですね。世界のためもあれば個人的な理由もある。基本的に願いは個人の願望に集約されますけどね。

No title

Fate/zeroの感想
自分は原作の本編もプレイ済みで、小説のzeroも読みましたが、1話はよかったと思います。

映像が綺麗なことはもちろん、アニメのキャラクター絵が原作絵を壊してないというのも好感が持てます。
あとは戦闘シーンが楽しみですかねあの映像で動きまくってくれれば感動モノです。

ちなみにあの桜という子は何故あんなめにあっているかというと、間桐の魔術に馴染むように体質を改造する為という名目の調教を兼ねた虐待です・・。



ひささん

こちらにもコメントありがとうございます!

>映像が綺麗なことはもちろん、アニメのキャラクター絵が原作絵を壊してないというのも好感が持てます。

なるほどー。未読の自分としても、キャラはしっかりデザインとして立っていたなって思いましたね。オッサンキャラが多かったですけどね(汗)

>あとは戦闘シーンが楽しみですかねあの映像で動きまくってくれれば感動モノです。

最後の引きが素晴らしかったので、ワクワクさせるような戦闘を是非やってもらいたいところです。制作側も気合いが入っていると思うので、頑張ってもらいたいところですね。

>ちなみにあの桜という子は何故あんなめにあっているかというと、間桐の魔術に馴染むように体質を改造する為という名目の調教を兼ねた虐待です・・。

そんなようなことだと思ってました(汗)でも雁夜は死に掛けてて、とても彼女が幸せになる展開が想像つかないので困ります。…書いたのは虚淵さんみたいですからね…(汗)

No title

桜やその他の人物については元々stay nightの原作者である きのこ氏からのstay nightとの齟齬が出ない様にいくつかの注意があって虚淵さんじゃなくてもzeroには救いが無い仕様になってます><;

みやさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>桜やその他の人物については元々stay nightの原作者である きのこ氏からのstay nightとの齟齬が出ない様にいくつかの注意があって虚淵さんじゃなくてもzeroには救いが無い仕様になってます><;

あちゃー、もう暗いストーリーを覚悟するしかなさそうですか(汗)もしかしたらステイナイトは結構明るい話題もあるのかなーって思いましたけどね。その辺の温度差とかが気になるので、時間ができたら見てみたいなって気持ちがさらに強くなりました。

No title

fateはステイナイトの原作プレイ、zeroも原作を読んでいるのですがもの凄く長い説明をあのレベルでまとめ、新規の人にも配慮した作りってのは良かったんじゃないかとおもいます。
(アニメでなければ元々多い設定や世界観を楽しむようなところもありますけどw)

fateのファンとしては完全初見の人がどう感じるのかとか興味あるのでこれからも感想書くようであればちょくちょく見させていただきたいと思います。


後、コメ欄で少し触れられていますがzeroはステイナイトに繋がる話なので必ずしも全ての謎がzeroの中で明らかになるとは限りません。
さらに言うとアニメ版ステイナイトは原作(ゲーム)の3つのルートの初めの1つ+αなのでやはり全ての謎は解き明かされませんのでご注意ください。
しかもアニメ&劇場版(早い話がスタジオDEEN製作)の出来はご存じの通りあまりよくないです。

Kさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>もの凄く長い説明をあのレベルでまとめ、新規の人にも配慮した作りってのは良かったんじゃないかとおもいます。

やっぱりあれでもかなり端折った方なんでしょうね(汗)雰囲気的にもいい感じの広大な世界観を持っていると思ったんですけど、アニメなのでそれを言葉で説明するんじゃなくて、演出とかで表した方が、向いてるってのはありますよね。その辺も良かったところだなって思いました。

>fateのファンとしては完全初見の人がどう感じるのかとか興味あるのでこれからも感想書くようであればちょくちょく見させていただきたいと思います。

ありがとうございます。完全未読で的ハズレな見方や考察が出てくるとは思いますが、それは心の中で鼻で笑っていてください(汗)

>zeroはステイナイトに繋がる話なので必ずしも全ての謎がzeroの中で明らかになるとは限りません。

なるほど。しかもステイナイトのアニメを見ても全てを把握するのは不可能と。やはり、壮大な物語であるなという感じがしますし、とんでもない作品だなとも感じさせられました。やはり、複数ルートがあるものはアニメ化が難しいですよね…。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第1話 英霊召喚

Fate/Zero  第1話 英霊召喚 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖...

新アニメ「Fate/Zero」第1話

聖杯戦争の、始まり・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110020001/ Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1) posted with amazlet at 11.09.28 真じろう 角川書店(角川?...

『Fate/Zero』 第1話感想

カニ、晶の各々の感想です。お互い違った意見が出ておりますので、是非読み比べてみて下さいねwFate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想です。

Fate/Zero 1話「精霊召喚」感想

後悔した!今まで知らなくて後悔した! なんとなく良さそうと思って見始めたら思わぬ収穫がありました。 今までなぜFateシリーズを知らなかったんだ・・・ それでは今期アニメ感想第1弾です

【Fate/Zero 第一話 英霊召喚 感想】

今期の大本命Fate/Zeroついに始まりましたね! 試写会での絶賛の嵐、原作脚本がまどか☆マギカの虚淵、製作はらっきょで有名なufoと全てが揃った条件なので無条件でBD購入確定だったんですが、前評判通りの...

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」 感想

問おう。貴方が私のマスターか 予備知識が一切ない状態での視聴となりましたが。 正直まだ分からないことも多々あるんですが出演している声優さん達の上手さ。 そして丁寧な作品の背景描写のおかげで一気に世界観に引き込まれました。 次回以降も凄く楽しみな作品です。

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

問おう。 貴方は わたしのマスターか――? これは始まり(ゼロ)に至る物語 前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。 さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw ▼ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」  1話は1時間スペシャルなので、劇場版を見た?...

Fate/Zero 1話

それぞれの想いを胸に。 というわけで、 「Fate/Zero」1話 決意と覚悟の巻。 静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。 それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。 いやー、ラストの降霊儀式に...

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

問おう。貴方が私のマスターか── ということで始った注目のFate/Zero。スペシャル放送でプロローグを纏め最後には一斉の英霊召喚で盛り上がりを迎えて終えるという初回構成が良かった。fateの頃よりもそれぞれのマスターの背景が深く描かれる感じで各キャラ毎の対立な?...

Fate/Zero(フェイトゼロ) 1話 最高の滑り出しでセイバーきたあああああ!!桜の蟲風呂も最高だったな!^^

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 00:59:58.03 ID:5rvRehU/0 [1/3] マジで鳥肌!!! クオリティ凄すぎる!ufoすげえよマジで!!

Fate/Zero 第01話 『英霊召喚』

スラッシュの付いたタイトルは。ChromeのURL検索でエラーになるので結構不便です。それはさておき、秋の話題作「Fate/Zero」が始まりましたね。新作でありながら舞台は「Fate/Stay night」の10年前、所謂過去話になります。そして前作と同じ聖杯戦争を舞台にした話です。 ...

Fate/Zero第1話感想。

さすが“カッコイイ”の作り方をわかってらっしゃる(笑) クオリティぱねぇ!! 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話 「英霊召喚」 感想

プロローグ―

Fate/Zero 1話「事情説明会。あおきえい監督らしい、レイアウト主義による会話劇でした」

Fateの前史。第4次聖杯戦争。 衛宮士郎の義父である衛宮切嗣の物語です。 とにかく空の境界1章「俯瞰風景」以来 あおきえいさんの大ファンです。 また型月作品のアニメを手掛けるのが ただただ嬉しいですね! あと虚淵さんの作風の勉強も兼ねて見続けたいです...

Fate/Zero 第一話 英霊召喚

Fate/Zero 第1話。 2011秋アニメ感想第3弾は 聖杯をめぐる究極の決闘劇。 以下感想

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想

今季期待度トップクラスの放送が、いよいよ始まりましたよ! Fateのアニメ化は「stay night」、「Unlimited Blade Works」と残念続きでしたが、 「Zero」には期待しています! 原作は既読、ゲームは...

アニメ「Fate/Zero」 第1話 英霊召喚

Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る 問おう。貴方が、私のマスターか。 秋の新番(私にとっての)第1弾。 「Fate/Zero」第1話の(あらすじ省略...

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

評価 (5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…) ストーリー 3 作画 4 萌え 2 総合 3 合計12

Fate/Zero  第1話「英霊召喚」 レビュー・感想

問おう、貴方は私のマスターか英霊を従え、手にしたものの望みを実現させる力を持つ願望機を巡る魔術戦争、第四次聖杯戦争が今、始まろうとしている・・ この作品は『Fate/stay night ...

Fate/Zero 1話感想

TYPE-MOON「Fate/stay night」の前日譚となる小説のアニメ化。前作は2006年にスタジオディーン制作でアニメ化されており、時系列は前後するものの、今回はその続編的な位置づけといってよいと思います。 監...

Fate/Zero 第1話(新)

Fate/Zero 第1話 『英霊召喚』 ≪あらすじ≫ これは始まり(ゼロ)に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで...

『Fate/Zero』#1「英霊召喚」

「問おう。貴方が私のマスターか?」 始まりは200年前。 アインツベルン・遠坂・マキリの三家が協力して聖杯を召喚したこと起因する。 協力して召喚したものの、聖杯がかなえるのはただ一人の願いのみ… それからは、60年ごとに「聖杯戦争」なる聖杯をかけた戦...

2011年新秋アニメ Fate/Zero 第1話 感想

「聖杯戦争が始まるまでの裏の世界は黒いな…」 「裏で最初から手を組んでいたりするんだね。」 「Fate/Stay nightで士郎はよく頑張ったよな、そう思うと」 「うわああああああああ!虫がリアルすぎて気持ち...

第1話見て感想 Fate/Zero 「英霊召喚」

渋いおじさまが満載!?「Fate/stay night」やそのシリーズ全く知らな

第1話 『英霊召喚』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 一応公式HPの方で小説を試し読みして、予習はしておいたんですが、前作(?)の『Fate/stay night』を観ていないので、世界観がいまいち分かりません…。が、雁夜がカッコいいことだけはよ?...

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

MEMORIA(期間生産限定盤 ) 「問おう、貴方は私のマスターか」 秋の新番組第1弾! 『Fate/Stay Night』の前の時代、士郎の養父であった切嗣が主人公のお話。

Fate/Zero 第一話「英霊召喚」~魔術師たちの決意~

作    画:10(透き通るような美しさ・華麗にして繊細・全てが見事) ストーリー:8(第四次聖杯戦争の流れをまとめたプロローグ) アクション:6(英霊召喚シーンだけでも燃える!) 萌    え:10(凛と桜…運命を分けた2人が再会できる日は…)

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想

 2011秋開始アニメ感想第1弾は「Fate/ZERO」。原作はFate stay nightの方含めて既読済です。ZEROも好きな作品だったので楽しみにしていました!でもまさかZEROがTVアニメ化するとは原作発表当時はまったく想像できませんでした…。それだけにどんなアニメに...

Fate/Zero第1話「英霊召喚」

 ついにスタートしましたFate/Zeroは、前日談として語られるストーリーです。ほぼオリジナルの小説によって描かれた作品で、ついにアニメとして召喚しました。まずこの作品を理解するには、世界観と人間関係をしっかり理解しないと全然面白くありません。今

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」感想

これは凄いクオリティだなー、これを維持出来たら凄い作品になりそう。 個人的は 今期で一番期待している作品であります。 原作は既読、前身?となるゲームの方も2作ともプレイ済です。 ドラマCDも持っています(そういえばドラマCDの感想をニュースサイトさんに補足…

Fate/Zero #1

【英霊召喚】 Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)著者:虚淵 玄講談社(2011-01-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらも2期スタートですね!(今期5作品目です♪) 

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

新番組第二弾! 話題になってたのでお試しで視聴してみたのですが… 前シリーズも見てないし、原作も全く知らない状況でトライ してみたものの正直最初はついていくだけで精一杯でした(苦笑) なんだか凄い情...

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

第4次聖杯戦争勃発! 2011年秋の新アニメ感想第1弾 ※管理人のFate知識=Staynightはクリア済みでアニメ、劇場版は見た。 Zeroの原作には手をつけていない状態。そこんところよろしく MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳...

Fate/Zero第1話英霊召喚

第1話「英霊召喚」まるで懐かしのRPGのような始まり方いわくありげな屋敷、赤子誕生、不可解な夫婦の会話奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師マスターが七人の英...

Fate/Zero #1「英霊召喚」感想

とにかく色々と期待の新作アニメ軽く原作は把握、楽しみにしておきましょう前作の続編ですけど舞台は一昔前、知ってたら楽しめる程度でこれから見ても大丈夫っちゃ大丈夫説明台詞乙が続きますがみんな声が良すぎて濡れてまうやろっ前作の1つ前の聖杯戦争そのまま聖杯争い...

Fate/zero~第1話「英霊召喚」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める7人の魔術師。第1話                                   原作小説:虚淵玄(「魔法少女まどか☆マギカ」...

Fate/Zero 第1話

 「まどか」、「まゆしぃ」のぶっちー原作のファンタジーモノなのかな。1時間スペシャルでした。途中から、これは、何人かの似た顔の男性キャラの話を並行して進めてるんだなぁとわかり、わかる前は、何の話やらさっぱりな状態でした。

Fate/Zero 第1話 【英霊召喚】 感想

フェイトシリーズはこれが初視聴です。 基本的にTYPE-MOONは月姫をかじったほどです。 1期は見ていませんが、とりあえず様子見で視聴開始です。 Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP) 感想 ネタバレ

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP) 感想 ネタバレ 続きは、右下のから

Fate/Zero 第一話 「英霊召喚」 感想

穢れきった奇跡をその背に 今期一番期待している作品です。数年ぶりにリアルタイムで全話視聴しようと思ってます。 ※普段は録画派です。 私は「ゲームクリア済」「アニメ視聴済」「映画視聴済」&コミケじゃ毎回、型月チェック入れてる型月厨ですのであしからず。 …

Fate/Zero 第1話 10/3 あらすじと感想

聖杯戦争、開始。 実は、Fateシリーズを観るのは、原作を含めて初めてです。超有名な作品なのですが、どういうわけか、今まで縁がなくて(苦笑)。 今回のお話は、1時間たっぷり ...

そして第四次聖杯戦争が始まる・・・『Fate/Zero』1話。

体はFateで出来ている、とかってついつい詠唱したくなるような今日この頃。「Fate/Zero」、アニメ第一話、降臨。~□~第1話は1時間スペシャルだよ!あらすじも、長 ...

やくざ殴りに全速力

どうしてもジャックバウアーが思い浮かぶ綺礼って人見た目より声オッサン過ぎ藍染隊長周りながら喋るのは何故?虫キモっAUTBとタイバニが終わった喪失感を埋めるべく、アニメシ...

やくざ殴りに全速力

どうしてもジャックバウアーが思い浮かぶ綺礼って人見た目より声オッサン過ぎ藍染隊長

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)秋アニメ第3弾ですこれは始まり(ゼロ)に至る物語――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴ...

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)

Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

これは始まり-Zero-に至る物語――――― 秋の新番組第2弾「Fate/Zero」第1話の感想。 劇場版「空の境界」で酔いしれた映像美を、今度はTVで味わえるという喜び。 ちょっと遅くなってしまいましたが、個...

Fate/Zero 第01話 感想

 Fate/Zero  第01話 『英霊召喚』 感想  次のページへ

Fate/Zero 第01話 「英霊召喚」 感想

物量に圧倒された~(汗) 予備知識ゼロで感想書くのはもしや無謀?  最初はそう思いましけど、作品の雰囲気には惹かれました。

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想 血で血を洗う戦いが、始まる・・・!

Fate/Zero 1話感想

Fate/Zero(全4巻)既読です。 多少Fate本編のこと書いてあるので本編アニメ未視聴者及び原作ゲーム未プレイ者は注意。 (多分、大丈夫だと思うけど…)

(アニメ感想) Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳細を見る みたび、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。 それぞれに勝利への悲願を託し、冬木...

Fate/Zero 1話 「英霊召喚」 (アニメ感想)

【あらすじ】 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、 最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。 その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たち...

Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」

 衛宮切嗣の妻、アイリスフィール・フォン・アインツベルン・ とても綺麗な人ですね。そして、ちび遠坂凛も可愛い。 悲惨なのは、間桐桜。養女に出された先で虫漬けにされる。 この二人の姉妹の運命...

「Fate/Zero」 01話の感想

Fate/Zero 01話「英霊召喚」、観ました。 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の闘い――聖杯戦争。その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たちが選定が始まった。8年前、ドイツにあ?...

tILPRGaT

しろくろの日常 Fate/Zero:1話感想

hermes scarf

しろくろの日常 Fate/Zero:1話感想

D3 Gold

しろくろの日常 Fate/Zero:1話感想

cameroon jersey

しろくろの日常 Fate/Zero:1話感想
ブログパーツ
fx比較