fc2ブログ

あの夏で待ってる:7話感想

あの夏で待ってるの感想です。

着々と関係が進む中…。

美桜の告白、そしてイチカの自覚。

告白っていうのは哲郎に自分の気持ちを伝えたというのはもちろん入るけど、もう一つ裸族だということも含まれていますからね(ぇー)

さて、まずは美桜について。哲郎が千春に追い掛け回されまくっていて危機感を感じるようになる美桜。美桜は哲郎が柑菜のことを好きであることは承知していて、そしてそれに関しては自分がモノを言うことはありませんでした。それはおそらく哲郎が好きならば仕方ないという気持ちと、友達である柑菜ならいいという気持ちが両方あったからなんですよね。今回美桜はノーパン発覚を受けて自分が裸族であることをカミングアウトしてしまいましたが、これはどうやら小さい頃から普通だと思っており、家族がそうだからということ。まあそういう刷り込みをされて生きてきたと言うことです。そしてだんだんと成長するにつれてそれが常識ではないことに気がつき、パンツもたまに履いてこない日が出るようになると自分は変な奴なんだと勝手に塞ぎこんでしまいようになってしまったようです。だから学校とかでは地味な存在でいようと。
でもそんなときに声をかけてきてくれたのが柑菜であり、哲郎であり、海人であると。あまり目立たないようにいようとしていた美桜にとってこの3人の友達は本当に特別な意味を持つ存在だったんでしょうね。だからこそこの3人には嫌われたくないと裸族であることも隠していたわけなんですが…今回哲郎にバレたことで、一気に涙が溢れてしまったと。

まあもちろんそんなことは気にしない哲郎でしたね。むしろそういうことは気軽に相談して欲しいと。こんなに優しくさせてしまった上に、千春のような、要は「部外者」に哲郎は取られたくないということで、美桜は哲郎に自分の気持ちをぶっちゃけるというところまで行ったんでしょう。自分にとって大切な人である哲郎と柑菜であればまだ諦めがついた可能性がありますが、千春にはあげたくないみたいな。

でもこのカミングアウトはとても大きいですよね。美桜がこんなおとなしい感じなのはこの裸族が起因しているんですから、それが公認になれば間違いなく美桜の性格は変わるはず。

はっちゃけた美桜というものも見てみたいな(笑)

もちろん裸族が進化して露出狂にはなって欲しくないですけど、ある程度は前に出ることができるようになればということ。今の姿は自分をセーブしているということなので、そのセーブしている部分をさらけ出して欲しいですね。最後に泳ぐ時に羽織っていた上を脱いだのは一つ彼女が殻を破った証になっていると思いました。

もう一つはイチカについてでしょうか。今回は彼女がナレーションもやったように海人イチカの関係ではイチカ視点で物語が進んでいったんですけど、海人と佳織の関係を発見して勘違いをして、そこで自分自身が傷心していることを悟っています。そして佳織との告白関係が勘違いだと分かってからは安心している自分が居る。つまりこういう気持ちになるということは自分は海人のことが好きなんだと自覚するという、そういう流れになっていました。自覚とかは、一度離れてみないと分からないことっていうのもありますからね。
おそらく宇宙人だからとかここを離れることになるからだとか様々な気持ちを背負っていたことで、自分の本当の気持ちと言うものをなかなか自覚できなかったと思います。さらには哲郎発言を聞いているので柑菜が海人のことを好きだと知っていますし。それでも自分の気持ちが最優先されたということは、相当大きな気持ちになっていると思いますね。最後に海人にキスを迫られた時も、ダメを思いつつもしてしまいそうになっていましたし(汗)

てかメガネの音が鳴りあう感じがいいな(笑)

急接近している証拠じゃないですかー!あのカチャカチャ言って近づく様子。まさにメガネ&メガネだからこそできるものですよ。てか海人は何気に積極的でしたね(笑)まあ海人はもう好きであることはほぼ公言しているようなものなのでいいんですけど。

ちなみに佳織についてですけど、彼女はやはり傷心旅行をしていたと。前の彼氏に振られての気分転換での沖縄ということで、海人に対しては幼馴染として懐かしかったという気持ちが強かったと。でもまあそんな傷心中に小学生時にカップルを演じていた人との再会なんですから、多少なりとも運命は感じていたんでしょうね。それが今回の行動に繋がっていると思いますけど、まさかの振られ方も一緒でさらに傷心することになってしまったのはなかなか苦しいものですね…(汗)あまり気の無い言い方でしたけど、「あわよくば」という気持ちはあったと思いますよ。でもイチカへの気持ちの大きさに隙がないことも見抜いていましたし、その辺の羨望は大きそうでしたなあ。おそらくそんな恋がしたいという思いになったのかな。彼女はいいキャラだと思うので、またの登場を期待したいところですかね。千春はもう出なくていいけど(笑)

さて、そんな感じでイチカと海人は晴れて両想い、哲郎と美桜はいい雰囲気ということで両者に進展があったわけなんですが…相変わらず不憫な柑菜ちゃん(汗)千春は哲郎と美桜の中で自分はピエロだといっていましたけど、明らかに柑菜が一番のピエロですよこれじゃあ(汗)

もはやコスプレとキス魔で売っていくしかないのか…(笑)

てかガチでそんなことになる可能性があるから困る(汗)もうメインキャラというよりマスコットキャラとしての位置づけの方が近くなりつつあるじゃないですか。…まあ最終的にはそれでもいいかもしれないけど、もう少し場をかき回すことはしないのかなー。とりあえず哲郎カミングアウトの話はまだ終わってないからな(笑)
まあでも柑菜の立ち位置って本当に中途半端なんですよね。イチカと海人にも絡むし、哲郎と美桜にも絡む。バランス的にはこの2カップルが成り立つのが一番しっくり来る感じでもありますし…どうなる柑菜(汗)

そしてりのんの行動は何気にSF関連で動きを見せそうですね。千春に尻プレスされてつぶされたんですから、要は危険察知をされて何か応援が来るとかあるんでしょうか。とりあえず半分は過ぎているのでこれから展開は収束へ向けて動いていくでしょうね。楽しみです。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

このまま行けばマスコット柑菜ちゃんは余ること必至ですがそんなキス魔さんは器の大きい檸檬先輩と百合百合してれば万事解決だと思いますよ!視聴者的にも最善だと思います(=∀=)←

今回は哲郎と美桜の距離が大きく縮まったのと、りのんが潰されたショックで救難信号を出してしまった(?)とかあるいは宇宙船をロストしてしまったっぽいとようやく終盤に向けて話が動いてきましたね
救難信号だと考えるとスペースデブリに巻き込まれて地球に落ちた時点でとっくに信号出してそうな気がするので宇宙船ロストした展開のほうが可能性たかそうな感じでしょうか

前回今回が恒例の海旅行回ということでおねティおねツイで皆勤賞だった犬連れ幼女が今回も出てこないかな~と密かに期待してましたがどうやら出番は無かったようです(´・ω・)ちょっと残念・・・

黒辻さんは俺の御主人様さん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>このまま行けばマスコット柑菜ちゃんは余ること必至ですがそんなキス魔さんは器の大きい檸檬先輩と百合百合してれば万事解決だと思いますよ!

それでいいのか柑菜ー!(笑)でもそうなりそうですよね(汗)正直ここまでかませキャラになるとは当初は思ってもいませんでした。もう海人が全く意識していないからどうしろと…哲郎のカミングアウトとはなんだったのかという気分です(汗)

>救難信号だと考えるとスペースデブリに巻き込まれて地球に落ちた時点でとっくに信号出してそうな気がするので宇宙船ロストした展開のほうが可能性たかそうな感じでしょうか

なるほど、ということはイチカが帰れないフラグと考えていいんでしょうか。てことはイチカと海人が何も弊害なくくっつくことができる可能性が出てくることになりますよね!

>前回今回が恒例の海旅行回ということでおねティおねツイで皆勤賞だった犬連れ幼女が今回も出てこないかな~と密かに期待してましたがどうやら出番は無かったようです

Oh...
自分は分かりませんけど、そういうファン向けの作品でもあるので、そちらのサービスもしてもらいたいところですけどね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あの夏で待ってる #7

【先輩の気持ち。】 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]出演:戸松遥ジェネオン・ユニバーサル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ゆっくりと語り合いましょう、ウフ ...

あの夏で待ってる   ~   第7話 先輩の気持ち。

あの夏で待ってる  ~  第7話 先輩の気持ち。 高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖...

あの夏で待ってる 7話

前回登場した新キャラ二人があまり好きになれなかったのですが、 幼馴染の方の株は今回で上がりましたねw 物語的にもいい役割だったのではないでしょうか。 幼馴染こと木下さんが海人にフられる前にも失恋していたとは驚きました。 海人が何か木下さん?...

あの夏で待ってる 第七話 感想

本物の天然ずるいよぉ~! 「あの夏で待ってる」第七話感想です。 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)戸松遥、島崎信長 他商品詳細を見る

あの夏で待ってる 第7話 「先輩の気持ち。」 感想

いろんな所で修羅場勃発!? オラ、わくわくしてきたぞヽ(*´∀`)ノ ―あらすじ― 空は、とても青く澄み渡って。 入道雲が、向こうの山を隠すほどに沸き上がって。 それはいつもの、僕らの街の風景な...

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」 感想

哲朗君が好き。大好き 裸族発言を含めて一番最初に大きく動いたのは美桜でしたね。 海人とイチカも接近し始めて一方通行の思いの向きに変化が生じ始めました。

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」

私、気づいてしまったの――。 修羅場ダブルな状況になりましたが…。 柑菜だけは蚊帳の外(^^;  檸檬監督の玩具になされ コスプレしてる場合じゃなかったね。 ▼ あの夏で待ってる 第7話「先輩の気...

あの夏で待ってる 7話

日が沈み、想いは浮かび上がる。 というわけで、 「あの夏で待ってる」7話 動き出す夏の巻。 女優二人。 表面上の演技、水面下のせめぎ合い。 何これ怖い。リアルすぎるんですけど。 茅野さんの...

あの夏で待ってる 第七話「先輩の気持ち。」 感想!

りのんさんやっちまったな。

あの夏で待ってる 7話

これは文句のつけようがない良回。

あの夏で待ってる#7

第7話「先輩の気持ち。」 柑菜を酔っぱらわせるのに何の意味があったんだろう‥‥ お酒じゃないと言い訳しようが、というかお酒じゃないと言い訳しておけば飲ませてもいいんじゃね、という制作側の姿勢があるのだとしたらちょっと疑問を感じてしまう。 ハメを外してし...

「あの夏でまってる」第7話

海人くんのことが… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202210001/ sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ Ray ジェネオン・ユニバーサル 2012-02-08 売り上げラン...

あの夏で待ってる 7話「先輩の気持ち。」感想

今週こそが裸族さんのターン!! 正直裸族宣言よりも家族も裸族ってのに驚いたわ。 美桜ちゃんのお父さんェ・・・。

あの夏で待ってる 第7話 「先輩の気持ち。」 感想

本当の気持ち―

【アニメ】あの夏で待ってる 7話 言いたい気持ち、聞けない答え

あの夏で待ってる 7話「先輩の気持ち。」 の感想を 小さな小さな舞台の上で、ピエロが沢山踊っている あっちでコケて、そっちですべって、真面目にやっているのに笑いしか取れない 不運な役回りばかりの舞台の上で、誰がスポットライトを当たることができるのか… ...

あの夏で待ってる第7話感想。

こんな青春あってたまるカッ! 人類みな平等なんだろぉぉぉぉ!! 以下、ネタバレします。ご注意を。

【アニメ】あの夏で待ってる 第07話 「先輩の気持ち。」 哲郎マジイケメン! 椎菜ちゃんまた蚊帳の外・・・

955 :LIVEの名無しさん:2012/02/21(火) 01:32:34.03 ID:EYutHtpH ごめんなさい 968 :LIVEの名無しさん:2012/02/21(火) 01:32:58.24 ID:EYutHtpH 向き合うのが・・・ 969 :LIVEの名無しさん:...

「あの夏で待ってる」 第7話

「あの夏で待ってる」 第7話  前回は「海人」や「イチカ」達5人のじれったい恋愛模様の中に、さらに「木下香織」や「有沢千春」といった外部侵入者が割り込んできて一層関係をややこしくする・・・・・といった典型的な恋愛群像劇でしたが、「香織」は案の ...

あの夏で待ってる 第07話

関連リンクhttp://www.ichika-ichika.com/第7話 先輩の気持ち。いろんな場所で修羅場!?今回は沖縄編も終了でしょうがどうなることやらイチカは海人と佳織の現場に現れてしまうもその雰囲気に逃げてしまう哲郎はあの後美桜と逃げていた哲郎はなにも見てないことにし...

あの夏で待ってる 第7話 あらすじ感想「...

自分の気持ちが分からない----------!!告白シーンのような樹下と海人のふたりを目撃してしまったイチカ。だが、そんなふたりを見ているのが嫌だった。そして、自分の気持ちと向き合...

あの夏で待ってる 第7話 あらすじ感想「先輩の気持ち。」

自分の気持ちが分からない----------!! 告白シーンのような樹下と海人のふたりを目撃してしまったイチカ。 だが、そんなふたりを見ているのが嫌だった。 そして、自分の気持ちと向き合うのが--------怖かった。 思わず逃げ出してしまうイチカだった・・・。 ...

あの夏で待ってる 第7話 「先輩の気持ち。」 感想

沖縄にて加速する恋模様の中、今回は美桜の回だったのかも。

あの夏で待ってる  ♯07

「好きな人の事を追いかけたい。」 ・・・どんと来いや。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

『あの夏で待ってる』#7「先輩の気持ち。」

「好き。哲朗君が好き…大好き」 好きな人のことを、追いかけたい 千春の魔の手から哲朗を救い出そうと、体当たりした美桜! だが、勢い余ってスカートがめくれ、お尻丸出しに; 「いわないで…お願い、誰にも言わないで」 そこから逃げ出して落ち着いたところで、...

納まってしまいました【アニメ あの夏で待ってる #7】

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)戸松遥、島崎信長 他商品詳細を見る アニメ あの夏で待ってる 第7話 先輩の気持ち。 好きになるのに理由なんてきっとない だから気づかないうちに 気づいたときには

あの夏で待ってる 第7話レビュー 本当のピエロは柑菜では?

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」 ★★★★★

アニメ あの夏で待ってる 第07話「先輩の気持ち。」簡易感想

美桜「私、裸族なんです!」 美桜の告白にびっくりたけど、家族も裸族なのかwww宅配とか来たらどうするんだろ?'`ァ(*´д`*)'`ァ 柑菜は美桜の気持ちを知らないのかぁ、美桜は柑菜の気持ちしっているのに(´・ω・`) ダイマナイトドリンク漬けにされ着せ替え人形?...

あの夏で待ってる 7話「先輩の気持ち。」

美桜が思った以上に大胆。

あの夏で待ってる 第7話 感想「先輩の気持ち。」

あの夏で待ってるですが、貴月イチカは霧島海人と香織の密会を目撃して動揺します。先輩は香織を呼び出しますが、「呼び出しといて遅刻してだんまりですか?」とメチャクチャ叱られます。 石垣哲郎と北原美桜も急接近ですが、谷川柑菜は山乃檸檬と女子会で黒猫メイドに早...

あの夏で待ってる 第7話の感想

とんだぴえろだぜ。 あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」の感想です。

あの夏で待ってる 第7話 先輩の気持ち。

結局、イチカはあの場から逃げ出す事に。 哲朗はノーパン裸族美桜に連れ出され、外へ。 哲朗に口止めしようとする美桜と、何もなかった事にする哲朗。 美桜は一旦コテージに戻り ...

あの夏で待ってる 第7話

第7話『先輩の気持ち。』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・美桜がカミングアウト?!

あの夏で待ってる #07 「先輩の気持ち。」

南の島では恋模様もタイフーン。w 「あの夏で待ってる」の第7話。 海人と佳織が二人だけの所に割り込んでしまったイチカはついつい逃げ出してしまう。 その走り去るイチカを目撃した柑菜はあとは蚊帳の外...

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」感想

 沖縄合宿まさかの後編。佳織→海人、千春→哲朗とフラグが立ち始めた前回。それに対してイチカ・美桜はどう動くんでしょうか…?またうやむやにして終わるのかと思いきゃ、話が予想以上に進展して驚きました。柑菜、頑張れ。

あの夏で待ってる 第7話 先輩の気持ち。 感想

美桜ちゃん裸族発言wwww 吹いていたら泣きながら美桜ちゃんの苦痛が語られて正直どんな顔していいのかわからなかった(笑) 一方樹下さんはゲストキャラであるが故の結末で哀愁感が・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 柑菜ちゃんはネコミミメイドしてくれたので少なく...

あの夏で待ってる 第7話 先輩の気持ち。

あの夏で待ってる 第7話。 沖縄旅行後半戦。 以下感想

あの夏で待ってる 第07話 『先輩の気持ち。』

マジで裸族だったのか。家でやたら裸だったり外でも実はノーパンだったり。美桜って裸族みたいだね。そう思っていたら本当に裸族宣言してビックリした。でも告白したあと泣き崩れてしまう。 ちょっと待って、それって大ごとなの!?海外じゃノーパン・ノーブラは珍しくな?...

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」レビュー・感想

あのときの私は、自分の気持ちと向き合うのが怖かったのだ・・・ 佳織と海人の密会に心揺れるイチカ、今まで自分の気持ちに蓋をしてきたおかげで素直じゃなかった事に気がついた分 ...

あの夏で待ってる #7「先輩の気持ち。」

何だかんだで毎週末外に出ているので、 いつも「偽物語」がタイムリーに感想戦出来てませんね…。 というわけで、今日も「あの夏」優先です。 「偽物語」は明日でー。

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」 感想

やばい、哲朗と美桜が可愛すぎる。 本来ならばイチカと海人の関係にニヤニヤすべきなんだろうけど 個人的にはサブである哲朗と美桜ちゃんの関係性にニヤニヤさせられてしまった7話でした。 なんでかっていうと、すっごくお似合いなんですよね。 いつも自信不足...

あの夏で待ってる 第7話

 男女七人、、、あすなろ、、、こういう例えは、したくないと思ってたんだけど、やっぱりそんな感じ。

(アニメ感想) あの夏で待ってる 第7話 「先輩の気持ち。」

sign 〈通常盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る 撮影途中で抜けたメンバーを迎える檸檬と柑菜。適当な言い訳をする面々を怪訝に思いつつも再び撮影が始ま...

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は美桜が頑張った! そのおかげで柑菜が押し出されてオチを担当。 そして、恋愛面も・・・

『あの夏で待っている』 第7話 観ました

割と皆さんの予想通りに展開していたなぁと… 結局、アスミス声の幼馴染は失恋旅行に来た沖縄で幼馴染の海人くんに出逢ってもしかしたらこれは運命?的な想いをしちゃって、告白っぽいことをしてみたら、東京で失恋した時と同じ台詞で断られちゃったので涙が溢れちゃった...

あの夏で待ってる 第7話 【先輩の気持ち。】 感想

海人と樹下の意味ありな会話。 それを聞いてしまったイチカ。 いや、聞いていませんでしたが、どうやら気づいてしまったようです。 イチカは海人と樹下の会話を見て心揺らいだことに。 sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/0...

あの夏で待ってる 第7話 先輩の気持ち。 レビュー

海人と佳織が二人きりで何やらシリアスムードな 状況を目撃してしまったイチカは思わず姿を現してしまう。 見ているのが凄く嫌で…  あの時の私は自分の気持ちと向き合うのが… 怖かったのだ… 一方…千春が目を覚ますと、そこにはもう哲朗と美桜の 姿はなかった。自?...

あの夏で待ってる 第7話 「先輩の気持ち。」

「あの夏で待ってる」の第7話です。 海人が沖縄旅行で偶然再会したのは、幼馴染みの佳織という女の子。海人に猛アタックの彼女が、二人きりになったときに告白することも!?そんな思わぬ場面に遭遇した...

あの夏で待ってる 第七話

『あの夏で待ってる』の7話は、沖縄の続き。イチカと海人、哲朗と美桜のお互いを意識する事よりも、柑菜のコスプレショーが全てを持っていきましたwww

あの夏で待ってる 【第07話】 感想

明日の為にその一その二。

あの夏で待ってる 第7話 2/24 あらすじと感想 #natsumachi

 「ワタシ…、海人くんが…」、そして、ネコ耳メイドの柑菜ちゃんは強力だったw。  佳織ちゃんと海人くんが居たところを目撃したイチカ先輩は、つい、逃げ出してしまう。一方、哲朗くんの危機を救った美桜...

“劇薬”の存在感(ゴーカイジャーとかアクエリオンEVOLとか)

【海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)】ザンギャック皇帝アクドス・ギルとの最終決戦。最後の戦いでロボをまったく使わなかったのは意外でしたね~。(前回壊れたんだっけ ...

あの夏で待ってる 第7話「先輩の気持ち。」・・・美桜のカミングアウトと告白と・・・

裸族だってカミングアウトしました。そして思いきって 「好き・・・哲朗くんが好き・・・大好き」 だってコクっちゃいました。これまでは仲間に気遣って一歩を踏み出せられなかったのが、ポッと出の肉食系スタミナ女の登場という美桜にとっては焦らざるを得ないイレギュラ...

あの夏で待っている 第7話~柑菜猫コスもフラグ立たず!?~

第7話「先輩の気持ち。」 アバンはイチカ。自分を振り返っての後悔を語る。 幼馴染の佳織の登場で、海人とイチカは自分の気持ちと好きな人への想いを確認し合うことになりました。 もう、“ご馳走様”としか言いようのない相思相愛カップルであったのだが、哲朗&?...

あの夏で待ってる 7話 「先輩の気持ち。」 感想

美桜「言わないで!(ノーパン…)」 哲郎「何を?戻ろうぜ!(言えるわけねぇ…)」

「あの夏で待ってる」07話の感想

 あの夏で待ってる 07話「先輩の気持ち。」、観ました。撮影途中で抜けたメンバーを迎える檸檬と柑菜。適当な言い訳をする面々を怪訝に思いつつも再び撮影が始まる。しかし海人はカメラを回しながら、なにかギクシャクした雰囲気を感じて物思いにふけっていた。そこに現われ
ブログパーツ
fx比較