相互リンク受付&拍手コメント返信ページ
相互リンク、拍手コメントについてはこちらから。
というわけで、結構ブログを立ち上げてから日数は過ぎてしまいましたが、このような記事を新設しました。
相互リンクのお誘い等のコメントは、こちらの記事にて連絡をよろしくお願いします。基本的に常時受け付けていますのでよろしくお願いします。ただし、内容的に自分のブログと合っていないものは受け付けないのでご了承を。対象は、アニメ、マンガ、ゲーム等に関わり(販売系、企業系は含まない)、なおかつアダルト系を含まないものに限ります。この対象に入っていても、著しく内容がよろしくないと感じたものに関しては、こちらの判断になりますので、よろしくお願いします。でも、そんな硬くはならず、どしどし連絡してもらってかまいません(笑)
ちなみに現在でもリンク切れになっているものを放置していますが、リンクが切れていたら勝手に外す可能性があるということも承知ください。
また、この記事では追記より拍手コメントの返信を随時更新していきます。拍手コメントは公開しているものとそうではないものがありますが、基本的に返信するのは公開されているものに限ります。非公開は内容を知られたくないという風に判断するので、引用できませんからね。というわけでよろしくです。
というわけで、結構ブログを立ち上げてから日数は過ぎてしまいましたが、このような記事を新設しました。
相互リンクのお誘い等のコメントは、こちらの記事にて連絡をよろしくお願いします。基本的に常時受け付けていますのでよろしくお願いします。ただし、内容的に自分のブログと合っていないものは受け付けないのでご了承を。対象は、アニメ、マンガ、ゲーム等に関わり(販売系、企業系は含まない)、なおかつアダルト系を含まないものに限ります。この対象に入っていても、著しく内容がよろしくないと感じたものに関しては、こちらの判断になりますので、よろしくお願いします。でも、そんな硬くはならず、どしどし連絡してもらってかまいません(笑)
ちなみに現在でもリンク切れになっているものを放置していますが、リンクが切れていたら勝手に外す可能性があるということも承知ください。
また、この記事では追記より拍手コメントの返信を随時更新していきます。拍手コメントは公開しているものとそうではないものがありますが、基本的に返信するのは公開されているものに限ります。非公開は内容を知られたくないという風に判断するので、引用できませんからね。というわけでよろしくです。
Fate/Zero:13話感想 トネリコさん
>ども、こんばんはー。ライダーとウェイバーのコンビ、そして龍ちゃんと旦那のコンビ、それぞれ実は似たもの同士というか共通点があるからこそ惹き合って召喚し合った、というのが実にいい塩梅に掘り下げてくれた回でした。しかし、あそこで切るとはなー。おっしゃる通り、元々の企画は通しの2クールだったんでしょう。クール分割の話が出たのも、放映が始まったばかりの頃でしたから。
両方とも性格的には極端ですけど、それぞれが惹かれあっているというコンビは、やはりなんだか微笑ましい部分はあるというものです。切嗣とセイバーも思想は近いのにどうしてこうなったんだとは思いますが(笑)
あのきり方はおそらく追いつかないからでしょうねー。クオリティが高いものを見れると言うことなら是非時間を費やして欲しいところですけど、それだけに、ハードルも上がりましたね(汗)
相互リンク受付&拍手コメント返信ページ トネリコさん
>こんばんはー。拍手レスどうもありがとうございます。今月なかなか訪問できないんで、逆に励みになるような。。。でも、まだ忙しさ真っただ中なんですが。それにしても今期は、いいアニメが多いのに、時間配分が難し過ぎる、です。
お忙しい中自分のブログを訪問してくださってありがとうございます。まずは体を気遣ってくださいね。
今期はいいアニメが多かったですね。まさに秋は豊作が多いなと思いました。
アニメ感想12/20 ゴリさん
>ホライゾンも未来日記も一話みて「自分にはあわないかな」と思って見逃したんですが、しろくろさんの日記をみたら面白くみえてきました。DVDがでたらTSUTAYAでレンタルしてみます。
ホライゾンと未来日記はともにオススメなので是非興味があるのなら見ていただきたいですね。ホライゾンは序盤は若干ついていきにくいですが、感覚的に理解するにとどめて、楽しむといいと思います。分割2クールなので、それまでに追いつければ。
未来日記はニコ動でも有料ですが配信していますので、レンタル待つ前に追いつくことは可能ですね。
Fate/Zero:11話感想 トネリコさん
>こんばんはー。>アーチャーに好かれた奴は多分高いランクという証明になる あー、これ、当たってます。アーチャーにとっては、他者とはほとんど雑種に過ぎませんから。雑種じゃない数少ない存在がそれぞれ名前を呼ばれたりします。綺礼なんか、そう考えると、破格の扱いの良さなんですよね、本当は。
>雑種じゃない数少ない存在がそれぞれ名前を呼ばれたりします。綺礼なんか、そう考えると、破格の扱いの良さなんですよね、本当は。
アーチャーに認められる=ランクが高いって、これこそアーチャーの自分が一番みたいな図式になってるなって思ってしまいますけど、事実アーチャーは人を見る目は長けてるんじゃないかって感じますからね。綺礼にしても、セイバーにしても、それぞれの面白い部分を見つけて面白がってるようには見えますけど、実際は的を射ている発言でもありますからね。…あ、だからアーチャーなのか!(ぇー)
Fate/Zero:12話感想 トネリコさん
>こんばんはー。>ランサーがライダーのあの王の思想を聞いていたら納得していたとは思えなかったし(笑) おおー、その発想はなかった。確かに、ランサー(ディルくん)がライダーの話に納得するかどうかは微妙ですね。というか、セイバーも大きく動揺はしていたけれども、結局折れているわけではないですし。
こんばんわです。
>ランサー(ディルくん)がライダーの話に納得するかどうかは微妙ですね。
セイバーと似たような考え方を持っている英霊なので、おそらく彼もライダーの王の感性には同感しないんではないかなって思っています。仮に同席していたら、多分セイバーの擁護をしそうに思います(笑)
>セイバーも大きく動揺はしていたけれども、結局折れているわけではないですし。
そうですよね。自分の価値観を論破されたような感じなんですけど、だからといって自分のこの考えはやーめたではないですよね。すぐに自分の意見を折るのも王としてどうかと思いますし、セイバーがどう考えるのか期待したいです。
>ども、こんばんはー。ライダーとウェイバーのコンビ、そして龍ちゃんと旦那のコンビ、それぞれ実は似たもの同士というか共通点があるからこそ惹き合って召喚し合った、というのが実にいい塩梅に掘り下げてくれた回でした。しかし、あそこで切るとはなー。おっしゃる通り、元々の企画は通しの2クールだったんでしょう。クール分割の話が出たのも、放映が始まったばかりの頃でしたから。
両方とも性格的には極端ですけど、それぞれが惹かれあっているというコンビは、やはりなんだか微笑ましい部分はあるというものです。切嗣とセイバーも思想は近いのにどうしてこうなったんだとは思いますが(笑)
あのきり方はおそらく追いつかないからでしょうねー。クオリティが高いものを見れると言うことなら是非時間を費やして欲しいところですけど、それだけに、ハードルも上がりましたね(汗)
相互リンク受付&拍手コメント返信ページ トネリコさん
>こんばんはー。拍手レスどうもありがとうございます。今月なかなか訪問できないんで、逆に励みになるような。。。でも、まだ忙しさ真っただ中なんですが。それにしても今期は、いいアニメが多いのに、時間配分が難し過ぎる、です。
お忙しい中自分のブログを訪問してくださってありがとうございます。まずは体を気遣ってくださいね。
今期はいいアニメが多かったですね。まさに秋は豊作が多いなと思いました。
アニメ感想12/20 ゴリさん
>ホライゾンも未来日記も一話みて「自分にはあわないかな」と思って見逃したんですが、しろくろさんの日記をみたら面白くみえてきました。DVDがでたらTSUTAYAでレンタルしてみます。
ホライゾンと未来日記はともにオススメなので是非興味があるのなら見ていただきたいですね。ホライゾンは序盤は若干ついていきにくいですが、感覚的に理解するにとどめて、楽しむといいと思います。分割2クールなので、それまでに追いつければ。
未来日記はニコ動でも有料ですが配信していますので、レンタル待つ前に追いつくことは可能ですね。
Fate/Zero:11話感想 トネリコさん
>こんばんはー。>アーチャーに好かれた奴は多分高いランクという証明になる あー、これ、当たってます。アーチャーにとっては、他者とはほとんど雑種に過ぎませんから。雑種じゃない数少ない存在がそれぞれ名前を呼ばれたりします。綺礼なんか、そう考えると、破格の扱いの良さなんですよね、本当は。
>雑種じゃない数少ない存在がそれぞれ名前を呼ばれたりします。綺礼なんか、そう考えると、破格の扱いの良さなんですよね、本当は。
アーチャーに認められる=ランクが高いって、これこそアーチャーの自分が一番みたいな図式になってるなって思ってしまいますけど、事実アーチャーは人を見る目は長けてるんじゃないかって感じますからね。綺礼にしても、セイバーにしても、それぞれの面白い部分を見つけて面白がってるようには見えますけど、実際は的を射ている発言でもありますからね。…あ、だからアーチャーなのか!(ぇー)
Fate/Zero:12話感想 トネリコさん
>こんばんはー。>ランサーがライダーのあの王の思想を聞いていたら納得していたとは思えなかったし(笑) おおー、その発想はなかった。確かに、ランサー(ディルくん)がライダーの話に納得するかどうかは微妙ですね。というか、セイバーも大きく動揺はしていたけれども、結局折れているわけではないですし。
こんばんわです。
>ランサー(ディルくん)がライダーの話に納得するかどうかは微妙ですね。
セイバーと似たような考え方を持っている英霊なので、おそらく彼もライダーの王の感性には同感しないんではないかなって思っています。仮に同席していたら、多分セイバーの擁護をしそうに思います(笑)
>セイバーも大きく動揺はしていたけれども、結局折れているわけではないですし。
そうですよね。自分の価値観を論破されたような感じなんですけど、だからといって自分のこの考えはやーめたではないですよね。すぐに自分の意見を折るのも王としてどうかと思いますし、セイバーがどう考えるのか期待したいです。
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます。追加させていただいたので、よければご覧ください。
相互リンクのお誘いありがとうございます。追加させていただいたので、よければご覧ください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こちらこそありがとうございます!
これからよろしくお願いしますね。
これからよろしくお願いしますね。
こんばんは~
ひそかにささやかに(以下略)のひそかでございます。
あけましておめでとうございます。
そういや新年でブロガー間同士、年賀状TBのやり取りをするんですね。今年初めて知りました。
そしてリンクありがとうございます!しろくろさんは基本的に「相互リンク」という形にされてるんですね。
万事適当な私は勝手に無断で貼ってるだけだったりします。
大きな声じゃ言えませんが、勝手に貼るけど勝手に消すこともありm(ry
という事で、これからもよろしくです~。
あけましておめでとうございます。
そういや新年でブロガー間同士、年賀状TBのやり取りをするんですね。今年初めて知りました。
そしてリンクありがとうございます!しろくろさんは基本的に「相互リンク」という形にされてるんですね。
万事適当な私は勝手に無断で貼ってるだけだったりします。
大きな声じゃ言えませんが、勝手に貼るけど勝手に消すこともありm(ry
という事で、これからもよろしくです~。
ひそかさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
>そういや新年でブロガー間同士、年賀状TBのやり取りをするんですね。今年初めて知りました。
自分はこれには結構消極的なんですけどね(笑)TBよりもコメントを残す派です。
でも、こういうのもTBの利点なのかもしれませんね。
>大きな声じゃ言えませんが、勝手に貼るけど勝手に消すこともありm(ry
リンクありがとうございました。こちらはひそかさんのブログから消えないように更新を頑張るのでよろしくお願いします(笑)
>そういや新年でブロガー間同士、年賀状TBのやり取りをするんですね。今年初めて知りました。
自分はこれには結構消極的なんですけどね(笑)TBよりもコメントを残す派です。
でも、こういうのもTBの利点なのかもしれませんね。
>大きな声じゃ言えませんが、勝手に貼るけど勝手に消すこともありm(ry
リンクありがとうございました。こちらはひそかさんのブログから消えないように更新を頑張るのでよろしくお願いします(笑)
はじめまして・相互リンクのお願い
はじめまして、しろくろさん、のりなずなといいます。
いきなりで失礼なのですが、僕のサイトと相互リンクしてほしいと思って、お願いにきました。
僕のサイトは、自分の好きなマンガや、ラノベについて、適当に書いているサイトです。
アニメについては、少ないかもです。
サイト「がんばれ夏目!」のURL
http://norinazuna.at.webry.info/
です。
それではよろしくお願いします。
いきなりで失礼なのですが、僕のサイトと相互リンクしてほしいと思って、お願いにきました。
僕のサイトは、自分の好きなマンガや、ラノベについて、適当に書いているサイトです。
アニメについては、少ないかもです。
サイト「がんばれ夏目!」のURL
http://norinazuna.at.webry.info/
です。
それではよろしくお願いします。
のりなずなさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます!早速リンクをさせていただきますね。
これからよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございます!早速リンクをさせていただきますね。
これからよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます!追加させていただきますね。
これからよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございます!追加させていただきますね。
これからよろしくお願いします。
No title
はじめまして、ハイカラ(笑)BLOGでアニメの感想を中心に書いている鉄板ラーメンといいます。
今回は相互リンクのお願いのためコメントさせていただきました。
DVD/BDの更新状態も記事にしているので注意事項の販売系、企業系に当てはまってしまうのでしょうか。ご検討の方よろしくお願いします。
URL:http://teppan1900.blog.fc2.com/
今回は相互リンクのお願いのためコメントさせていただきました。
DVD/BDの更新状態も記事にしているので注意事項の販売系、企業系に当てはまってしまうのでしょうか。ご検討の方よろしくお願いします。
URL:http://teppan1900.blog.fc2.com/
鉄板ラーメンさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます!早速追加させてもらったので、よろしければご確認ください。
販売系、企業系というのは、売る人、企業そのものということなので、ブログは個人運営していて売り上げ情報等を引っ張ってくるというのは全然問題ありませんよ。感想も書かれているようですし、何も問題ないですよ!
ではこれからよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございます!早速追加させてもらったので、よろしければご確認ください。
販売系、企業系というのは、売る人、企業そのものということなので、ブログは個人運営していて売り上げ情報等を引っ張ってくるというのは全然問題ありませんよ。感想も書かれているようですし、何も問題ないですよ!
ではこれからよろしくお願いします。
相互リンクの変更のお願い
しろくろさん、久しぶりです。
のりなずなです。
まことに、申し訳ないのですが、ブログをFC2に移転したので、相互リンクのリンク先を変更してほしいのですが、お願いします。
ブログ名は、前と変わらないで、
「がんばれ夏目!」
のままです。
新しいURL:http://norinazuna1998.blog.fc2.com/
移転の際、いろいろとあって、一時的にデッドリンクになってしまったことをおわびします。
それでは、これからもよろしくお願いします。
P.S. 深夜アニメは、あまり見ないのですが、いろいろあって、今は、夏色キセキに注目しています。
のりなずなです。
まことに、申し訳ないのですが、ブログをFC2に移転したので、相互リンクのリンク先を変更してほしいのですが、お願いします。
ブログ名は、前と変わらないで、
「がんばれ夏目!」
のままです。
新しいURL:http://norinazuna1998.blog.fc2.com/
移転の際、いろいろとあって、一時的にデッドリンクになってしまったことをおわびします。
それでは、これからもよろしくお願いします。
P.S. 深夜アニメは、あまり見ないのですが、いろいろあって、今は、夏色キセキに注目しています。
のりなずなさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
リンクの件了解しました。対応が遅れて申し訳ありません。変更しましたのでよろしくお願いします。
夏色キセキですかー。個人的にはスロースターターでしたけど、最近は上がってきたように思いますね。
リンクの件了解しました。対応が遅れて申し訳ありません。変更しましたのでよろしくお願いします。
夏色キセキですかー。個人的にはスロースターターでしたけど、最近は上がってきたように思いますね。
はじめまして!
しろくろ様はじめまして!
「アニメ株・萌え株を楽しむ会 第2期」という
怪しいブログを運営しているぴろと申します。
今回相互リンクをさせていただきたいと思い
こちらにコメントさせていただきました。
ブログの内容は、最近マンガの感想ばかりに
なっているので(汗)マンガ関連です。
相互リンクのご検討よろしくお願いします!
「アニメ株・萌え株を楽しむ会 第2期」という
怪しいブログを運営しているぴろと申します。
今回相互リンクをさせていただきたいと思い
こちらにコメントさせていただきました。
ブログの内容は、最近マンガの感想ばかりに
なっているので(汗)マンガ関連です。
相互リンクのご検討よろしくお願いします!
actionscriptでゲームプログラミング
はじめまして、ワンダです。
すこしずつですがゲームプログラミングをしてます。
おもしろいゲームができたらと日々勉強中ですw
もし、よかったら相互リンクを申し込みをしたいのですがよろしいでしょうか?
サイト名:actionscriptでゲームプログラミング
http://actionscriptgame.seesaa.net/
リンクを貼っておきましたのでご確認ほどよろしくおねがいします。
ではではw
すこしずつですがゲームプログラミングをしてます。
おもしろいゲームができたらと日々勉強中ですw
もし、よかったら相互リンクを申し込みをしたいのですがよろしいでしょうか?
サイト名:actionscriptでゲームプログラミング
http://actionscriptgame.seesaa.net/
リンクを貼っておきましたのでご確認ほどよろしくおねがいします。
ではではw
ぴろさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
ワンダさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます。追加させていただきましたのでこちらも確認のほどをよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございます。追加させていただきましたのでこちらも確認のほどをよろしくお願いします。
相互リンクお願いします。
しろくろ様はじめまして。
『まったりアニメ鑑賞ブログ』という
アニメ関連ブログを運営しているmoromoroと申します。
まだ出来て間もないブログですが、もしよろしければと思い相互リンクのお願いのコメントをこちらにさせて頂きました。
ブログの内容は、アニメ感想やアニメ関連の情報、まとめ等を書き込んでいます。
こちらがブログのURLとなっております。
URL:http://blog.livedoor.jp/moromoro_/
こちらのブログにて、記事のどこにでも構いませんのでコメントでお伝えして貰えると助かります。
お手数ではございますが
相互リンクのご検討、よろしくお願いします。
『まったりアニメ鑑賞ブログ』という
アニメ関連ブログを運営しているmoromoroと申します。
まだ出来て間もないブログですが、もしよろしければと思い相互リンクのお願いのコメントをこちらにさせて頂きました。
ブログの内容は、アニメ感想やアニメ関連の情報、まとめ等を書き込んでいます。
こちらがブログのURLとなっております。
URL:http://blog.livedoor.jp/moromoro_/
こちらのブログにて、記事のどこにでも構いませんのでコメントでお伝えして貰えると助かります。
お手数ではございますが
相互リンクのご検討、よろしくお願いします。
moromoroさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
相互リンクありがとうございます。
相互リンクありがとうございます!
先ほど確認させていただきました。
こちらも相互リンクの追加をさせていただきましたので、お暇な時にでもご確認ください。
今後ともよろしくお願いします。
それでは、失礼いたします。
先ほど確認させていただきました。
こちらも相互リンクの追加をさせていただきましたので、お暇な時にでもご確認ください。
今後ともよろしくお願いします。
それでは、失礼いたします。
moromoroさん
わざわざご確認のためのコメントどうもありがとうございます。
これからよろしくお願いしますね。
これからよろしくお願いしますね。
相互リンクのお願い
はじめまして、regazanと申します。
おすすめのアニソン・ゲーソン-神曲-というブログを運営しています。
しろくろ様のブログが気に入りましたので、もしよろしければ相互リンクをしていただけないでしょうか?
誠に勝手ながら、こちらからはすでにリンクさせて頂いています。
サイト名:おすすめのアニソン・ゲーソン-神曲-
URL:http://regazan.com/
サイト紹介文:自分好みのおすすめのアニソン、ゲーソンの神曲を紹介します。
まだ始めたばかりですが、ご検討していただければ幸いです。
おすすめのアニソン・ゲーソン-神曲-というブログを運営しています。
しろくろ様のブログが気に入りましたので、もしよろしければ相互リンクをしていただけないでしょうか?
誠に勝手ながら、こちらからはすでにリンクさせて頂いています。
サイト名:おすすめのアニソン・ゲーソン-神曲-
URL:http://regazan.com/
サイト紹介文:自分好みのおすすめのアニソン、ゲーソンの神曲を紹介します。
まだ始めたばかりですが、ご検討していただければ幸いです。
regazanさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました。お気にいられるとは光栄でございます(笑)
追加させていただきますのでよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございました。お気にいられるとは光栄でございます(笑)
追加させていただきますのでよろしくお願いします。
相互リンクの件
regazanです。
しろくろ様、相互リンクありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
しろくろ様、相互リンクありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクの件、了解しました。ありがとうございます!
ソードアートオンラインはこちらは不定期な更新で申し訳ないです(汗)アップするときもあるので、またその時はよろしくです!
相互リンクの件、了解しました。ありがとうございます!
ソードアートオンラインはこちらは不定期な更新で申し訳ないです(汗)アップするときもあるので、またその時はよろしくです!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
はい、こちらころよろしくお願いします!頑張っていきましょうね。
相互リンクの件なのですが。
つれづれものと申します。
先週ブログを開設したばかりの新米です。
主にアニメ・マンガの感想を書いていこうと思っています。
しろくろさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいております。
表題にも書かせていただいた通り、
相互リンクのお願いでメールさせていただきました。
まだTBの仕方もちゃんと理解していないブログ初心者ですが、
ご協力いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
当サイトになります。
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/
先週ブログを開設したばかりの新米です。
主にアニメ・マンガの感想を書いていこうと思っています。
しろくろさんのブログはいつも楽しく拝見させていただいております。
表題にも書かせていただいた通り、
相互リンクのお願いでメールさせていただきました。
まだTBの仕方もちゃんと理解していないブログ初心者ですが、
ご協力いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
当サイトになります。
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/
つれづれものさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただいたのでご確認ください。
ブログ閲覧ありがとうございます。最初はいろいろ大変ですが、長く続けられることを願っています。頑張りましょうね!
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただいたのでご確認ください。
ブログ閲覧ありがとうございます。最初はいろいろ大変ですが、長く続けられることを願っています。頑張りましょうね!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました。さっそく追加させていただきますね。
アニ☆ブロらじお視聴ありがとうございます!基本だべった内容ですが、これからもよろしくお願いします!
相互リンクのお誘いありがとうございました。さっそく追加させていただきますね。
アニ☆ブロらじお視聴ありがとうございます!基本だべった内容ですが、これからもよろしくお願いします!
相互リンクのお願い
はじめまして。
美術1がお絵描きしながらアニメレビュー!というブログをやっておりまするーしーと申します。
いつも楽しくブログを拝見させていただいています。
当方ひたすらアニメの感想をまとめていくブログを運営しています。
もし宜しければ相互リンクしていただきたいと思い
コメントしました。
どうぞよろしくお願いします。
当サイト
http://animenusi.blog65.fc2.com/
美術1がお絵描きしながらアニメレビュー!というブログをやっておりまするーしーと申します。
いつも楽しくブログを拝見させていただいています。
当方ひたすらアニメの感想をまとめていくブログを運営しています。
もし宜しければ相互リンクしていただきたいと思い
コメントしました。
どうぞよろしくお願いします。
当サイト
http://animenusi.blog65.fc2.com/
るーしーさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました!さっそく追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
美術1…自分も美術は苦手でした(汗)絵心が全くないので、それこそ絵を描こうという気すら起きないですね(笑)
その辺で寂しいブログでもありますが、これからよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございました!さっそく追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
美術1…自分も美術は苦手でした(汗)絵心が全くないので、それこそ絵を描こうという気すら起きないですね(笑)
その辺で寂しいブログでもありますが、これからよろしくお願いします。
相互リンクの申込み
はじめまして。
アニメ感想やイラスト、漫画を描いている、あきひろという者です。トラックバックでお世話になっております。アニメ感想を読ませて頂いております。
もしよろしければ相互リンクをさせて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。http://akihiroblog555.blog.fc2.com/
アニメ感想やイラスト、漫画を描いている、あきひろという者です。トラックバックでお世話になっております。アニメ感想を読ませて頂いております。
もしよろしければ相互リンクをさせて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。http://akihiroblog555.blog.fc2.com/
あきひろさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
こちらこそTB等でお世話になっています。ツイッターのフォローもありがとうございました(笑)
相互リンクのお誘いありがたく承ります。追加させていただいたのでよろしければご確認ください。
これからもよろしくお願いしますね!
こちらこそTB等でお世話になっています。ツイッターのフォローもありがとうございました(笑)
相互リンクのお誘いありがたく承ります。追加させていただいたのでよろしければご確認ください。
これからもよろしくお願いしますね!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非表示コメントへの返信です
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただいたのでご確認ください。
それではこれからよろしくお願いします!
相互リンクのお誘いありがとうございました。追加させていただいたのでご確認ください。
それではこれからよろしくお願いします!
相互リンクのお願い
はじめまして。
相互リンクのお願いをしたくてコメントさせていただきました。
まだ始めたばかりで恐縮ですが、アニメの感想ブログをやっています。
http://animemorandum.blog.fc2.com/
こちらからのリンクはすでに貼らせていただきました。
今後TB等もさせて頂けたらと思っています。
よろしくお願い致します。
相互リンクのお願いをしたくてコメントさせていただきました。
まだ始めたばかりで恐縮ですが、アニメの感想ブログをやっています。
http://animemorandum.blog.fc2.com/
こちらからのリンクはすでに貼らせていただきました。
今後TB等もさせて頂けたらと思っています。
よろしくお願い致します。
zumさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクの件ありがとうございます。追加させていただきます。
それではこれからよろしくお願いします。ぜひ長くブログを運営してください。
相互リンクの件ありがとうございます。追加させていただきます。
それではこれからよろしくお願いします。ぜひ長くブログを運営してください。
相互リンクのお願い
はじめまして。
「アニメが教えてくれたこと」
という感想、考察ブログです。
始めたばかりなのですが、宜しければ相互リンク
ご検討お願いします。
「アニメが教えてくれたこと」
という感想、考察ブログです。
始めたばかりなのですが、宜しければ相互リンク
ご検討お願いします。
ほむぽむさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます!追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
相互リンクのお誘いありがとうございます!追加させていただきましたのでよろしくお願いします。
相互リンクのお願い
しろくろさん
初めまして、「アニメ情報 ~LABORATORY~」の管理人の弟です。
相互リンクをして頂きたいと思い、コメント致しました。
こちらはリンクを張らせて頂きました。
URL:http://www49.atwiki.jp/anipicbook/
ご検討の程、宜しくお願いします。
初めまして、「アニメ情報 ~LABORATORY~」の管理人の弟です。
相互リンクをして頂きたいと思い、コメント致しました。
こちらはリンクを張らせて頂きました。
URL:http://www49.atwiki.jp/anipicbook/
ご検討の程、宜しくお願いします。
弟さん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
相互リンクのお誘いありがとうございます。追加させていただきますのでよろしくお願いします。遅くなって申し訳ありませんでした。
相互リンクのお誘いありがとうございます。追加させていただきますのでよろしくお願いします。遅くなって申し訳ありませんでした。
相互リンクのお礼
しろくろさん
「アニメ情報 ~LABORATORY~」の管理人の弟です。
相互リンクありがとうございました。
リンク確認しました。
今後とも、宜しくお願いします。
「アニメ情報 ~LABORATORY~」の管理人の弟です。
相互リンクありがとうございました。
リンク確認しました。
今後とも、宜しくお願いします。
相互リンクのお願い
はじめまして。
「会長のおすすめアニメレビュー」と言うブログをやっている
元会長と申します。
まだブログをはじめたばかりなのですが、
宜しければ相互リンクして頂けないでしょうか?
いきなりのお願いで恐縮ですが、
ご検討の程宜しくお願いします。
「会長のおすすめアニメレビュー」と言うブログをやっている
元会長と申します。
まだブログをはじめたばかりなのですが、
宜しければ相互リンクして頂けないでしょうか?
いきなりのお願いで恐縮ですが、
ご検討の程宜しくお願いします。
相互リンクのお願い
しろくろ様
突然のメールを失礼いたします。
「最新アニメレビュー日記」というサイトを運営しているnagasemasakoと申します。
この度、しろくろ様のサイト「しろくろの日常」を拝見させて頂き
ぜひ相互リンクをお願いしたくご連絡させていただきました。
誠に勝手ながら、先に以下サイトの右サイドバーにリンクを貼らせていただきました。
http://blog.livedoor.jp/nagasemasako/
お手数ですが、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
よろしければ、当サイトと相互リンクを結んで頂けないでしょうか?
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------
nagasemasako
nagasemasako1@yahoo.co.jp
最新アニメレビュー日記
http://blog.livedoor.jp/nagasemasako/
--------------------------------------------------------------
突然のメールを失礼いたします。
「最新アニメレビュー日記」というサイトを運営しているnagasemasakoと申します。
この度、しろくろ様のサイト「しろくろの日常」を拝見させて頂き
ぜひ相互リンクをお願いしたくご連絡させていただきました。
誠に勝手ながら、先に以下サイトの右サイドバーにリンクを貼らせていただきました。
http://blog.livedoor.jp/nagasemasako/
お手数ですが、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
よろしければ、当サイトと相互リンクを結んで頂けないでしょうか?
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------
nagasemasako
nagasemasako1@yahoo.co.jp
最新アニメレビュー日記
http://blog.livedoor.jp/nagasemasako/
--------------------------------------------------------------
コメントの投稿