偽物語:1話感想
偽物語の感想です。
原作は未読。化物語は視聴済みです。ついに来ました、物語シリーズ新作!
原作は未読。化物語は視聴済みです。ついに来ました、物語シリーズ新作!
化物語を見てる身としてはすんなり入れた1話でした。
うん、もう本当に延長線上にある話だなって感じで。ひたぎさんは相変わらずマニアックなプレイで重すぎる愛を表現してくるし、真宵と暦のやり取りは良い具合に緩急がついている。まさか電話をしてすぐ来てと言えたのにワクワクしたまま1話が終わってしまった撫子の扱いに泣けてきますが、まあしっかり行くとは思うのでその時の楽しみにします(笑)
アバンのひたぎと暦のやりとりはかなり一方的ではあるんですけど、暦自体はどう思ってるんだろうなあ(汗)ツッコミをする余裕はあるみたいだけど、心なしか焦ってるし(笑)これが通常営業だとしたらまあそれはそれで個性的なカップルということなんでしょうが、暦さんの体が持つかどうか…、まあMなら問題ないですけどね!(ぇー)
そして真宵を発見するとアップを始めてすかさず変態行動に突入。
M+ロリコン…救いようが無いね!(褒め言葉)
まあMかどうかは知りませんが(汗)
でもそんな主人公だから面白いというのがありますけどね(笑)あそこまで清々しくやってくれるもんだからもう好きにしちゃいなよって感じで(汗)暦がはっちゃけてるときというのは何気にこのアニメではかなりの盛り上がりどころであると思っているので(笑)まあ基本的に会話で話が進行しますからね。
真宵とはそんな暦の変態っぷりだけではなく、しっかりと真宵の境遇にもスポットが当てられてる分、この2人の絡みは良いなあって思えてくるんですよね。彼女はある意味終わりの無い迷子をしているようなもんだと思いますけど、迷子というのは自分を救ってくれる人がいないという状況だろうから、そこに自分と絡んでくれる人がいるだけで寂しさを緩和しているんですよね。だからずっとこのままでいいとも考えてもいるだろうし、そこを思わせている分暦も単なる変態ではないということにはなっていますよね。まあ暦にとっては真宵はまず襲うという思考回路になっているでしょうが(汗)
今回の偽物語というのは、暦の妹にスポットがあてられるということみたいなんですけど、今回の話を見るだけでは、化時代のヒロインたちとの絡みがメインって感じに思ってしまいました(笑)まあその辺は化時代を知っている自分としては大歓迎なんですが、どうなっていくのか。撫子と月火は同級生ということで、そこから話は拡大していくのかなあ。まあかれんビーだから、今回のメインは火憐の方なんでしょうが(汗)
とりあえず恋愛面では妹だから無いだろうし(そもそもひたぎさんがいるしね(笑))、展開がどうなるのかあまり読めません。バトルも少なそうだし、基本的には会話劇なんでしょうかね。
まあ今回も会話劇中心で進んでいきましたけど、やっぱり単なる会話というのはアニメ化するとどうも長ったらしく感じてしまう節があるわけで。その中で肝となるのがやはりシャフトの独特な演出になってくるでしょう。会話劇をいかに飽きさせずに効率よく見させるかということで、視覚的にも会話を楽しむという視聴が一体した見せ方というものに期待したいですね。まあ化物語の方はそれが出来て成功したと思いますので、そこからの続きとして後ろ盾はしっかりしていると思うので、楽しみにしたいと思います。
…しっかし、今回の話で何気に一番印象に残ったのはメタ発言だったなあ(汗)特に真宵よ、需要とか言ったらダメですぞ(笑)だてそれって、まるで暦に見せたいからと自分で言ってるようなものですから(笑)え?実際のその通りだt(ryでは。
↓押していただけると励みになります。
うん、もう本当に延長線上にある話だなって感じで。ひたぎさんは相変わらずマニアックなプレイで重すぎる愛を表現してくるし、真宵と暦のやり取りは良い具合に緩急がついている。まさか電話をしてすぐ来てと言えたのにワクワクしたまま1話が終わってしまった撫子の扱いに泣けてきますが、まあしっかり行くとは思うのでその時の楽しみにします(笑)
アバンのひたぎと暦のやりとりはかなり一方的ではあるんですけど、暦自体はどう思ってるんだろうなあ(汗)ツッコミをする余裕はあるみたいだけど、心なしか焦ってるし(笑)これが通常営業だとしたらまあそれはそれで個性的なカップルということなんでしょうが、暦さんの体が持つかどうか…、まあMなら問題ないですけどね!(ぇー)
そして真宵を発見するとアップを始めてすかさず変態行動に突入。
M+ロリコン…救いようが無いね!(褒め言葉)
まあMかどうかは知りませんが(汗)
でもそんな主人公だから面白いというのがありますけどね(笑)あそこまで清々しくやってくれるもんだからもう好きにしちゃいなよって感じで(汗)暦がはっちゃけてるときというのは何気にこのアニメではかなりの盛り上がりどころであると思っているので(笑)まあ基本的に会話で話が進行しますからね。
真宵とはそんな暦の変態っぷりだけではなく、しっかりと真宵の境遇にもスポットが当てられてる分、この2人の絡みは良いなあって思えてくるんですよね。彼女はある意味終わりの無い迷子をしているようなもんだと思いますけど、迷子というのは自分を救ってくれる人がいないという状況だろうから、そこに自分と絡んでくれる人がいるだけで寂しさを緩和しているんですよね。だからずっとこのままでいいとも考えてもいるだろうし、そこを思わせている分暦も単なる変態ではないということにはなっていますよね。まあ暦にとっては真宵はまず襲うという思考回路になっているでしょうが(汗)
今回の偽物語というのは、暦の妹にスポットがあてられるということみたいなんですけど、今回の話を見るだけでは、化時代のヒロインたちとの絡みがメインって感じに思ってしまいました(笑)まあその辺は化時代を知っている自分としては大歓迎なんですが、どうなっていくのか。撫子と月火は同級生ということで、そこから話は拡大していくのかなあ。まあかれんビーだから、今回のメインは火憐の方なんでしょうが(汗)
とりあえず恋愛面では妹だから無いだろうし(そもそもひたぎさんがいるしね(笑))、展開がどうなるのかあまり読めません。バトルも少なそうだし、基本的には会話劇なんでしょうかね。
まあ今回も会話劇中心で進んでいきましたけど、やっぱり単なる会話というのはアニメ化するとどうも長ったらしく感じてしまう節があるわけで。その中で肝となるのがやはりシャフトの独特な演出になってくるでしょう。会話劇をいかに飽きさせずに効率よく見させるかということで、視覚的にも会話を楽しむという視聴が一体した見せ方というものに期待したいですね。まあ化物語の方はそれが出来て成功したと思いますので、そこからの続きとして後ろ盾はしっかりしていると思うので、楽しみにしたいと思います。
…しっかし、今回の話で何気に一番印象に残ったのはメタ発言だったなあ(汗)特に真宵よ、需要とか言ったらダメですぞ(笑)だてそれって、まるで暦に見せたいからと自分で言ってるようなものですから(笑)え?実際のその通りだt(ryでは。
↓押していただけると励みになります。
コメント
No title
No title
阿良々木さんは登場すたびに変態化が進行する危険な男です
まだまだこれからが本番ですよ(笑)
>バトルも少なそうだし、基本的には会話劇なんでしょうかね。
確かに化物語と違って妹二人で2エピソードしかないので
全体的に見ると自然と日常描写のほうが多くなるはずです
そこはスタッフさんの腕の見せ所でしょうか
まだまだこれからが本番ですよ(笑)
>バトルも少なそうだし、基本的には会話劇なんでしょうかね。
確かに化物語と違って妹二人で2エピソードしかないので
全体的に見ると自然と日常描写のほうが多くなるはずです
そこはスタッフさんの腕の見せ所でしょうか
ひ、ひたぎさん(笑)
相変わらずの毒舌に行動力、流石はひたぎさん。そこに痺れる憧れる~。とはいえ、ツッコミ&不死身のありゃりゃぎさんだからできるのであって、普通のMじゃひたぎさんの彼氏はできませんからね(笑)
そういう意味でもいいカップルだと思います。
八九寺さんとアララギ読子さんの会話は相変わらず面白いですし、この後撫子がでてくるということは駿河さんもでてくるのかな?
ロリエロから健康なエロ。
……、よく放送できるな~(笑)
会話劇なんですが不思議と面白いんですよね。
次回は撫子ターンなのかそれとも、ひたぎさんがなぜ監禁したのかわかるのか?
楽しみに待っております。
そういう意味でもいいカップルだと思います。
八九寺さんとアララギ読子さんの会話は相変わらず面白いですし、この後撫子がでてくるということは駿河さんもでてくるのかな?
ロリエロから健康なエロ。
……、よく放送できるな~(笑)
会話劇なんですが不思議と面白いんですよね。
次回は撫子ターンなのかそれとも、ひたぎさんがなぜ監禁したのかわかるのか?
楽しみに待っております。
たかみちさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>かれんがメインになるということは撫子も絡んでくる可能性も大いにアルということですね!
十二分にありますよね!これから暦が撫子の家に向かうでしょうし、楽しみです。…まあ真宵並に変態行動をやられると何か複雑ではありますが(汗)
>かれんがメインになるということは撫子も絡んでくる可能性も大いにアルということですね!
十二分にありますよね!これから暦が撫子の家に向かうでしょうし、楽しみです。…まあ真宵並に変態行動をやられると何か複雑ではありますが(汗)
リッシーさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>阿良々木さんは登場すたびに変態化が進行する危険な男です
き、危険すぎる…(汗)戦場ヶ原さんに縛られすぎて自分から欲を発散できないからなんでしょうか(笑)真宵とか幽霊だけにやりたい放題ですし(汗)
>全体的に見ると自然と日常描写のほうが多くなるはずです
そこはスタッフさんの腕の見せ所でしょうか
そうなんですか、では会話劇をいかに上手く見せるかということにウエイトがかかっているわけですね。まあシャフトはバトルとか動かすものよりこういうほうが得意かもしれないので、少しゆとりがある分より見せ方にこだわってくるかもしれませんね。
>阿良々木さんは登場すたびに変態化が進行する危険な男です
き、危険すぎる…(汗)戦場ヶ原さんに縛られすぎて自分から欲を発散できないからなんでしょうか(笑)真宵とか幽霊だけにやりたい放題ですし(汗)
>全体的に見ると自然と日常描写のほうが多くなるはずです
そこはスタッフさんの腕の見せ所でしょうか
そうなんですか、では会話劇をいかに上手く見せるかということにウエイトがかかっているわけですね。まあシャフトはバトルとか動かすものよりこういうほうが得意かもしれないので、少しゆとりがある分より見せ方にこだわってくるかもしれませんね。
ゴリさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>ツッコミ&不死身のありゃりゃぎさんだからできるのであって、普通のMじゃひたぎさんの彼氏はできませんからね(笑)
ですね(笑)不死身であることが分かっているからこそひたぎはここまでやっているでしょうし、だからこそお似合いだと。かなり歪曲したカップルでありますけど、まあ愛の形は様々ですからねー(白い目)
>ロリエロから健康なエロ。
……、よく放送できるな~(笑)
まあ真宵の時点でいろいろとアウトですからね(汗)エロ以外にもパロ的に大丈夫なのかってのも多くありますし、いろいろなものと戦っているように思います(笑)
>会話劇なんですが不思議と面白いんですよね。
アニメにはすごく向かない内容ではあると思うんですが、それでも面白いと言われるので、よっぽど飽きさせない会話と演出ができているということなんでしょうね。今期もその傾向でしたので、期待できると思いました。
>ツッコミ&不死身のありゃりゃぎさんだからできるのであって、普通のMじゃひたぎさんの彼氏はできませんからね(笑)
ですね(笑)不死身であることが分かっているからこそひたぎはここまでやっているでしょうし、だからこそお似合いだと。かなり歪曲したカップルでありますけど、まあ愛の形は様々ですからねー(白い目)
>ロリエロから健康なエロ。
……、よく放送できるな~(笑)
まあ真宵の時点でいろいろとアウトですからね(汗)エロ以外にもパロ的に大丈夫なのかってのも多くありますし、いろいろなものと戦っているように思います(笑)
>会話劇なんですが不思議と面白いんですよね。
アニメにはすごく向かない内容ではあると思うんですが、それでも面白いと言われるので、よっぽど飽きさせない会話と演出ができているということなんでしょうね。今期もその傾向でしたので、期待できると思いました。
コメントの投稿
トラックバック
偽物語 第1話 「かれんビー その1」
化物語 Blu-ray Disc Box(2011/12/21)斎藤千和、神谷浩史 他商品詳細を見る
帰ってきたあらららぎさん!
前作は視聴済みです。(結構最近だけどw)
アニメ・偽物語 1話 かれんビー 其ノ壹 感想
冬アニメ・偽物語を見たので感想を書きます。 今回の話は、 戦場ヶ原さんになぜか監禁されてしまった暦は、 なぜ監禁されてしまったのか回想を交えて思い出すのでした。 という話でした。 前回のアニメに引き続き、 会話劇がメインのハーレム&ちょびっとミステリー…
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」 簡易草子
「安心して、阿良々木君は私が守るから!」by戦場ヶ原ひたぎ
「勝手に1人で大人になんないでよね、詰まらないからさ!」by阿良々木月火
「ですから、阿良々木さん、阿良々木さんはもしもご家族が不幸に...
偽物語感想/第01話「かれんビー 其ノ壹」
もう元気溌剌戦場ヶ原さんだった。
アニメ『偽物語』第壹話「かれんビー 其ノ壹」のネタバレ感想です。ガハラさんが大変ガハラさんで、堪能いたしました。なんか最近斉藤千和 ...
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」感想
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」感想
アニメ『偽物語』の感想を書く勇気!
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 感想
変態の汚名を受ける勇気!
初回からもう本当に情報量が多くて喋る喋る。
暦やガハラさん筆頭に各キャラその持てる個性を存分に発揮したというか。
阿良々木くんの八九寺に対する変態行為の数々は充分通報ものだった、そんな初回。
[新]偽物語 『かれんビー 其ノ壹』
[新]偽物語
『かれんビー 其ノ壹』
≪あらすじ≫
蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。
直江津高校周辺に現れた怪異に関わった五人の少女の事件は解決し、文化祭を終えた夏休み。
阿良々木暦(あららぎ・こよみ)...
偽物語 #1「かれんビー 其ノ壱」
”化物語”の後日談。堂々開始!!
言葉遊びと演出の宴。 偽物語第1話のぶっきら感想!!
偽物語 第1話 「かれんビー その1」 感想
お前たちは、どうしようもなく偽物なのだと。
偽物語 第1話 感想です。
【偽物語】1話 八九寺のヘソが凄くエロかったです
偽物語
#01 かれんビー その1
39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 00:30:02.53 ID:DLM+OkftO
殆ど阿良々々々木さんの変態劇場だったな
199 名前:...
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
「蝶のように舞い、蝶のように刺す」
ワロタ
偽物語 #1
【かれんビー その1】
化物語 Blu-ray Disc Box出演:斎藤千和アニプレックス(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
新キャラにも期待です!今期9作品目です~♪
偽物語 第1話 感想「かれんビー 其ノ壹」
偽物語ですが、西尾維新の物語シリーズのアニメ化です。台詞やギャグ、パロディのセンスもよく面白かったです。阿良々木暦は、暗い部屋で縛られていますが、戦場ヶ原ひたぎがやって来て上から目線で見下してくれます。戦場ヶ原は「この水飲み鳥がっ!」と指についた一滴の...
『偽物語』 第1話「かれんビー 其ノ壹」 ― ちょっと水飲み鳥に転生してくるわ
『偽物語』の感想を書く勇気!
ナイショの話(アニメ盤)(2012/02/01)ClariS商品詳細を見る
皆さま、明けましておめでとうございます。こないだ、表紙絵の可愛さにつられてBL漫画を買いそうになったホ...
偽物語 1話「阿良々木暦は幼女好きの変態?」(感想)
多くの人が期待した化物語の続編。
怪異の話はとりあえずおいといて
キャラクター同士の会話劇を楽しむ展開でした。
戦場ヶ原さんからは監禁プレイ。
妹の月火ともやり取りし、
八九寺真宵とも変態的なゲームで楽しむ。
阿良々木君のヤバさがてんこ盛りでした!
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」 感想
阿良々木と八九寺のコンビは、やっぱいいですね。
この二人のやり取りは最高ですよ。
"勇気"という言葉の力、凄いよ!
蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。
直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の...
『偽物語』 第1話 感想
あららららららららららぎさんが帰って来ましたね。
久々だったけれど、すぐに感覚を想い出させてくれるような第1話でした。
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
第1話 「かれんビー 其ノ壹」
満を持しての「偽物語」放送開始です。
いきなり拉致監禁されているありゃりゃぎさん!
また怪異かと思ったら犯人はガハラさん。阿良々木くんを守るという強い使命感...
偽物語 1話感想
西尾維新原作ラノベのアニメ化。2009年夏期「化物語」の続編となる物語みたいです。
背景美術や、いわゆるシャフト角などの画面作りに特徴がありますね。OPの映像はやっつけ仕事感たっぷりで、これは例によ...
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」感想!
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
化物語は未視聴、原作も未読。
傷物語と偽物語は原作既読です。
**
ガハラさん、ドSだーーー!!
いきなり拉致監禁されている阿良々木さん。
そんな時で...
偽物語~1話感想~
「かれんビー 其ノ壹」
阿良々木暦はひたぎによって閉じこめられていた。
「私が守もの」とエヴァネタを出してきたひたぎ。
暦に対する純粋で重い恋心だった。
そして、話は7月の頃に戻る。
月火は、「暦が最近冷たい」と言う。
暦は、自分が...
偽物語第1話「かれんビー 其ノ壹」
1月7日、冬アニメの中で最も注目を集める「偽物語」がスタートしました。第1話から物語が動くかなと思いきや、夏休みに時間が動いているにも拘らず本格的には動きませんでした。何故かひたぎが暦を監禁しているシーンからスタート。食料も水分も与えず、またひたぎの
偽物語 第1話感想
偽物語の第1話を見ました。
それでは感想を書きます。
偽物語 1話
日本語は楽しいなぁ。
というわけで、
「偽物語」1話
あそびにいくヨ!の巻。
圧倒的戦場ヶ原さん。
相変わらず意地悪で、容赦なくて、偉そうで、何よりです。
これが正真正銘、彼女なりのデレっ...
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」感想・・変わらない台詞量・・
偽物語 第一話 かれんビー 其ノ壹
私
が
守
っ
て
あ
げ
る
偽物語 第1話 『かれんビー 其ノ壹』 感想
会話劇の楽しさを存分に出しつつ、その裏にある本質も垣間見える、よくまとまった第1話でした。 偽物語 第1話 『かれんビー 其ノ壹』 のレビューです。 原作は既読で、原作ネタバレはしないように書きますが、『化物語』については結末をネタバレしているの?...
偽物語 第壹話 かれんビー 其ノ壹
偽物語 第1話。
2012冬アニメ感想第2弾は
大人気怪奇ファンタジーの第2期。
以下感想
偽物語 第1話レビュー。安定の会話劇。そして火憐出てこねぇw
偽物語
第壹話「かれんビー」
★★★★☆
偽物語 #01 「かれんビー 其ノ壹」
テレビアニメとしては2009年、未放送エピソードを2010年に(なんとか)完結させた
ヒットアニメ「化物語(AA)」の後日談的続編「偽物語」の第1話。
TOKYOMXは一日中、異なるバージョンのCMを流して力の入...
偽物語 第01話 「かれんビー 其ノ壹」 感想
○○する勇気!
こんなに素晴らしいフレーズだったとは。
非常に説得力があって、暦が土下座をする頃にはおぉ、と思いました。
偽物語 第1話 かれんビー 其ノ壹
偽物語 第1話 かれんビー 其ノ壹
蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、文化祭を終えた夏休み、阿良々木暦は恋人であるはずの戦場ヶ原ひたぎによって学習塾跡の廃墟に監禁されていた。
アフィリエイト
FC2 Blog...
新アニメ「偽物語」第1話
「あなたは死なないわ…私が守るもの…」
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201080002/
偽物語(上) (講談社BOX)
西尾 維新 VOFAN
講談社 2008-09-02
売り上げランキング : 174
Amazonで詳し...
偽物語 第壹話「かれんビー 其ノ壹」の感想
えっと、この偽物語は、化物語の主人公だった阿良々木暦の二人の妹達がメインのお話…でいいのかな?そう化物語では暦を起こしたり、次回予告を担当していたあの二人です。中学三年生の火憐と、中学二年生の月火は、栂の木二中のファイヤーシスターズと呼ばれているんで...
偽物語 第01話 感想
偽物語
第壱話 かれんビー 其ノ壱 感想
次のページへ
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」感想
本日、2012年1月8日 恐らく今年を代表するであろうビッグタイトルが放送されました。 狙っていたのかどうかは分からないけれど、8の日、ハチ、蜂。 「かれんビー」というタイトル、そして戦場ケ原の劇中でのセリフから察するに 「蜂」が今回登場する怪異に なりそ…
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
Money is all!
今期の指定席「偽物語」がいよいよ始まりました。例の如く、西尾x新房xシャフトな感じに仕上がっていました。化物語を踏襲するお馴染みの表現に ...
偽物語 01話『かれんビー 其ノ壹』
あまりに脈絡のない展開で申し訳ないことを前置きにして。
偽物語 第壹話 「かれんビー 其ノ壹」
かれんビーといいつつ肝心の火憐は?
偽物語「かれんビー 其ノ壹」
阿良々木火憐と阿良々木月火、つまりは僕の妹達に関する物語を知りたいと欲するような層はそもそもこの世には存在しないものと思われるが、しかし仮にまさかそんな特殊な需要があ ...
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
蝶のように舞い、蝶のように刺す――!
どんな凶悪な蝶なんですかw
いきなり拉致監禁されてる阿良々木さん。
犯人は戦場ヶ原なのですが…?
▼ 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
戦場ヶ原さん曰く 阿良々木を守るためってことだそうですが(汗)
...
偽物語 第一話 感想
変態の汚名を受ける勇気!
「偽物語」第一話感想です。
偽物語(下) (講談社BOX)(2009/06/11)西尾 維新商品詳細を見る
偽物語 第1話 1/8 あらすじと感想 #nise #nisemonogatari
帰ってきた!。
冒頭は、監禁された暦くんのシーンからw。相変わらずSッ気たっぷりのひたぎさん、いいわぁw。それでも、暦くんにゾッコンなところが、またいいです。この二人、何だかんだとSMプレ...
偽物語#01
第1話 『かれんビー其ノ壹』
――チョイ拾い!!
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」 感想
偽物か、本物か―
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
「勝手にひとりで大人になんないでよね。つまんないからさ」
・アバンから阿良々木が誘拐される。犯人は恋人のひたぎ。
・阿良々木は女の子の指を舐め回すのが好きな変態さん。
・ここから拉致監禁に至...
【アニメ】偽物語 第01話 「かれんビー 其ノ壹」 さすが、阿良々木さん変態だったなw
134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/08(日) 00:00:21 ID:???
いきなり監禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/08(日) 00:00:46 ID:???
戦場ヶ原さ...
偽物語 1話「かれんビー 其ノ壹」感想
愛とはなんだ?
勇気とはなんだ?
これだけ見るとすっごい壮大なテーマを取り扱ってるように見えるから不思議。
まぁ実際はHENTAI行為してただけですが。
では感想。
偽物語 第1話 【かれんビー その1】 感想
いきなり拉致監禁サれている阿良々木暦。主人公ですよ~
最初いきなり大ピンチなのかと思いましたが……犯人はひたぎのようでしたね。
1期は見てます。というか、感想書いてます。
後半がネット配信でバラバラでしたからね。
今期期待アニメ視聴開始。
SWITCH Vol.30...
偽物語 第一話 感想
というわけで、TVKで観たばっかりの偽物語の感想です。
いやー、戦場ヶ原さんぱねぇ!!w
元気はつらつ戦場ヶ原さんでした。
でも欲を言えば、もっと水を飲ませるシーンを描いてほしかった・・・・w
そして、話は回想となり。
ちっちゃい方の妹が、何という?...
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
ナイショの話(アニメ盤)2012年冬の新番組第2弾は…
帰ってきました、化物語シリーズ!
偽物語 1話 「かれんビー 其ノ壹」 感想
原作未読で前作は視聴済み。
偽物語 第01話 「かれんビー 其ノ壹」 感想
負けを認める勇気!!
あの大ヒット作「化物語」の続編待望のアニメ化!!
ちなみに原作は未読です
続きは追記からー
偽物語 第壹話「かれんビー 其ノ壹」
7月29日。阿良々木暦は突然、学習塾跡に拉致監禁された。犯人は恋人でもある戦場ヶ原ひたぎ。阿良々木は自分が守る、と語るひたぎ。水や食料を欲する暦に対して、指につけた水を舐めさせたり、口の中におにぎり突っ込んだりと相変わらずの傍若無人ぶり。ともあれ、ひたぎ...
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 レビュー・感想
八九寺、お前いなくなったりしないよな・・・? かつて主人公、阿良々木 暦は自分の妹たちと喧嘩した際に出会った『怪異』、八九寺真宵。彼女が現れるって事は新しい物語が始まる ...
(アニメ感想) 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
化物語 Blu-ray Disc Box(2011/12/21)斎藤千和、神谷浩史 他商品詳細を見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置...
偽物語 第1話 かれんビー 其ノ壹
夏休みも10日ほど経った7月29日、阿良々木 暦は拉致監禁されていました。
気絶させられてどれ位経ったかは定かではなく、ひょっとしたら30日かもしれないようです。
犯人は戦場ヶ原 ...
偽物語 1話「かれんビー その1」
シャフトのドル箱もとい今期最大の期待作である偽物語が始まりました。
2年前に1年がかりのBDマラソンが終わったというのに、再びスタート地点に並ばないといけないとか…
そんな
偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
『はちくじいい!会いたかったぞ、この野郎!』 ブツクサ心にもない台詞を言いつつ、準備運動に余念のない そんな阿良々木さんが大好きですww 偽物語(上) (講談社BOX)西尾 維新 VOFAN 講談社 2008-09-02by G-Tools
偽物語~#1「かれんビー 其ノ壹」
2009年に放映された「化物語」の続編、阿良々木暦(あららぎこよみ)の2人の妹、火憐と月火による冒険物語。 新房昭之監督にテーマ曲Claris、「魔法少女まどか☆マギカ」のスタッ...
偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 感想
ついに化物語の続編である偽物語が開幕!
第1話「かれんビー 其ノ壹」 感想 感想は続きから
『偽物語』 第1話 観ました
いや、やっぱりこの作品が私的期待度ナンバーワンだったりします!!
という訳で張り切って記事にしようと思いながら見ていたのですけど…
観ていて原作での文章が自然に脳内に浮かんでしまうほどの自然さで映像と音声が流れ込んでくるのでは感想的なものが非常に書きに?...
偽物語 第01話 『かれんビー 其ノ壹』
しょっぱなから阿良々木監禁。しかも相手は恋人であるはずの戦場ヶ原。そして理由をはぐらかし、監禁プレイを楽しんでいる様に見える。 多分ちゃんとした理由があるんでしょう。しかし彼女には状況を楽しみ、悪乗りしすぎる傾向がある様です。恋人になっても安心できない?...
偽物語 第二話 感想
第1話が予想以上に面白かったので、もう本当にわくわくして待っていました。
OPが前回と違うことにまず感動。
化物語でもそうだったみたいだけれど、
こうやってリアルタイムで見てみるとやっぱり感激ですね。
しかしエロいなあw
火憐ちゃんが汗びっしょりになる?...
「偽物語」01話の感想
偽物語 第一話「かれんビー其ノ壹」、観ました。「怪異」にとり憑かれた5人の少女と出会い、彼女たちが抱える問題を解決した高校3年生の阿良々木暦。そんな出会いを経てから約1か月後の夏休み、暦が目を醒ましたのはなぜか廃墟の学習塾跡で・・・・・。
« アニメ感想1/9 l ホーム l アニメ感想1/7 »
そっちの方面でもとても楽しみです(*^^*)