fc2ブログ

ペルソナ4:18話感想

ペルソナ4の感想です。

仕事か家族か。

家族の話は反則だぜぇ…。

いやー内容としては仕事か家族かという題材としては非常にシンプルなんですけど、それゆえ当事者にしか分からない気持ちが深い分、難しい問題ではありますよね。菜々子としては当然父親に構って欲しいわけで、隠し事とかして欲しくないわけなんですけど、遼太郎の方も母親との兼ね合い、菜々子のことを考えての黙秘だと思っていてもそれが結果的に傷つけてしまうようになってしまうという悪循環。

菜々子は年以上にしっかりしているというのは今まで見てきてよく分かりましたけど、以前の菜々子回で子どもらしさを見せてくれもしました。やっぱりまだまだはしゃぎたい時期、親に依存する時期でもあります。そしてそんな子どもらしさという点として、やはり物事に正直というのがあるんですよね。菜々子は鳴上フレンズが来た時では基本的に大人の対応をしていましたけど、その時は要は気を遣ってウソも言える子でしたよね。この辺が大人ということなんですから、状況に応じた応対が出来る菜々子はやっぱり凄いと思います。
ただ、やはり自分のことが関係する、家族のことが関係することは隠して欲しくないと思うはず。遼太郎は母親がひき逃げされたことは隠しておきたい、要は気を遣ったウソを使っている大人の対応をしているっちゃしているんですよね。で、菜々子は許せない。この関係がなかなか面白いなって自分は思いました。菜々子がより家族を大事にするけど、その中で自分の立場が子どもであるということを強調しているように思います。

菜々子としては母親がいない中で自分のことを分かってくれている人は父親とお兄ちゃんだけ。でも、ウソをついたり、仕事を優先したりすると、やっぱり自分のことを分かっていないんじゃ無いかと考えるようになりますよね。そうなると信用できる人がいなくなってしまうわけですから、そりゃ悲しいですわな。

新たな事件がひき逃げということもあり、その関係性を疑っての執着を見せているということなんですけど、遼太郎としては、それが同一犯だとして捕まえることが出来たら菜々子も報われると考えているのかな。そうじゃないよね、菜々子は目前での自分を好きだと証明してくれるような行動を求めているんですから。

菜々子が飛び出していってしまって遼太郎は自分の融通の利かなさをようやく理解したようで、悪い予感もさせましたけどその事故があった河原付近で菜々子を発見できました。これからは仕事<家族とすることも言ってくれましたね。最後の遼太郎と鳴上に挟まれての菜々子の幸せさというのはとても伝わってくるなって思いました。まさに菜々子が理想にしていた形なんじゃないでしょうか。

今回の話は家族テーマについてはすごくベタな内容でしたけど、こういう問題って特に片親の時はよくあるでしょうから、一度こうやって正直に感情をぶつけられたのは良かったんでしょうね。菜々子もね、外での大人な感じと、家では子どもとして甘えたいという気持ちとが良い感じに混同しているから、本当に可愛さが出ているなーって感じます。この堂島家はいつでも菜々子が笑顔で暮らせる環境であって欲しいですね。視聴者もそんな菜々子を見たいと思っていますので。

…うむ、何か今回の文章硬いなー(汗)

まあ題材が題材ですし、今回はギャグ面はなかったですからね。堂島家の話は鳴上も大きく関わっていることですから大事に描きたいでしょうし。今回の話で鳴上の見せ場は、遼太郎が菜々子を発見した時に鳴上に行って欲しいと言った時に「逃げるんですか?」と言った時でしたね。遼太郎が行かないとこの問題は収束しないわけですから。あそこで鳴上が行ってしまったら余計に菜々子の父親に対する信頼を失墜させてしまうところでしたからね。鳴上GJでした。

さて次回は一転またやかましい回になりそう(笑)学園祭ですかね?なにやら見覚えのないキャラクターがいたような…(汗)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

このエピソードは原作やった時に、一番泣いた話なのですが、アニメでまた泣いてしまいました。

尺の都合で大分カットされるんじゃないかと心配していましたが、ほぼ原作通りだったのでよかったです。この話があった方が今後の展開に感情輸入しやすいと思います。

不覚にも次回予告で吹いてしまいました。(笑)

エ戸さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>このエピソードは原作やった時に、一番泣いた話なのですが、アニメでまた泣いてしまいました。

それだけアニメでもナイス構成だったということですよね。ほぼ原作通りということで、必要なところを上手く構成して感動できるつくりに出来たのかなって思います。
このアニメのスタッフは本当に丁寧だなと感じていますよ。

>この話があった方が今後の展開に感情輸入しやすいと思います。

なるほど、この話は後に生きてくるんですね。堂島家の絆の力を見せてほしいところです(笑)

>不覚にも次回予告で吹いてしまいました。(笑)

次回はまた骨休め回としてたのしめそうです(笑)賑やかそうで何より。

堂島父の苦悩

よっしゃー、法王と天使のアルカナGet!!……などと書いてしまうと折角の感動が台無しですね。
前回からの予想通り今回は堂島親子の物語でした。
実は堂島が菜々子と向きあわず仕事に没頭する理由なんですが、原作ではさらに深く重い理由が語られてます。
堂島の妻・千里は菜々子を幼稚園へ迎えに行く途中でひき逃げに遭いました。
成長するにつれ母親の面影を強く残すようになる菜々子を見て、堂島は亡き妻を思い出し、つい心にもないことを思ってしまう訳です。
「菜々子がいなければ、千里は死なずにすんだのかもしれない」と。
もちろん堂島にとって菜々子は大切な存在です。妻亡き後、その悲しみを乗り越えることができたのは菜々子がいたからです。
でも心のどこかでそう思ってしまう自分に自己嫌悪し、このまま菜々子の傍に居続けると、いつか自分は菜々子に妻の死をなすりつけ、彼女を憎むようになってしまうのではないかと思い、ついつい仕事を理由に彼女から遠ざかるようになってしまった。
まあ分からないでもないですね。親子愛と夫婦愛は別物と言いますし。ひき逃げという理不尽な犯罪への怒りを菜々子にぶつけないよう、かわりに仕事にぶつける。
でもそれは結果的に菜々子を傷付けていただけだった……。
とりあえず和解もできたし、めでたしめでたし。堂島親子に幸あらんことを。
そしてそんな感動の余韻をぶち壊すかのように……次回はまたカオスな予感が……

No title

菜々子回でしたな。
大人びた態度をとってみても、やはり子供。
淋しさを押さえこんでいても、残ったたった一人の親が菜々子と向き合おうとしないもんですから、淋しさに耐えれるはずもありません。
一方の遼太郎も無き妻に家のことを任せっ切りにしてた仕事人間ですのでいざ菜々子と二人っきりになっても菜々子とどう接していいのか解らない。
菜々子との距離感が解らず、捕まらないであろうひき逃げ犯を追うことに逃げている訳です。
菜々子は遼太郎も淋しいということを理解し一歩前に進みますが、遼太郎は家族として再スタートを切ること、ひき逃げ犯捜査の現実も受け入れることで前に進みます。
ということで、菜々子「正義」のアルカナ、遼太郎「法王」のアルカナの力が最大限に高まる訳です。

ちなみに菜々子を追って川に向かうのは菜々子コミュニティの出来事。
ちなみに原作では鳴上君が家に連れて帰ります。
遼太郎とのコミュニティとは別進行ですので菜々子が一歩進んでも遼太郎が進めないという展開も十分あるんですね。
個人的には聞き分けの良い菜々子の話よりも、不器用な堂島が妻の死や菜々子と向き合おうともがいてる姿が好きです。
菜々子にスポットが当たるのは仕方ないのですが、堂島の男くさい悩みももう少し書いて欲しかったですね。
まあ尺がないので仕方ないんですけど

eusakaさん

こんにちは。コメントありがとうございます。

>よっしゃー、法王と天使のアルカナGet!!……などと書いてしまうと折角の感動が台無しですね。

堂島家でもアルカナをゲットできるんですね(汗)確かに台無しではあるかもしれません(笑)どうしても鳴上の作業と見えてしまうので(アルカナがあると)

>原作ではさらに深く重い理由が語られてます。

実は、自分ももしかしたらこんなんじゃないかなーって思っていたんですよ。おそらく遼太郎はもっと仕事にストイックだったと思っているんですが、千里が途中で死んだことによって、家族というものを一度意識したとは思います。でもそれで反省して家族を大事にしようというよりもより轢き逃げ犯を捕まえるということに固執しすぎていて、仕事を優先してしまっていますよね。つまりこれって遼太郎の中では千里>菜々子を表していると思ったんですよ。
もちろん娘だから風貌も似てきますし、妙に大人っぽい菜々子だからこそよりダブっちゃったのかなって思いましたね。遼太郎の不器用さがよく出ているなって思いました。

>ひき逃げという理不尽な犯罪への怒りを菜々子にぶつけないよう、かわりに仕事にぶつける。

もちろん菜々子のことも大切に思っている分、遼太郎にとっての最大限の迷惑をかけない方法だと思ったんでしょうね。

>そしてそんな感動の余韻をぶち壊すかのように……次回はまたカオスな予感が……

カオス回バッチコーイ!(ハイカラな台詞ですね)
学園祭ということで恋愛面でもどこまで進展があるのか…ただたんにお遊びで終わるのか楽しみです。

しろさん

こんにちは。コメントありがとうございます。

>菜々子は遼太郎も淋しいということを理解し一歩前に進みますが、遼太郎は家族として再スタートを切ること、ひき逃げ犯捜査の現実も受け入れることで前に進みます。

2人ともそれぞれ自分なりに気を遣っていた部分があったんでしょうけど、その考えが元々乖離している分、お互いが本音を言ってしまうとやはりすれ違ってしまいましたよね。
でもそれでも家族なわけですから、きっと分かり合うことはできるはず。今までのように心の中に収めておくのではなく、こうやってさらけ出してお互いの気持ちを知り、そして理解しあうことをすることが良い方向に進んだということですね。家族ですから、絶対に理解し合えるはずですから。

>菜々子にスポットが当たるのは仕方ないのですが、堂島の男くさい悩みももう少し書いて欲しかったですね。

遼太郎の悩みというものもおおよそは想像がついたので自分は面白かったです。ただ、もう少し明らかにしても良いかなって思いましたね。菜々子の人気面を考慮していた構成かもしれませんけど、大人の立場の悩みというものもリアルで親しみがありますしね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ペルソナ4 第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想

家族になった日。 ペルソナ4 第18話 感想です。

ペルソナ4  第18話「Anniversary to Become a Family」

第18話「Anniversary to Become a Family」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 ~  第18話 Anniversary to Become a Family

ペルソナ4 the ANIMATION  ~ 第18話 Anniversary to Become a Family 彼が転入した八十神高校では、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、別の人間が映る」という内容の「...

P4 -ペルソナ4-  第18話 感想

 P4 -ペルソナ4-  第18話 『Anniversary to Become a Family』感想  次のページへ

P4(ペルソナ4)第18話の感想レビュー

サブタイトルは『Anniversary to Become a Family』です。 菜々子マジ、メインヒロイン!というわけで、( ;∀;) イイハナシダナー回でした。 遼太郎の反応にしても、モロに昭和スタイルだな~という感じでしたが、中の人の演技力と細かい作画がバッチリハマっていて?...

ペルソナ4 18話

ここで菜々子ちゃんのエピソードを入れる=次の被害者?とか 思ってしまったのですが…どうなるんですかね(汗) 一応、今回菜々子が感じた疑問や父親との関係に決着はついたようなので シャドウ化する条件はないかな?まだ菜々子が裏に何か隠している事があるとすれば...

persona4 the ANIMATION #18

【Anniversary to Become a Family】 ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:浪川大輔アニプレックス(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 一気にシリアス展開!? 

「Persona4 the ANIMATION」第18話

家族記念日… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202100002/ ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2012-04-25 売り上げランキング : 26 Amazonで詳しく見る by G-Tools

Persona4 the ANIMATION #18「Anniversary to Become a Family」

「俺だって家族ですから」 堂島家の過去を知る事になった悠! 家族とは何なのか、奈々子と向き合う堂島    【第18話 あらすじ】 悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。 それを機に、悠は...

ペルソナ4 #18「Anniversary to Become a Family」感想

家族の絆が試される回冒頭、母親のひき逃げシーン菜々子を男で一つで育てる大変さ刑事の仕事柄、不安定であんまりかまけてやれないので不安な菜々子仕事の事は分かっている筈だが子供心からそうなるわねぇー母親の事もあり、ひき逃げ犯を捕まえたいと躍起になるが家族をあ...

『Persona4 the ANIMATION』#18「Anniversary to Become a Family」

「本当じゃないんだ… お父さんは本当のお父さんじゃないんだ!!」 アバンのマーガレットのボケにはガクっときたけれど、 今回の絵がいつもと微妙に違うのも、ちょっとガクっときたぞ; 本筋の事件に関係なさそうな話とはいっても、ちょっとひどい~。 ということ...

ペルソナ4 第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想

「マーガレットとかけて鳴上 悠ととく、その心は・・・・ いやだ、何もかかってなかったわ。 貴方は今、心の寛容さを試されていたの。 おめでとう、合格よ。」 なんなのwwwwwww ED...

ペルソナ4 第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想

今回もいい話でしたね。 ウルっときちゃいましたよ。 悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。 それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて…。  ペルソナ4 公式サイト ペルソ...

アニメ「P4 Persona4 the ANIMATION」 第18話 I Anniversary to Become a Family

ペルソナコンピレーションCD II(2010/07/28)ゲーム・ミュージック商品詳細を見る 悪かったな、菜々子。寂しい思いをさせてばかりで。 「P4 Persona4 the ANIMATION」第18話のあらすじと感想です。 涙 (...

ペルソナ4アニメーション 18話感想

愛娘と分かりあえたから、今日は家族記念日 サブタイトル「Anniversary to Become a Family」 今回は、これまで種火のようにくすぶっていた堂島家の家庭問題についてのお話です。 母親がひき逃げに遭...

Persona4 the ANIMATION 18話

大切なものから、目をそらすな。 というわけで、 「Persona4 the ANIMATION」18話 親子水入りの巻。 仕事と私、どっちが大事なの。 ぎゃー、菜々子ちゃんがめんどくさい女に! けどまあ、天使だっ...

ペルソナ4 the ANIMATION 第18話 「Anniversary to Become a Family」

「あなたは今、心の寛容さをためされていたの  おめでとう。合格よ(キリッ」 順調にマガレさんがお茶目になっていってますな。

アニメ ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」 感想

菜々子ちゃんがメインに来るといい話になります!もうこの物語のメインヒロインは菜々

(アニメ感想) ペルソナ4 第18話 「Anniversary to Become a Family」

ペルソナ4 6【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る 悠は偶然、死んだ菜々子の母親の写真を発見する。 それを機に、悠は堂島家の悲しい過去を知りはじめて… ...

ペルソナ4 第18話 「Anniversary to Become a Family」

菜々子と父、家族の絆のお話です。 悠が見つけた写真には 菜々子の母・千里が映った家族の写真。 事故で亡くなった後、堂島父は写真を全部しまってしまったんですね。 ▼ ペルソナ4 第18話 「Annivers...

persona4theANIMATIONペルソナ4第18話あらすじ感...

心という宇宙に入り込めるのは、心だけ--------。新たな仲間を得た悠たち。事件解決はどうなるか。でも、今回はその前に、堂島家の事情が明らかに。コーヒーだけは自分がいれる。菜々...

persona4 the ANIMATION ペルソナ4 第18話 あらすじ感想「Anniversary to Become a Family」

心という宇宙に入り込めるのは、心だけ--------。 新たな仲間を得た悠たち。 事件解決はどうなるか。 でも、今回はその前に、堂島 家の事情が明らかに。 コーヒーだけは自分がいれる。 菜々子の母親と結婚した時、そういう約束だったという堂島は、悠のため...

【アニメ】PERSONA4 the ANIMATION 感想 第18話「Anniversary to Become a Family」

前回は直斗救出に無事成功し、現役の名探偵という心強い仲間をゲットしました。 みつおが犯人ではないこと、別に真犯人がいることもハッキリしました。 さあ、真犯人を追い詰めろ!・・・と、その前に、前回...

ペルソナ4 18話 「Anniversary to Become a Family」 感想

「菜々子は天使」。この言葉の真の意味をようやく理解した気がするぜ…。

Persona4 the ANIMATION 第18話 『Anniversary to Become a Family』

仕事だ(キリッ)。堂島が責任感のある刑事なのは疑いようもありません。しかし流石に度が過ぎていましたね。事件となると約束事はおろか、菜々子が具合悪くてもほっぽって行ってしまう。せめて済まないぐらい言え。あまりにも奈々子のフォローが足りません。 今回は堂島?...

【アニメ】Persona4 第18話 『Anniversary to Become a Family』 奈々子なんてできた娘なんだ!

4217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 01:58:21 ID:??? アメェェェェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 4221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 01:58:26 ID:??? 死んだ 4235 名...

P4 -ペルソナ4- #18 感想

天国に行ったらお母さんに会える― 約束された涙腺崩回      ペルソナ4第18話のぶっきら感想!!

ペルソナ4 #18

ペルソナ4 #18 『Anniversary to Become a Family』 ≪あらすじ≫ 一年前、堂島遼太郎(どうじま・りょうたろう)の妻であり菜々子(ななこ)の母親である千里(ちさと)は、幼稚園で待つ菜々子を迎えに行...

ペルソナ4 the ANIMATION 第18話 2/11 あらすじと感想 #P4_A #persona4

 今回は堂島家ストーリーでした。  冒頭は、引き逃げ犯行現場。連絡が堂島刑事にも届き、すぐに、現場に急行します。  一方、自宅では、怪我をした悠くんが開いた救急箱に、菜々子ちゃん、堂島刑事、...

ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」

ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」 「マーガレットとかけて鳴上悠ととく。そのこころは・・・」 何もかかってなかったわ・・って マーガレットさん、最近、笑えるキャラへの変貌...

ペルソナ4第18話「AnniversarytoBecomeaFamily」

ペルソナ4第18話「AnniversarytoBecomeaFamily」「マーガレットとかけて鳴上悠ととく。そのこころは・・・」何もかかってなかったわ・・ってマーガレットさん、最近、笑えるキャラへの変貌を...

ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」

ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」

ペルソナ4 第18話

悠は偶然、死んだ菜々子の写真を見つける。 そのことがきっかけで、悠は堂島家の悲しい過去を知ることになる。 悠の叔父・遼太郎は刑事ですが、彼は家族より仕事を優先しています。 菜々子は、ずっとそんな父親の態度を我慢していました。 そして、悠は偶然見つけ...

ペルソナ4 第18話 感想「Anniversary to Become a Family」

ペルソナ4ですが、菜々子と刑事の父親の話をやります。菜々子の母親はひき逃げで亡くなったようですが、父親はそのことを話さずに犯人を探しています。菜々子は授業参観日に来て欲しいのですが、父親はなかなか暇がとれません。(以下に続きます)

ペルソナ4 -Persona4 the ANIMATION- 第18話 「Anniversary to Become a Family」

第18話 「Anniversary to Become a Family」 マーガレットさん、何言いたいか分かんないっすw 待望の菜々子回。家族の絆を描いてきました。 小さいながらも父の仕事が大変だということを理解して...

Persona4 the ANIMATION #18 Anniversary to Become a Family

ペルソナ4 第18話。 菜々子の母親と本当の家族。 以下感想

ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」感想

ペルソナ4 第18話「Anniversary to Become a Family」感想・・奈々子回・・

今回は、堂島親子のコミュ話をED含みでたっぷり放送♪文化祭も放送するので、一安心クマ♪ ペルソナ4 the ANIMATION 第18話『Anniversary to Become a Family』

 新たな絆によってもたらされた『運命』のアルカナ。  次々と力を得ていくかの者の力をすばらしいと褒めるマーガレット。  心という宇宙に入り込めるのは、心だけ――。  マーガレットとかけて鳴上悠と説...

アニメP4 Persona4 the ANIMATION -ペルソナ4-第18話「Anniversary to Become a Family」感想

発言者:→宵里、→春女です。 「マーガレットとかけて鳴上悠ととく、その心は……。 ……え、寛容さって、うまいこと言ったつもりですか?あるじは、下向きっぱなしっすよ」 「首がつかれそうだね」 「雨の日に轢き逃げ事故よ!堂島さんの家族だんらんって、本当に ほん…

◎ペルソナ4#18「AnniversarytoBecomeaFamily」

〓ベルベッドルームマーガレットとかけて鳴上悠ととく。やだ、なんにもかかってなかったわ。レイラさんに謝れ!車で誰かひかれる〓自宅父がコーヒーをいれる。父:悪いが仕事だ。今...
ブログパーツ
fx比較