fc2ブログ

アニメ感想1/23

今回のアニメはこちら

・未来日記
・輪廻のラグランジェ


・未来日記

褒めてくれた褒めてくれた褒めてくれた褒めてくれt(ry

ゆっきーに一度突き放されたのに何も精神的ダメージを負わずにゆっきーのためにハッスルしていて笑った(笑)強い心をお持ちですねー(ぇー)

母親が3人分用意していて一瞬後ろの由乃が映った時の怖さはまさにホラーだったんですが、しっかりと登場するといつもどおりのブレなさを発揮してくれるので面白いんですけどね(笑)由乃はゆっきーに向ける顔は基本的に笑顔ですから、その表情と行動のギャップがデカすぎて狂気を感じますよね(汗)これからもどんどん活躍してもらいたい。

今回は7thが登場しましたがまさかの2人用の日記。交換日記とか微笑ましい名前ですけど、基本的に1人だという中での2人というのは、一応アドバンテージはあるということなんでしょうかね。…まあこの2人は怖い刺客なのかと思ったら案外バカだったのでどことなく緊張感がないバトルになってしまいましたが(汗)というかどんな敵が出てきても由乃の圧倒的存在感が勝りそうに思いますが(笑)愛の力なら負けないということで2人もビックリのナイフ捌きを見せてくれました。…まさに魔法の言葉だね(笑)

そんな7thでも、自分の好きな人を庇わないということにはたいそうキレる模様。その辺はハッキリしている点は、しっかりブレてなくていいなって思いました。また、ゆっきーは役立たずとなっていますけど、自分を弱いと認めている分自分はいいと思いましたね。由乃にとってはゆっきーが自分を省みずに庇いに来ることを一番怖れていたでしょうし、ゆっきーは自分の実力を推し量って行動している分は悪くないと思うよ。…まあ結果的に大変なことになりそうですが…みねねの登場で状況が好転するかというところですが、日記を取られてしまったというのは多大な損失ですよね。だって、心臓を握られているようなモンだからな…(汗)

そして今回ほど高坂を哀れんだ時はないぜ…(汗)

携帯ぶっ壊されたり腹パンされたりはまだいいとして、家を焼かれたってのはなあ…。

・輪廻のラグランジェ

司令!早くツッコミを!(汗)

ツッコミ不在の戦闘がまさかこんなカオスなことになるとは…というかまどかの地域通っぷりがこんなところで役に立つとはね(笑)

いやーしかし突然戦闘中に歌いだしたりしてシンフォギアを思い出させてくれるし、真剣白羽取を2度失敗するし…。でも何だかんだでダメージがそんなに無いのはやっぱり伝説だからということなんでしょうか?(笑)

でも戦闘はしっかり熱いんですよね。BGMも盛り上がるところで挿入されていますし、そういう面で演出ではしっかりと話の強弱は出来ているかと。まあ強弱って言っても弱の部分が唐突にやってくるという不意打ち要素があるのが油断ならないところですが(汗)
まあそれもこれもまどかが天然だからという理由で片付いてしまうところが恐ろしいですけど、実際敵キャラもアホなんだよな(笑)というか意味も無いところで深読みとかしだすし、もう何か盛大なコントに付き合っているとしか思えない謎のテンポの良さで戦闘が繰り広げられていました(汗)

最後のまどかが機体名を決めたときもミドリって彼女の性格そのままの理由でしたしね。まあその前の「おくさん」っていうのが何気に気に入っていたのは内緒ですが(ぇー)


↓押していただけると励みになります。
コメント

「これから毎日家を焼こうぜ ?」

明けましておめでとうございます(今更)


OP変更。

11thのラスボス臭が凄い、そして12thwww愛されている様でなによりです。


本編は・・・随分と由乃が恐かったです。完全にホラー・・・。あとチートでした「褒めてくれ(ry」

7th達は面白くていいキャラでしたね。関智一さんの演技がとても良かった。

関さんの声はリーゼントの奴だったはずなんだけど・・・と思っていましたが(1話でリーゼントシルエットがいたため)まさかの瞬間変形(髪型が)。リアルで!?となってしまいましたw

女性の方は6thの教団にいた人ですね。
あれ?
1、2、4、5の両親、6、7、8の部下?、9、12・・・・・・・10thと11th以外ほとんど関係者揃ってるじゃないですかwww3rd?1話で死んだ奴なんぞ知らんな~。

7th、8thは結構甘いのかもしれませんね。その場で日記を破壊するのではなく、取り上げるだけで。まあ、その後雪輝はボルガ式投擲法で投げられたりしてますが。

11thは最初のEDを見ると何処かの社長の様なので、8thと同じく集団戦をするんでしょうかね?4thも国家権力使いまくりでしたし。

色々書きましたが、そんなことより、これから不高坂はいったいどうなるのか。



\もっと燃えるがいいや!!/ \毎日ドゥンドゥンヤろうじゃねぇか!/ \これから毎日家を焼こうぜ ?/

地味さん

あけましておめでとうございます(確かに今更(汗))。コメントありがとうございます。

>OP変更。

11thのラスボス臭が凄い、そして12thwww愛されている様でなによりです。

やっぱりあの雰囲気あるオッサンは順番的に11thなんですね。確かにラスボス臭漂っていましたね(笑)そして12thをまた見られて感動。

>関さんの声はリーゼントの奴だったはずなんだけど・・・と思っていましたが(1話でリーゼントシルエットがいたため)まさかの瞬間変形(髪型が)。リアルで!?となってしまいましたw

あの瞬間リーゼントの技術を突っ込みたかったですけど、基本的に7thはギャグっ気が強かったですね(笑)未来日記は内容的に重いですが(主に由乃のせいで)、敵でこういうキャラの強い人が出てくると上手くバランスが取れて面白いなって思います。

>3rd?1話で死んだ奴なんぞ知らんな~。

3rdって冷静に見たら結構いいキャラしてたなって思いましたけどね(笑)OPでもそこそこかっこよかったですし。だからこそ1話で消えて正解だったかもしれませんが(汗)

>7th、8thは結構甘いのかもしれませんね。その場で日記を破壊するのではなく、取り上げるだけで。

おそらくこれには意図があるんでしょう。完全に弱みを握った状態なので、上手く使えることもできますからね。

>色々書きましたが、そんなことより、これから不高坂はいったいどうなるのか。

彼はもう絶対に報われないように思います…だからこそ薄幸キャラクターとして頑張って欲しいというのはあるんですけどね(笑)

褒めるな危険っ(* ゚д゚ )クワッ!!

ついに11thさんがシルエットから実像に!
漫画以上にラスボスぽい風格が増してますね。なんだか今みるとipodのジョブスみたいだw
そして12thさんが楽しそうで何よりですw( ◎)カッコヨイダロー?

12話で6人退場させた1クール目と違って孫日記所有者が続出する2クール目は展開がgdったり強引だったりしますが・・・(;´∀`)
今回冒頭の演出は漫画よりホラーでしたねw音楽と効果音の力って凄いや
7thコンビは映像にするとほんとバカップルですねw
声が関さんなせいかラブラブ・・・とか言い出した時は石破天驚拳でも撃ち出すのかとw
クロスカウンターの代わりにシャイニングフィンガーを撃ち出しても驚かないぞ!(; ・`д・´)

そして本人の意思ガン無視で家を使わされた挙句に放火までされる高坂KINGに合掌(-人-)
由乃といい、今回高坂をぶっ飛ばしたまおちゃんといい、このアニメの女の子は女子力(物理)が高いですね~(違

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>ついに11thさんがシルエットから実像に!
漫画以上にラスボスぽい風格が増してますね。なんだか今みるとipodのジョブスみたいだw

確かに大手の社長っていう風格が出ていますね(笑)何かすごく悪いことを考えてそうで、自分がのしあがるためには手段を選ばなさそうです(汗)

>12話で6人退場させた1クール目と違って孫日記所有者が続出する2クール目は展開がgdったり強引だったりしますが・・・(;´∀`)
今回冒頭の演出は漫画よりホラーでしたねw音楽と効果音の力って凄いや

巷でもアニメ化が上手い言われているこの作品ですけど、映像の使い方、音楽の使い方などの演出が突出しているのかなって思います。漫画の限界、アニメの限界ってありますけど、少なくともこのアニメはアニメで出来る表現を惜しみなく利用していいものを作ろうとしている感がすごくいいですよねー。

>由乃といい、今回高坂をぶっ飛ばしたまおちゃんといい、このアニメの女の子は女子力(物理)が高いですね~(違

よっぽど女子の方が逞しいですからねこのアニメは(汗)まあ男も頑張っているのはいるけど…高坂とゆっきーの負の存在感が強いから全体的にヘタれてる印象も抱いてしまいます。…まあ由乃が凄すぎるというのが最強印象ですが(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

未来日記 第15話 「ダブルホルダー」 感想

最強のカップル。 未来日記 第15話 感想です。

未来日記 15話「ダメダメなゆっきー。ますます狂っていく由乃」(感想)

由乃にはゆっきーしか見えていません。 しかし由乃は自分がゆっきーに どう見られているかも知っている。 由乃はゆっきーがただただ好きなだけなのです。 今回は日記所有者との新たなるバトル。 余りのラブラブっぷりに、 ゆっきーと由乃の関係が浮き彫りにされま...

未来日記 第15話 『ダブルホルダー』

前半と後半で印象が変わる。前回由乃を置いて帰った雪輝達がすれ違ったチャラい男女。実際戦ってみると彼らと雪輝の印象が180度変わる回でした。 敵は8thの手下でゲームの様にこの戦いを楽しんでいる。しかもやたら愛だのと言って雪輝と由乃VS自分たちの愛情対決だと強調?...

2011年04クール 新作アニメ 未来日記 第15話 雑感

[未来日記] ブログ村キーワード 今回は、未来日記第15話「ダブルホルダー」  #FutureDiary2011#ep15 12人の未来日記の所有者同士のサバイバルゲーム。 日記は未来のことが記述されているが、行...

未来日記 第15話

「ダブルホルダー」 これが俺(私)たちの日記、交換日記! 8thの孫所有者とみせかけての7thだったとわww  携帯で交換日記ってある意味斬新w なんと見せかけの上手い8thですね  ただ顔がデカイだけではなかった(コラ しかし、カップルは面白いww ...

OP&ED新規変更や敵の襲撃よりも、由乃の恐怖日記を彷彿とさせるシーンが一番怖かったよぉ~、冗談抜きでぇ(ToT) 未来日記 第15話『ダブルホルダー』

 なんとか、10日にも及ぶ由乃の監禁生活から逃れられた雪輝。  早速、由乃の接近に怯えながら???も、自室に篭ってると、デウスからメールがやってくる!  8thについての御説明 というタイトルで、先日に...
ブログパーツ
fx比較