fc2ブログ

あの夏で待ってる:11話感想

あの夏で待ってるの感想です。

どんな困難でも乗り越えられる!

柑菜の立ち位置がものすごく重要だと改めて思ったね。

イチカ先輩には困難な部分が多すぎる。特に今回の自分の星に帰らなくてはいけないというのはかなり深刻で、以前の救援指令、そして救助用のポッドが破壊されてしまったということで向こうでは行方不明者扱いをされて大混乱だったといいます。だからこの問題を大きくする前に帰ってこればいいということなんですが、この2択の中でイチカは再び自分の気持ちを押し殺す選択をしかけていました。
しかしそんなイチカを励ましてくれたのは柑菜をはじめとする友達たち。

この3人も今まで自分の気持ちを押し殺してきた子たちだったしね。

そのままでは絶対にいけない、後悔するということは一番よく分かっていると思います。自分たちも以前はそれで苦しんだ部分があったんですけど、ぶっちゃけたことでそれから楽になって、素の自分でいられるようになりました。だからこそ、イチカにも自分の素直な気持ちを優先してもらいたいということですね。
自分の我を通すというのは一種のワガママに相当する場合もあり、今回の場合はイチカにとっては国家規模の事象みたいなので、考えなければいけないこともある。もし自分のワガママを通してしまったら自分の星だけではなく地球にも影響を与えてしまうという懸念もあり、あまりにもリスクが大きすぎるということで、その天秤は間違いなく片方に大きく傾くと思われます。

ただ、好きという気持ちは実体がない分いくらでも重さが変わるんですよ。

イチカの中ではそれは溢れんばかりのものですから、当然とても重いもの。押し殺すことで何とか溢れさせないように我慢していましたけど、そのリミッターを外してくれたのが柑菜たちでしたね。

特に柑菜に関しては言い方からしたら基本的に嫉妬です。でも、柑菜はストレートな性格の持ち主なので、何でもかんでも言葉にしてしまいます。それがいいんですよね。バカとか言っちゃいますけど、イチカにとってはダイレクトで指摘された方がより自分の意思を確認しやすいだろうなーって思いました。それだけ、柑菜が海人のことが好きなんだなという気持ちも伝わってくるし、だからこそその海人と付き合っている自分がこんなふうじゃ立つ瀬がないですからね。裏でネチネチされるよりかは、面と向かってバカバカ言ってもらった方がどれだけスッキリすることか。こんな直球な柑菜がすごく可愛いです、ええ。

というわけで姉さんの協力もあり、イチカたちの先祖から代々の遺伝子に刷り込まれた場所というものを発見して、連れ去りを止める作戦に出ることにします。その手がかりはイチカたちのメモリーに残っていない場所を特定することで、みんなで探してようやく発見。あとは時間の勝負と。
檸檬先輩が裏でイチカ姉さんといろいろと手ほどきをしてくれて、車まで用意していざその場所へ向かいます。…てか檸檬先輩が車を運転している姿は見た目的にはアウトだな…(汗)「永遠」の17歳なら問題ないですけど(ぇー)

そしてその中で哲郎、美桜、柑菜が囮として攪乱をしてくれることに。「俺のことは良い、先に行け!」展開は久々に見た気がしますけど、ここは思わず笑ってしまいました(汗)いやー、熱いですなあ(笑)

何気に関係が進展していきそうなのが哲郎と美桜。哲郎に関しては柑菜が好きという点が徹底されてきていた分、一途に頑張っているキャラが多い中で少しイレギュラーさを感じてしまうかもしれないんですけど、自分はこの2人が付き合う展開になっても応援したいですね。というか、自分の中では哲郎は美桜のことを好きになろうと努力しようという節があるなって思います。哲郎の中ではあれを告白と位置付けていましたから、振られたということで一応柑菜との関係に決着がついています。それでいてまだ柑菜のことを好きでい続けるということになると正直ストーカー染みてきますし、ここで哲郎は新たな恋を発見するといういい転換期になっているのではないかなって思います。もちろん哲郎はまだ美桜の告白に返事をしていないので美桜のことが好きだと胸を張って言える状態になっていないと思います。でも、こんなに自分のことを想ってくれている人がいるんですから、その気持ちに応えるという形で新たな恋に向かっていこうとする哲郎の気持ちが、あの映画に誘うシーンで良く表れていたなって思いました。哲郎、頑張れ!

さて、物語的には次回が最終回。あの夏で待ってるというタイトルですが、これはイチカの先祖たちが残したものという可能性もあるわけですかね。つまり夏にしか見られない風景であり、かなり特殊な状況下に限るのかもしれません。地球はFランクにされているようですけど、こういう自然いっぱいの場所で地球らしさを表したものが目的のものだったらいいだろうなって思いました。夏で宇宙…「あれがデネブアルタイルベーガー♪」みたいな展開じゃないだろうな?(笑)まあ天の川とそれを挟むようにしてできる大三角が見られるのは夏だけですけど。イチカたちの星は文明が発達しすぎていて、明るすぎて夜空が全く見えない可能性はあるしなあ。でも夜空なら以前もイチカは見てるし、暗ければ場所は問わないけど…まあ次回を楽しみにしましょう(笑)

というわけで恋愛方面も新たなスタート切ったようですし、いよいよ佳境ですね。檸檬先輩はとりあえず仲間という認識でいいと思いますけど、彼女がMIBの一員やらで宇宙にどれだけ関わっているのかも明確には分かっていないので、いろいろな伏線を回収してくれるのを期待しています。それと実年齢もね(笑)とりあえず運転技術洗練されていたし(汗)では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 目指す場所で大団円、で落ち着きそうですね。お姉さんが妹思いの人で良かった。
檸檬先輩のトンデモ振りが今はとても頼もしいです。

柑菜は3年後もあまり変わってなさそうだなぁ・・・。

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>目指す場所で大団円、で落ち着きそうですね。お姉さんが妹思いの人で良かった。

理解力がありましたね。さすが姉といったところでしょうか。イチカの心情もよく知っているでしょうし、何よりイチカが恋愛をしているということが驚きとともにうれしかったんでしょうね。

>檸檬先輩のトンデモ振りが今はとても頼もしいです。

ですね(笑)大人のは間違いないですけど、妙な安心感がありますね。彼女があたふたする場面とが想像できないので。

>柑菜は3年後もあまり変わってなさそうだなぁ・・・。

元々飾るタイプでもないですし、変わらなさそうですね。それがいいと思いますけど(笑)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あの夏で待ってる   ~   第11話 行かないで、先輩。

あの夏で待ってる  ~  第11話 行かないで、先輩。 高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのま...

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」 感想

この夏はすげぇよ。ああ、何たって宇宙だしな! 大切な人に笑顔で居て欲しいという気持ちはどの星の人間であっても同じもの。 特別なことが色々あった若い少年少女らの一夏も終わりが近づいて来ましたね。

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」

イチカのお姉さんエミカが迎えにやって来た! 辺境で消息不明って 身内だったらすごく心配しますよね。 なのに来たら カレシできましたって言われたら 呆れるか怒りますよ(^^; イチカが思ってる以上...

あの夏で待ってる 第11話 感想「行かないで、先輩。」

あの夏で待ってるですが、貴月イチカは宇宙に戻らないといけないようです。エミカが大変なことになっていると伝えますが、救難信号などで遭難扱いになっています。 更に地球で霧島海人とイチャイチャしているとあっては、銀河裁判で酷いことになりかねません。(以下に...

あの夏で待ってる~11話感想~

「行かないで、先輩。」 イチカの姉、エミカが登場、救難信号が出て救助ロボットがこわされたことで、 宇宙レベルの問題になっていると告げる。 これ以上、海人に迷惑はかけられないとイチカは悩んでいた。 しかし、柑菜は「海人をおいて帰ってもい?...

あの夏で待ってる #11

『行かないで、先輩。』

あの夏で待ってる 11話「行かないで、先輩。」感想

あの夏で待ってる 11話 「行かないで、先輩。」 【あらすじ】 《走り出した若者達》 幸せになれっ!バーッカ!! ◆連れ戻しに来たお姉ちゃん イチカは迷子を通り越して、行方不明になっていま...

あの夏で待ってる 11話

みんなスッゲエ楽しそうだな!

「あの夏で待ってる」第11話

“あの場所”へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203200000/ あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray] 田中将賀 ジェネオン・ユニバーサル 2012-03-23 売り上げランキング : 62 Amazo...

あの夏で待ってる #11「行かないで、先輩。」

素敵なクライマックスが撮れそうね この夏はすげーよ    あの夏で待ってる第11話のぶっきら感想。

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」 感想

「私の大好きな人には笑顔でいてほしいから」 あらすじ 撮影からの帰り道、突然イチカと海人の前に現れたイチカの姉・エミカ。辺境惑星からの救難信号や救出ポッドの通信途絶で行方不明者扱いとなっている...

あの夏で待ってる 第11話

関連リンクhttp://www.ichika-ichika.com/第11話 行かないで、先輩。なんと現れたのはイチカの姉これはまた波乱の幕開けか!?姉であるエミカはイチカを自分達の星へ戻そうとするそれはイチカが行方不明者状態になってしまっているこのままでは犯罪者にさえなってし...

アニメ あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」簡易感想

あ~、後半でなんか違うアニメになったぞ^^;後半になるにつれて冷めていく自分がいた・・・。 敵の攻撃を防ぐ為に、PT一人ひとりがいなくなっていくってベタベタ展開じゃないっすか^^;; 檸檬は、本当...

あの夏で待ってる 11話「クライマックスに向けて、愛の逃走劇!」感想

帰ることなるイチカ。 きっと捜索隊がここまで来ます。 現住民とは接触禁止! もしラブラブ生活がバレたら拘束されて、緊縛されます。 目も当てられない尋問が始まることでしょう。 けしからん! しかしカイトはあきらめません。

あの夏で待ってる第11話感想。

最後はだいたい逃走(笑) 青春恋愛モノは《終盤は何かから逃げる義務》でもあんのか(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

あの夏で待ってる 11話

これからのストーリーは、自分たちで作るんだ。 というわけで、 「あの夏で待ってる」11話 あきらめない夏の巻。 無情なるタイムアップ。 気持ちだけじゃ、宇宙の法則は揺るがない。 それなのに、...

【アニメ】あの夏で待ってる 第11話 「行かないで、先輩。」 檸檬先輩いったい何者だよ!?

907 :LIVEの名無しさん:2012/03/20(火) 01:32:58.15 ID:jhTFTT55 僕が殺ったw 908 :LIVEの名無しさん:2012/03/20(火) 01:32:59.88 ID:l1Pnm/b6 ご家族に紹介 909 :LIVEの名無しさん:2012/0...

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」

最後に向かってラストスパート!! いや~急展開だねぇw ほっちゃん出てきたとオモたら もう出番終了っぽいな… あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]田中将賀 ジェネオン・ユニバーサル 2012-03-23売り上げランキング : 33Amazonで詳しく見るby G...

「あの夏で待ってる」 第11話

「あの夏で待ってる」 第11話 迷走した「グループ内恋愛」模様も前回でひとまずの区切り、最終回近くになってやっと「イチカストーリー」の核心に入ってきたようで。 今回はここ単独で切り取ってみれば、実に「面白い」展開でしたね。 仲間達で「海人」と「イチカ ...

オレの屍を越えてゆけ?!【アニメ あの夏で待ってる #11】

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)戸松遥、島崎信長 他商品詳細を見る アニメ あの夏で待ってる 第11話 行かないで、先輩。 おお、何気に燃えてしまった エンディングに向けて 走り出しましたね

2012年01クール 新作アニメ あの夏で待ってる 第11話 雑感

[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード あの夏で待ってる 第11話 「行かないで、先輩。」 感想 #Ichika2012 #ep11 ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突然光り...

あの夏で待ってる  ♯11

「なんならワタシの膝で 寝る?」 ぁ・・・ハイ。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

あの夏で待ってる 11話「行かないで先輩。」感想

相変わらず柑菜ちゃんの扱いがひどい。 もうなんか泣きそうです。 ※今回無駄に長いので。

あの夏で待ってる 第11話レビュー ここでおねがいシリーズとリンクするのか・・・?

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」 ★★★★★

『あの夏で待ってる』#11「行かないで、先輩。」

「本音を言ってよ! 先輩は本当はどうしたいんですか!!」 緊急事態発生! イチカの姉・エミカがイチカを迎えに来てしまった! イチカの無事が確認できたんだからまだ帰らなくてもいいのでは? と甘い期待を抱いたが、ことはすでにおおごとになっているのだという。

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」感想

 前回遂にイチカを迎えに現れたイチカの姉・エミカ。エミカがやってきたことでイチカはどうなってしまうのでしょうか…?二人に別れの時が近づいているようで、観ている時はハラハラしました。クライマックスっぽく盛り上がってきました~。でも本当檸檬って一...

あの夏で待ってる #11

【行かないで、先輩。】 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]出演:戸松遥ジェネオン・ユニバーサル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この夏はすげぇよ!だって宇宙 ...

あの夏で待ってる 第11話 「行かないで、先輩。」 感想

想いのこもった柑菜の捨て台詞が泣けてしまうくらいに気持ちいい。

あの夏で待ってる 11話「行かないで、先輩。」

檸檬先輩の正体は謎ですね(^^;

あの夏で待ってる 第11話

第11話『行かないで、先輩。』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・やっぱりイチカを連れ戻しに来たんですね・・・

あの夏で待ってる #11 「行かないで、先輩。」

檸檬先輩ますます何者だ!?「あの夏で待ってる」の第11話。 良い雰囲気の海人とイチカの前に突然現れたイチカの姉「エミカ」。 辺境宙域での救難信号、そして救助ポッドの信号途絶、そりゃ身内は心配す...

『あの夏で待っている』 第11話 観ました

イチカ先輩のお姉さんが物わかりの良い人で良かったみたい。 どうやら宇宙連盟の救助隊ってのは相当に融通が効かない組織のようで、それよりも早く遭難してしまったイチカを探して高性能宇宙船を借りて地球にやって来たようです。で、イチカ先輩の事情を呆れながらも聞い...

あの夏で待ってる 第11話 『行かないで、先輩』

宇宙人以上に檸檬が謎。・あの体格で自動車を運転、しかも誕生日が3月なので取得可能年齢じゃない(ハズ)。・宇宙人との交渉に長けている。・宇宙人がどんな道具もっているか知っており使う事が出来る。手馴れすぎ、明らかに昔会ったことありそう。 更に疑問だったのは今...

あの夏で待ってる 第11話 行かないで、先輩。 感想

檸檬先輩永遠の17歳なのに免許持ってるwwww そして、グーパンが飛び出すとかどんな車だ(笑) 檸檬先輩が気になって気になって、他のことなんて、海人くんでいう柑菜ちゃんみたいにどうでもよかったよ(えー

あの夏で待ってる#11

第11話「行かないで、先輩。」 イチカの記憶が示すように過去にも宇宙人が地球に来ていたのだとすると、檸檬先輩はその時地球に来た宇宙人の子孫(つまりイチカ達の遠い血縁)だったりするのでしょうか。 イチカの「頭の中のイメージの場所」に行ってみたらそこは檸檬先...

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」感想

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」感想 なにこの怒涛の展開・・・!

あの夏で待ってる 第11話 「行かないで、先輩。」 感想

「幸せになりやがれ! バーーーカ!」 まーた柑菜が泣いてるじゃないか・・ 裸族と哲郎は結ばれそうな雰囲気だし、イチカと海人はイチャついとるし、檸檬先輩はなんだかよくわからないにしろ、 柑菜一人だけ報われていない展開に・・

あの夏で待ってる 第11話 行かないで、先輩。

あの夏で待ってる 第11話。 イチカの地球残留を賭けた戦い。 以下感想

どの口が言ってんの?(ガンダムAGEとかあの夏で待ってるとか)

【特命戦隊ゴーバスターズ 第4話】ピザカッターは強かったの巻。敵怪人、たかだかピザカッターの分際で強すぎだろwつか、切断をテーマにした怪人なら、ほかにもうちょっとマシな ...

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」 レビュー・感想

幸せになれ、バーーーーッカ! 幸せバカップルに立ちふさがる困難、宇宙を敵に回しても一緒にいたい、その二人の背中を押すのはいつもの仲間。 イチカの姉、エミカの登場で一気に ...

【アニメ】あの夏で待ってる 11話 そんなあなた達に朗報があるわ

あの夏で待ってる 11話「行かないで、先輩」 の感想を いよいよラストへの道のりが見えてきた!! 分かっていても、逆行にはいられない「イチカ達」 若気たっぷりのメンバー達は、クライマックスに向かって走り出す

あの夏で待ってる 第11話 【行かないで、先輩。】 感想

「私の彼氏さんです////」 今の状況を理解していない! 家族がどれだけ心配したか! ですね。 今の海人とイチカはバカップルですからね~(#゚Д゚) あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)戸松遥、島崎信長 他商品詳細を見る

あの夏で待ってる 第十一話 感想

宇宙ぐらい敵に回したってどうってことない! 「あの夏で待ってる」第十一話感想です。 Chaos カオス TCG ブースターパック あの夏で待ってる BOX(2012/05/19)ブシロード商品詳細を見る

アニメ感想 あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」

「そしてエピローグは神任せ、これもまた映画作りの醍醐味よ」

あの夏で待ってる 第11話

 ついに帰還編突入。つか、ネタばらしから始まってるけど。

あの夏で待ってる 第11話 「行かないで、先輩。」 感想

青春の悪戯、あがけ―

あの夏で待ってる 第11話の感想

とことん、いじめたいんですね。 あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」の感想です。 あの夏で待ってる もふもふミニタオル 柑菜柄新品価格¥1,050から(2012/3/21 20:21時点)

あの夏で待ってる 第11話 行かないで、先輩。

エミカ登場で明らかになる現在のイチカの状況。 開発レベルFの辺境の星で消息を絶ち、救難ポットの反応も消えた事で、遭難者所か行方不明扱い。 親戚一同は大騒ぎで、エミカは有 ...

あの夏で待ってる #11「行かないで、先輩。」

そろそろ3月の終わりも見えてきて。 今期のアニメもそれぞれ最終局面を迎えています。 2クール作品は除きますが。 終わり良ければ総て良し。 終わり良くなくても途中良ければまぁまぁ良し。 終わり良...

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」

あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]「私の大好きな人には笑顔でいてほしいから」 みんな好きな人(友人や想い人)のために青春をまっしぐら! ってか、檸檬先輩何者ですか??? 

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」

檸檬先輩がアップを始めました(何

あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」・・・銀河連盟の捜索ポット相手に一大スペクタクル???

痛そぉ・・・(苦笑)。 イチカの姉のエミカが妹相手に涙目で怒ってるシーンで始まったかと思えば、最後は銀河連盟の捜索ポットを相手に壮大な追っかけっこ・・・想定外のすごい展開でしたね。 「本音を言ってよ!先輩はホントはどうしたいんですか!」 ・・・敵に塩を送?...

あの夏で待ってる 第11話 『行かないで、先輩』の補足~時代設定は一体いつなのか。

第11話のレビューに書いた事の続きです。・あの夏で待ってる 第11話 『行かないで、先輩』こちら10年前の2002年に製作された「おねがい☆ティーチャー」とスタッフが一緒。またイチカと海人の出会いが上記作品とよく似ていることから焼き直しにも見えます。 イチカが風見?...

あの夏で待ってる 第11話 「行かないで、先輩。」

「あの夏で待ってる」の第11話です。 海人とイチカが付き合うことになったところに、イチカの姉であるエミカがやってきました。彼女は救難信号を受けて行方不明者となったイチカを捜していたようです。イ...

まとめteみた【しろくろの日常】

あの夏で待ってるの感想です。どんな困難でも乗り越えられる!

あの夏で待ってる 第11話 あらすじ感想「行かないで、先輩。」

イチカの姉の登場で、事態は急変。 物語のライトスパートは凄い展開になってます。 そうか、次回が最終回…。 親族へのご挨拶あり、 銀河連盟の秘密あり、 カーアクションあり、 秘密兵器あり、 もう...

あの夏で待ってる 第11話 3/23 あらすじと感想 #natsumachi

 「たった一つの夢のた~めに~♪、ただ一度の命かけた~♪、それは果てしない憧れ~♪」。  イチカ先輩と海人くんの前に現れたお姉さん、エミカさん。そのエミカさんに、イチカ先輩は海人くんを彼氏として...

あの夏で待ってる 【第11話】 感想

例え宇宙を敵に回したって。

あの夏で待ってる 11話

宇宙を敵にまわす、というのはあまりにも無茶な考えですが そこが高校生らしくていいですね。これぞ青春!といった感じでしょうか。 見ている側からすると「宇宙を敵にまわす」ということは 無謀すぎるし、現実味がありませんね。 でも、実際に宇宙に好きな人や好き...

「あの夏で待ってる」 第11話『行かないで、先輩。』

 第11話「行かないで、先輩。」  「海人くんと離れない・・・絶対に離れない・・・」  救難信号が発信され、救助ポットが壊されて心配してたという、エミカに海人を紹介する イチカだったが、...

「あの夏で待ってる」11話の感想

 あの夏で待ってる 11話「行かないで、先輩。」、観ました。撮影からの帰り道、突然イチカと海人の前に現れたイチカの姉・エミカ。辺境惑星からの救難信号や救出ポッドの通信途絶で行方不明者扱いとなっているイチカを探しにやってきたエミカは、原生住民との接触が禁じられ
ブログパーツ
fx比較