ペルソナ4:4話感想
ペルソナ4の感想です。
雪子と千枝の対比的な性格は面白い。
雪子と千枝の対比的な性格は面白い。
友達ってだけで、全てなんですよ!
雪子も結局は今まで、千枝を友達とは少し違った存在として見ていたということですね。友達って響きからすると、お互いが平等な立場にいるという感じじゃないですか。でも、雪子は千枝を王子様と表現しましたけど、要は自分を縛っていたものから脱出させてくれるような存在を求めていたわけです。
先週も書きましたけど、自分自身を縛っているものからって、自分から脱出するという考えにはなかなか及ばないものなんですよね。それが家業であるならなおさらで、嫌いじゃないけど、違うところで自分を試したいとか、様々な感情が押し寄せてしまうがために、葛藤してしまい個人での意思で新たな行動をすることを臆しちゃうと思うんですよ。
だから雪子も他力本願的で、そして友達と言うよりは自分を劣化させた状態で千枝を見ていたと思うんですよね。だから友達という関係を自覚していなかったわけで。
だからこそ、千枝が友達だと叫んだシーンは良かったなって思いました。こうやって反応したということは、やっぱり自分たちは友達だって意識が薄かったように思うんですよね。千枝との食事の誘いとかも断っちゃって、半ば自己嫌悪の部分もあったと思い、その辺で千枝に友達だと思われてなかったんじゃないかという二重の不安があったと思っています。それを払拭してくれるものだったんじゃないかな。最後の馬鹿笑いとか、そういう関係だからこそできることだしねー。
と言うわけで雪子も自分を受け入れてペルソナを獲得できました。やはり、シャドーは自分を受け入れないとどんどん強大化し、そして受け入れると弱体化するって感じです。本当に心を表しているなあ。
そして何かシャドーって寂しい奴なんだなって思えてきた(笑)
だって自分が隠しておきたい部分を具現化してるところなんだけど、そこも自分なんだから当然受け入れてもらいたい。その受け入れてもらいたいと言う願望の塊がシャドーなんじゃないかってことですね。だからシャドーとしては基本的には受け入れて欲しいわけなんじゃないかと。逆らうと殺されますけど、本望は殺したくないのかなって。雪子がシャドーを抱いているシーンを見て、そう思ってしまいました。
あと、主人公の話ですけど、先週まで特別な力があるということでチートと言ってきましたけど、これはアルカナというもののようですね。そしてこれは絆によってその数を増やしていくということ。今は陽介と千枝のアルカナを使えるということですけど、炎を使う魔道師と、戦車って言ってたけど、勾玉みたいなものが出てきました(汗)でもシャンデリアをガードしていたあたり、物理的なものに対して有効なアルカナと考えていいかな。
さてメイン級はこれで揃った感じに思えるけど、EDを見てるとかなりのアルカナがあるからこれからもキャラが登場してペルソナを覚醒させていきそうですかね。まあ毎回キャラ覚醒ってのはいくらなんでも単調なので、何か挟んでもらえるとまた嬉しいかな?では。
↓押していただけると励みになります。
雪子も結局は今まで、千枝を友達とは少し違った存在として見ていたということですね。友達って響きからすると、お互いが平等な立場にいるという感じじゃないですか。でも、雪子は千枝を王子様と表現しましたけど、要は自分を縛っていたものから脱出させてくれるような存在を求めていたわけです。
先週も書きましたけど、自分自身を縛っているものからって、自分から脱出するという考えにはなかなか及ばないものなんですよね。それが家業であるならなおさらで、嫌いじゃないけど、違うところで自分を試したいとか、様々な感情が押し寄せてしまうがために、葛藤してしまい個人での意思で新たな行動をすることを臆しちゃうと思うんですよ。
だから雪子も他力本願的で、そして友達と言うよりは自分を劣化させた状態で千枝を見ていたと思うんですよね。だから友達という関係を自覚していなかったわけで。
だからこそ、千枝が友達だと叫んだシーンは良かったなって思いました。こうやって反応したということは、やっぱり自分たちは友達だって意識が薄かったように思うんですよね。千枝との食事の誘いとかも断っちゃって、半ば自己嫌悪の部分もあったと思い、その辺で千枝に友達だと思われてなかったんじゃないかという二重の不安があったと思っています。それを払拭してくれるものだったんじゃないかな。最後の馬鹿笑いとか、そういう関係だからこそできることだしねー。
と言うわけで雪子も自分を受け入れてペルソナを獲得できました。やはり、シャドーは自分を受け入れないとどんどん強大化し、そして受け入れると弱体化するって感じです。本当に心を表しているなあ。
そして何かシャドーって寂しい奴なんだなって思えてきた(笑)
だって自分が隠しておきたい部分を具現化してるところなんだけど、そこも自分なんだから当然受け入れてもらいたい。その受け入れてもらいたいと言う願望の塊がシャドーなんじゃないかってことですね。だからシャドーとしては基本的には受け入れて欲しいわけなんじゃないかと。逆らうと殺されますけど、本望は殺したくないのかなって。雪子がシャドーを抱いているシーンを見て、そう思ってしまいました。
あと、主人公の話ですけど、先週まで特別な力があるということでチートと言ってきましたけど、これはアルカナというもののようですね。そしてこれは絆によってその数を増やしていくということ。今は陽介と千枝のアルカナを使えるということですけど、炎を使う魔道師と、戦車って言ってたけど、勾玉みたいなものが出てきました(汗)でもシャンデリアをガードしていたあたり、物理的なものに対して有効なアルカナと考えていいかな。
さてメイン級はこれで揃った感じに思えるけど、EDを見てるとかなりのアルカナがあるからこれからもキャラが登場してペルソナを覚醒させていきそうですかね。まあ毎回キャラ覚醒ってのはいくらなんでも単調なので、何か挟んでもらえるとまた嬉しいかな?では。
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想
天城越えをしてくれる王子様はどこ?
今回も面白かったですねー、そして最後のオチwww
ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想です。
Persona4 #4 感想
連れ出して,此処ではない何処かへ
千枝は雪子の王子様。 ペルソナ4第四話のぶっきら感想!
ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」
籠の鳥。
ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
ペルソナ4 第4話「Somewhere not here」 感想
本音をぶつけ合うことで深まる二人の絆
自分の影を受け入れペルソナを手に入れた千枝は雪子の捜索を開始。
雪子を見つけた悠達だが千枝はそこで雪子の本音を聞くことになって…。
勇気を出し自分自身の力で鳥籠を破ることの大切さを知った雪子。
千枝と雪子の二人の友...
ペルソナ4 P4 Persona4 the ANIMATION 第4話 「Somewhere not here」
【老舗旅館の跡取り】
こういう人を見ると、「罪と罰」に出てきたマダオの奥さんを思い出しちゃうんですよね。
良いところのお嬢さんだったのが、どこぞの馬の骨と駆け落ちし、捨てられて、その後マダオに拾...
ペルソナ4 -persona4 the ANIMATION- 第4話 「Somewhere not here」
第4話 「Somewhere not here」
回復も済んだので(笑)いざ雪子を助けに行くでござる!
千枝が人の話を全然聞いてませんねw千枝のペルソナは特攻隊長のようです。
千枝たちの前に現れた雪子姫。何...
アニメ ペルソナ4 第4話「Somwhere not here」 感想
ここではないどこかへ・・・今回は、実家の旅館を手伝う事しか自分の生きる場所はない
ペルソナ4 第四話 感想
やらせナシ! 雪子姫 白馬の王子様探し
「ペルソナ4」第四話感想です。
ペルソナ倶楽部P4(2008/12/22)ファミ通書籍編集部商品詳細を見る
ペルソナ4アニメーション 4話感想
悠、陽介、里中ちゃんと順調にペルソナを獲得し、今回は雪子の番です。
これで序盤戦は一段落という感じでしょうか。悠は新たな絆により3つ目のアルカナ(一つめのペルソナをカウントしないなら2つめ)もゲッ...
「Persona4 the ANIMATION」第4話
雪子、ペルソナ入手・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110280002/
ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.10.26
アニプレックス (2011-12-21)
売り上げラ?...
ペルソナ4 4話 Somewhere not here
内面がじっくり描かれていて面白かった。そして実力テスト4位の名前にフイタww
P4 -ペルソナ4- 第04話 感想
P4 -ペルソナ4-
第04話 『Somewhere not here』感想
次のページへ
Persona4 the ANIMATION 4話
まったく、女の友情は最高だぜ。
というわけで、
「Persona4 the ANIMATION」4話
少女革命あみっけの巻。
ついにかけた!ほっちゃんがメガネを!!
思わず倒置法を使ってしまうほどに、うれしいメ...
Persona4 the ANIMATION 第04話 『Somehere not here』
これで紹介ラスト?の雪子回。冒頭からバトル一色で学園シーンはなし。戻ったと思ったらとんぼ返りしたんですかね。やはりと言うか、雪子は自分の境遇に不満があったんですね。 旅館の家に生まれ、学校以外は家の手伝いと称しての仲居の日々。同い年の少年少女が恋に遊び?...
Persona4 the ANIMATION 第4話「Somewhere not here」
王子様と籠の中の鳥。 ペルソナ4 第4話感想です。
『Persona4 the ANIMATION』#4「Somewhere not here」
「希望もない、出て行く勇気もない。だから私は
じーっと待ってるの。いつか王子様が連れ出してくれるのを」
4月18日。
雪子を救うため、再びテレビの中の世界にやってきた鳴上たち。
今度はやる気満々の千枝のペルソナも加わり、危なげなく先を進んでいたが…
ペルソナ4第4話の感想レビュー
サブタイトルは『Somewhere not here』です。
花咲く雪子な雪子姫掘り下げ回でした。
和装と洋装の両方が楽しめて(・∀・)ニヤニヤでしたが、実にイイハナシダナー&キマシタワー展開で綺麗にまとまっていましたね。
ここまで駆け足気味に感じることが多かった本作です...
アニメペルソナ4感想/第04話「Somewhere not here」
「それでも、私は雪子のそばにいたい」(里中千枝)
『ペルソナ4 THE ANIMATION』#4「Somewhere not here」のネタバレ感想です。原作でも象徴的だった雪子戦ですが、アニメ版でも素晴らしい ...
ペルソナ4 第4話「Somewhere not here」
第4話「Somewhere not here」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
ペルソナ4 the ANIMATION 第04話 「Somewhere not here」
雪子姫の城再攻略中
千枝のペルソナ「トモエ」お披露目。
千枝ちゃんはなんかすでに使いこなしてる感があるw
ペルソナ4#04
第4話 『Somewhere not here』
――チョイ拾い!!
【ペルソナ4】4話 雪子シャドウがラスボスに見えた あと二人の鼻眼鏡姿w
ペルソナ4 the ANIMATION
#04 Somewhere not here
815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 01:55:51.70 ID:Dw3kIei40
流れは前回前々回と同じだけど演出...
ペルソナ4 #04
ペルソナ4 #04
『Somewhere not here』
≪あらすじ≫
自分の抱えていた雪子への嫉妬と羨望を受け入れた千枝。体力の回復をまって再びTVの中に突入し、今度こそ雪子を助け出そうと奔走する。
ようやく辿...
ペルソナ4 第4話
親友の雪子を救う為、悠達と共に戦う覚悟を決めた千枝。
彼女達の前に現れた雪子は様子がおかしく……。
千枝は目覚めた自分のペルソナを使って、化け物を撃退しながら、雪子を探し回り
ます。
悠と陽介とクマは必死に後を追っていきます。
行き着いた先に居たの...
Persona4 the ANIMATION #4「Somewhere not here」
「自分を本気で思ってくれる人がいるって
凄い事じゃないのか」
雪子を助ける為 再びTVの中の世界へと向かった悠たち!
そこで見たのは もう一人の自分と対峙する雪子の姿
【第4話 あらすじ】...
ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」 感想
雨降って地固まる。
千枝王子と雪子姫がメインで、鳴上は今回あまり目立たなかったですね。
陽介とクマは、ボケとツッコミのいいコンビに(笑)
親友の雪子を救う為、悠達と共に戦う覚悟を決めた千枝...
persona4 the ANIMATION #4
【Somewhere not here】
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [DVD]出演:浪川大輔アニプレックス(2011-11-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
王子様、首を洗って待ってろよ!
ペルソナ4 4話「Somewhere not here」
いつまでも逃げてはいられない。
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/11/23)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
事務連絡とアニメ短評、『たまゆら』3、4話、『ペルソナ4』4話。
今日、通りがかったゲーセンの駐車場に、D.C.IIの痛車を発見!!朝倉姉妹中心の(特にお姉ちゃんの方が大好きらしいっぽい)痛車。おおー!ちょっと感動。うんうん、この姉 ...
P4 Persona4 the ANIMATION #04 Somewhere not here レビュー
ようこそ我がベルベットルームへ 見事ワイルドの能力を発揮されたようですね さすがです。やはり私の目に狂いはありませんでした。 お客様でしたら、新たに芽吹いた絆の力を使いこなせることでしょう 戦車のアルカナ、この力は貴方の未来に どのような影響を及ぼすのでし...
Persona4 the ANIMATION #04 Somewhere not here
こんばんは~!
またまたのんびり更新ブログですが…
気楽にお付き合いくださいませませペコリ(o_ _)o))
あ、今回はほぼ一言感想で(^^;
今回は雪子のターンでしたね!
ゲームでは語られなか...
◎ペルソナ4#04「Somewherenothere」
ベルベットルームで、見事ワイルドの能力を発揮されたようですねとレイラさんにいわれる。そして、3人でユキコ探しに行く。チエが張り切って戦う。ユキコの影が登場。大量のシャド...