fc2ブログ

ちはやふる:2話感想

ちはやふるの感想です。

カルタの世界の良さを知った千早。

いやー、周囲の人間が好きになれないなー(汗)

メイン級の3人はいいんだけど、それ以外がねえ…。太一ももちろんハブを主導した子だったんですけど、しっかりと正直に話したのは良いと思うよ。千早には嫌われたくない、千早と仲良くしていた新に嫉妬していた、まだ小学生ならそこで反省できるだけ十分だと思います。
千早は太一との試合に新の変わりに参加し、そしていよいよカルタの魅力にとりつかれたのかも知れませんね。まさにバトルモノみたいな激しさがありましたけど、新も素振りの練習をするくらいだし本来これくらい激しいものなんでしょう。…よく知らないけど(汗)

で、その好きになれないのは千早の家族と太一の母親なわけだが(汗)姉がモデルとして第一歩を踏み出したことで親の興味が完全にそちらに行ってしまったということでしょうか。そりゃ派手さから見たらどうみてもモデル>カルタですから、地味に思われるのは仕方ないにしろ、子どもが頑張って取った賞をそっちのけにしちゃうってのは許せなかったです。これは普通に考えたらグレるコースなんだけどな…千早は元々男っぽい性格(ハンカチは持っておこうよ(笑))であれこれ考えないタイプではあると思うけど、やっぱり結果が出たのなら褒めてもらいたいでしょうから…。
そして太一の母親は何かもう嫌(汗)できることだけをやるということみたいですけど、それは一番人間が弱く育つパターンですよね。…できないことから逃げるということは挫折を知らなくなるということだから、いざ大人になってそういう場面に出くわしても何もできなくなっちゃうよね。褒めて育てるというのはいいことだとは思うけど、甘やかせて育てるとは違いますからね。太一自身も、努力する才能を持ち合わせているんだったら、どんどん新しいことにチャレンジさせた方がいいですよね。

…なんか小学生時代の話はやっぱり保護者関係の話の方がリアルになるね。まだ親の教育方針をモロに受けてる時期だから。でももう子どもが自分で好きなことを見つける時でもあるから、そういうのを尊重してあげてもいいんじゃないかなって自分は思うんですけどね…まあ自分はまだ実際に親になってないから上手くは言えないけど(汗)

今回の件でもう千早と太一と新は3人で仲良くなったということなんでしょうか。そして新にカルタを教えてもらうのかな?その親の件があるからまた一悶着ありそうですけど…カルタが素晴らしいモノだっていう考えって薄いと思う(自分も含めて)から、その辺をめいいっぱいこのアニメで知っていきたいなって思いますね。

まあそんなリアルな部分は出ているんだけど、演出は結構アニメチックだから、多少浮いてる感はあったかもね(汗)でもだからこそのアニメなので、そういう壮大さも楽しんでいきたいです。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 感想

太一が悪役を演じてくれただけで、凄く面白くなるのですね。

ちはやふる 第02話 『からくれなゐに』

太一クズ伝説。かるた以上に目立っているのが太一の最低ぶり。新を苛めるために机を移動させるなんて序の口。ハブにされるぞ、って主導したの絶対お前だろう。親は一番大事な「性根」を教育し忘れたみたいです。  そしてそのクズっぷりをかるた大会でも遺憾なく発揮?...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

新が気にいらない太一は、クラスで千早たちをハブに…。 それでも引かない千早が強いですね! そして 新はカルタなら負けないと言い切り、勝負することに。 ▼ ちはやふる 第2話「からくれなゐに」   で、カルタ大会で新の圧倒的な強さは証明される。 これが面...

ちはやふる 第二話 感想

正々堂々とやって負けて、カッコ悪いことあるかー! 「ちはやふる」第二話感想です。 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

『千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと新はかるた大会で勝負をすることになった。負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、大会の途中で新のメガネを盗んでしま...

ちはやふる 第2首 「からくれなゐに」

 子どもってひどいですね。

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 感想

今回も面白かったですね。 甘酸っぱい青春、深夜放送なのが勿体無いです。 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌...

ちはやふる 第2話 からくれなゐに

太一はクラスの中心人物として、新だけでなく、千早もあの一言でハブられる事に。 千早の言葉で新とかるた大会で勝負する事になる太一ですが、大会での新を見て勝てない事を悟っ ...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

太一ショボッ!! ちはやが好きだから 他の男と仲良くしてるのが気に食わないなんて 実に小学生っぽくって微笑ましいけど… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」 感想

3人の関係は今ここから始まる 意地の悪い太一に対し新はかるたでなら誰にも負けないと千早は言い切り。 かるた大会で勝負することになった新と太一の二人。 しかし予想以上に圧倒的な新を見て太一はある行動に出るのだが…。 正々堂々とやって負けて格好悪いことなん?...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

「これが、これが かるたの目だ!」 新の代わりに、太一と戦う事になった千早! かるた大会、最後の札を手にしたのは―― ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 by G-Tools【第2話 あらすじ】...

ちはやふる 第2首「からくれなゐに」

ちはやふる 第2首「からくれなゐに」です。 第1話はなかなか面白かった『ちはやふ

ちはやふる#02

第2首 『からくれなゐに』 正々堂々とやって負けて、カッコ悪いことあるかぁーッ!! いやまぁ…“正々堂々”というよりは、“卑怯千万”みたいな感じ だったけどねwwとはいえ、取った最終手段が“みっともなかった” ものの…一応、“太一も努力してた”のが描か?...

ちやはふる 第2話 「からくれなゐに」

  ちやはふる 第2話 「からくれなゐに」     『おはよう!…あれ?』早くもクラスの皆にハブにされた千早…『あのよそ者と話す の止めたらハブ解除してやっても良いけど』『私は良いから、綿谷君解除してよ』 『何で?...

ちはやふる 2話「綾瀬千早は百人一首の神に見初められた少女でした」(感想)

3人の思い出の1ページ。 百人一首の楽しさが伝わってきますね。 綾瀬千早は百人一首に愛されていますね。 今回は紅葉の描写に着目して見てみると 面白い発見ができると思います。  

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 簡易草子

「とんでもない賭けなのに、気持ち良かった!これだったら誰にも負けないなんて、そんなの私持ってないよ・・・」by幼き綾瀬千早 「綿谷くんの代わりに絶対勝つ!違う、代わりじゃない、私が・・・、私が太...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

千早ちゃんはいい子だなあ(^^) 太一KITANeeeeee!!! まあ親がアレじゃなあ。 今回のエピのあとは改心したみたいね。 メガネの一件はきちんと千早ちゃんにも謝ってほしいな。 個人のプライドに加え、千早...

【ちはやふる】2話 千早は落下型ヒロイン

ちはやふる #02 からくれなゐに 762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:55:54.44 ID:wYF/nVUr0 これ、面白すぎ。 767 名前:風の谷の名無しさん@実況...

ちはやふる 第2話 感想「からくれなゐに」

ちはやふるですが、綾瀬千早はガキ大将・真島太一の嫉妬によりハブにされてしまいます。登校すると千早たちの机と椅子が隅の方に片付けられていますが、モップやバケツで惨めさを演出するのも忘れません。綿谷新は何事もなかったかのように机を自分の場所に戻しますが、太...

ちはやふる 第二首 「からくれなゐに」

「千早には・・・言わないで・・・  千早には・・・嫌われたくない・・・」 昨日の一件から、クラス内で新とともにハブられるようになってしまう千早。 千早の「綿谷くん、かるただったらここの誰にも負けない...

[アニメ]ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

かるただけでなく、綿谷新の生き様に惚れた人がまた一人……。

ちはやふる 2話「からくれなゐに」

太一の気持ちもわからんではないなぁ。好きな女の子に振り向いてほしいって気持ちは誰にでもあるのですから・・・ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る

【アニメ】ちはやふる 2話 正々堂々やってカッコ悪いわけあるかぁ~~!!

ちはやふる 2話「からくれなゐに」 の感想を 人には、長所短所や才能や力がある その力は勉強したり、カリキュラムを受けたりしても手には入らない 才能は、得る物では無く、手に入れる物でもなく、生み出すものだと思う 『 ちはやふる 』の公式ホームページ?...

「ちはやふる」第2話

カルタの目・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110120001/ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス) posted with amazlet at 11.10.06 末次 由紀 講談社 Amazon.co.jp で詳細を見る

『ちはやふる』 2話「からくれなゐに」

う~ん、素敵な世界観。 夕暮れ時、もみじが紅葉して綺麗。 やんわりとした空気感が好きだなぁ。

ちはやふる #2「からくれなゐに」

「綾瀬さんはクイーンやの。女の中で一番強い人のことや」 目指せ、カルタ女王への道。 今回もカルタ札奪取に躍動感あった。

ちはやふる#2「からくれなゐに」感想

からくれなゐに・・・この札は「ちはや」。私の札だ!「からくれなゐに」あらすじは公式からです。千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと新はかるた大会...

ちはやふる 第02話 「からくれなゐに」 感想

いやー面白かったです。 第1話と同様に、ウルウルくる場面がたくさんきますね。

ちはやふる 第2話

ちはやふる 第2話、「からくれなゐに」。 原作コミックは未読です。 小学生時のかるた大会でのエピソードでした。

「ちはやふる」2話 からくれなゐに

千早が朝学校に行くと机が動かされてる。太一たちの仕業なわけだけど千早に気があるゆえのわかりやすい行動ではあるし高校生編では反省もあってああいうとこはないので観ててイライラしてしまっても今回ぐらい...

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」

のりしろたっぷり

ちはやふる 2

第2話 「からくれなゐに」 意外とストーリー性ある作品です。まあいかにも少女漫画って感じですが。 原作は結構人気あるみたいですが。 とりあえず少しレビューしてみたいと思います。 (新しいキーボードに未だに慣れない、失敗だったかな~) 小学校時代の?...

ちはやふる  第2首「からくれなゐに」

<感想>  綿谷新と真島太一とはライバルだった。まあ、どんな手段を使っても勝ちたいという太一・・。でも、メガネをとられていても、かなり練習しているからどうってことはないようです。卑怯なことをつかうとは、ズルはだめですよ。でも、千早は、そうとう新のことを...

ちはやふる 第二話「からくれなゐに」【ア...

「一枚もとらせんよ」って名言きたあああああああああ!可愛い!頬染めながら新可愛いいいいいい可愛いといえば、あれ?と思ったんですが太一に一枚とられて、「見えない・・・!」...

ちはやふる 第二話

ちはやふる第二話です。 どうやら小学生編も省略せず描くようです。新と一緒にハブられる千早。カルタなら新は誰にも負けないと豪語してカルタ大会描写です。まあ新は圧倒的強者 ...

ちはやふる 2話 「からくれなゐに」(アニメ感想)

【あらすじ】 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、 大会の途中で新の...
ブログパーツ
fx比較