週刊少年ジャンプ15号感想
週刊少年ジャンプの感想です。
ぬら孫2周年おめでとう!(自分は読んでないけど)
ぬら孫2周年おめでとう!(自分は読んでないけど)
・ワンピース
黒ひげは能力の吸収もできるわけですね。個人的にはエースの能力を奪った方がいいと思ったのですけど…。
あとジンベエはなんか麦わらの一味に入りそうな気がしてきました。仲間にトナカイやガイコツまでいるわけですからいまさら魚人が仲間になってもなんの驚きもないですけどね(笑)
・ナルト
一緒に死ぬ?それはまた間違った発想を…。サスケの思考もすでに理解できないけどナルトの思考も理解できなくなってきた…。
てか最近このマンガには否定的な感想しか書いてないな(汗)
・バクマン。
服部さんはやっぱかっこいいなあ。
港浦がかすんで見えるよ。
サイコーは服部さんの意見を聞きたいと何度も頼みましたが、こう一蹴。
服部さん「君は僕に何か言われたらそうするのか?僕に何か同意されなければ行動できないのか?」
信頼しているからかもしれませんが、確かにサイコーは少し頼りすぎって思いますね。シュージンの事情も変わったわけですからね。お互いの理解の上で決めないと。1人でつっぱしっちゃったら駄目ですよ。
でもシュージンの結婚によって2人の目標にズレが生じるのは間違いないでしょう。これが次からまた衝突になっていくのかな。
・トリコ
トリコがない方の手で殴ったああああ。
ハハ、なんとファンタスティックな……(ドリアン談)
そんな感じで死闘やっていますが、一つ驚いたのが、森林浴ってフィトンチッドの効果だったってこと(バトル関係なし(汗))。てっきりマイナスイオンかと思ってました。
・へタッピマンガ研究所R
このコーナー今回まで冨樫先生がやっていましたが、なによりも一番面白かったと思っています(汗)
あの人が言うとなんでも正論に思えてしまう…。映画の楽しみ方は「面白くない映画を自分なりにアレンジする」ってそういうのも面白いなって思いましたしね。
やっぱり漫画家って普通の人と少し感性が違いますよね。じゃあバクマン。もそんな感じで見ればいいってことですね(笑)まあすでにそういうキャラ多いですけど(汗)
↓押していただけると励みになります。
黒ひげは能力の吸収もできるわけですね。個人的にはエースの能力を奪った方がいいと思ったのですけど…。
あとジンベエはなんか麦わらの一味に入りそうな気がしてきました。仲間にトナカイやガイコツまでいるわけですからいまさら魚人が仲間になってもなんの驚きもないですけどね(笑)
・ナルト
一緒に死ぬ?それはまた間違った発想を…。サスケの思考もすでに理解できないけどナルトの思考も理解できなくなってきた…。
てか最近このマンガには否定的な感想しか書いてないな(汗)
・バクマン。
服部さんはやっぱかっこいいなあ。
港浦がかすんで見えるよ。
サイコーは服部さんの意見を聞きたいと何度も頼みましたが、こう一蹴。
服部さん「君は僕に何か言われたらそうするのか?僕に何か同意されなければ行動できないのか?」
信頼しているからかもしれませんが、確かにサイコーは少し頼りすぎって思いますね。シュージンの事情も変わったわけですからね。お互いの理解の上で決めないと。1人でつっぱしっちゃったら駄目ですよ。
でもシュージンの結婚によって2人の目標にズレが生じるのは間違いないでしょう。これが次からまた衝突になっていくのかな。
・トリコ
トリコがない方の手で殴ったああああ。
ハハ、なんとファンタスティックな……(ドリアン談)
そんな感じで死闘やっていますが、一つ驚いたのが、森林浴ってフィトンチッドの効果だったってこと(バトル関係なし(汗))。てっきりマイナスイオンかと思ってました。
・へタッピマンガ研究所R
このコーナー今回まで冨樫先生がやっていましたが、なによりも一番面白かったと思っています(汗)
あの人が言うとなんでも正論に思えてしまう…。映画の楽しみ方は「面白くない映画を自分なりにアレンジする」ってそういうのも面白いなって思いましたしね。
やっぱり漫画家って普通の人と少し感性が違いますよね。じゃあバクマン。もそんな感じで見ればいいってことですね(笑)まあすでにそういうキャラ多いですけど(汗)
↓押していただけると励みになります。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
WJ15号感想
WJ15号の感想を表紙は「ぬらりひょんの孫」。2周年記念です!では、簡潔に・・・・「ぬらりひょん」 巻頭カラーやはり牛鬼はリクオを人間のまま強くしようとしているようですねさらに修行が続く中、羽衣狐の方にも動きが・・・ジャンプの王道的な展開になっています...
Wジャンプ15号のNARUTO,BLEACH、銀魂、REBO...
表紙は祝2周年記念の巻頭カラー「ぬらりひょんの孫」です。羽織った鶴の意匠の小袖が素敵ですわ♪夜のリクオ!花嫁さんの打ち掛けみたいです。(違)アニメ公式サイトはこちら♪とりあえず7月からBS11他で放送開始ですか。「銀魂」の後と思いましたが(銀魂は再放映...
ONEPIECE 第577話「畳み掛ける大事件」 ネタバレ こんな展開って・・・
とりあえず赤犬が生きていて、ジンベイの前へ
ルフィを殺そうとするもイワさんのデス・ウィンクで妨害される
黒ひげ お前らに最高のショ...
今週の週刊少年ジャンプ 2010年 15号 感想
表紙はぬらりひょんの孫!
強くなる為の修行シーン入りました!!!(ぉ)
そういえばアニメ化もするみたいなんですね。
見てみようかなw?
...
週刊少年ジャンプ 2010年 15号 感想
週刊少年ジャンプ 2010年 15号 感想
次のページへ
週刊少年ジャンプ15号☆引越しの季節
家の中でプチ引越しの最中です☆2階と1階の一部を入れ替えるので荷物の整理が・・・(^^;プレイアーツの箱がかさばってます(ノ∀`)Twitterの方で・・「@morgantickの勤める会社の社長は大山のぶ代で上司が楠大典、同僚が小野大輔、部下が杉田智和です。」という結果が・・...
週刊少年ジャンプ(主にONE PIECE)感想2010-15
ルフィの麦わらオムライス
凄く美味しそうだ。
ラグナシアか、遠いのぅorz
それではいつものジャンプ適当感想。
以下、ネタバレしていま...
週刊少年ジャンプ15号 感想 その1
おはようございます。花粉症の薬のせいで眠い!!。横になったら、すぐに眠れそうです。今年の花粉は少ないんじゃなかったのかなぁ・・・。今週の週刊少年ジャンプ、表紙・巻頭カラーは『ぬらりひょんの孫』。二周年、おめでとう!!。一周年の時は掲載順も低くて、センターカ...
2010年15号のジャンプ感想
今日のどうでもいい話:
今日は『なのちゃん』の誕生日(原作設定)
※決して「なのはさん」ではありません!
あと想君の那由多も誕生日だっ...
WJ15号&フェラーリ独占&FATRY TAIL
15号は次は20日に発売と早くて楽しみだし
ぬらりひょんは予想通りリクオ人間パワーUPも
羽衣も準備に入り的な感じなって来たし
は白ひげ能力をティーチ奪って能力2なって
今後は能力2キャラ登場